• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 晃史  YAMAGUCHI Koushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70210359
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: Showa University, School of Medicine, Department of Microbiology and Immunology, Assistant Professor
1998年度 – 2000年度: 昭和大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
recognition / cytokine / immune response / scavenger receptor / chemokine / Macrophage / 病原微生物 / 微生物認識 / サイトカイン / 免疫応答 / スカベンジャーレセプター / ケモカイン / マクロファージ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る THP-1 / EGCg / S.Enteritidis / HIV / MRSA / カテキン / macropage / epithelial cell / bactericidal activity / streptomycin / catechin / Senteritidis / マクロファージ / 粘膜上皮細胞 / 抗菌作用 / Streptomycin / Salmonella / Helicobacter pylori / Combination effect / Antibiotics / Antimicrobial / Catechin / 抗ウイルス / VREF / サルモネラ / ヘリコバクター / 併用効果 / 抗生物質 / 抗菌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  カテキンの抗微生物活性に関する研究

    • 研究代表者
      島村 忠勝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  細胞侵入性細菌S.Enteritidisに対するカテキンの抗菌作用

    • 研究代表者
      大久保 幸枝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  病原微生物に対する食細胞の認識応答機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山口 晃史, 山本 容正
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Inhibitory effects of (-)-epigallocatechin gallate on the life cycle...2002

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Shimamura T. et al.
    • 雑誌名

      Antiviral Research 53・

      ページ: 19-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11470071
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of (-)-epigallocatechin gallate on the life cycle of human immunodeficiency virus type 1 (HIV-1)2002

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Honda M, Ikigai H, Hara Y, Shimamura T
    • 雑誌名

      Antiviral Research 53

      ページ: 19-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11470071
  • 1.  大久保 幸枝 (40053938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島村 忠勝 (50056149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  胡 志青 (60245826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  趙 維華 (90327916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柳川 容子 (20307044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 容正 (20010100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi