• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

閻 小妹  EN SHOUMAI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70213585
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 全学教育センター, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 信州大学, 全学教育センター, 名誉教授
2023年度: 信州大学, 全学教育センター, 特任教授
2021年度 – 2023年度: 信州大学, 全学教育機構, 特任教授
2019年度 – 2020年度: 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 特任教授
2014年度 – 2018年度: 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 教授
2010年度 – 2013年度: 信州大学, 全学教育機構, 教授
1997年度 – 1999年度: 信州大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連 / 中国文学 / 日本文学 / 国文学
研究代表者以外
小区分02020:中国文学関連 / 中国文学
キーワード
研究代表者
浄瑠璃の白話訳 / いろは唐話辞書 / 江戸文学 / 唐話 / 唐話辞書 / 新資料 / 俗語解の研究史 / 岩瀬本 / 俗語解のテキスト / 沢田本・長沢本 … もっと見る / 立正本・岩瀬本 / 日本近世小説 / 俗語解諸本 / 中夏俗語薮 / 海外奇談 / 忠臣水滸伝 / 日本人作白話文 / 近代語語彙 / 江戸小説 / 白話訳 / 中夏俗語藪 / 忠臣水滸傳 / 白話語彙 / 海外奇譚 / 山東京伝 / 江戸読本 / 水滸伝と読本 / 忠臣蔵演義 / 忠臣庫 / 白話辞書 / 日本人作白話小説 / 経済法 / 杜騙新書 / 中国明朝 / 商人 / 詐欺防止 / 元朝の立法・刑罰・裁判 / 旧中国の法律公開 / 天地の刑法 / 金・玉と石の物語 / 経済史 / 石渠閣補刊本《水滸》 / 杜騙新書の明刊本 / 中国明代詐欺防止白書 / 『杜騙新書』と南方熊楠 / 『杜騙新書』和刻本 / 『杜騙新書』訳注 / 江戸時代の和刻本 / 中国明代の詐欺防止白書 / 林羅山手沢本 / 杜騙新書の和刻本 / 杜騙新書と南方熊楠 / 江戸時代の中国書の受容 / 杜騙新書の訳注 / 詐欺防止法 / 奇談 / 短編小説集の構造 / 剪灯新話 / 読本 / 中国怪異小説 / 日本文学 / 瞿佑 / 対偶表現 / 中国文学 / 寓言論 / 江戸の怪談 / 翻案小説 / アジアの怪異小説 / 剪灯新話の対偶構成 / 怪異小説 / 中国文言小説 / 江戸時代における渡来中国才子佳人小説の資料編 / 渡来中国才子佳人小説叢書 / 渡来中国才子佳人小説 / 中国才子佳人小説叢書 / 江戸における中国才子佳人小説 / 金蘭会 / 倫理の規範とされる詩経 / 清代考証学 / 母権社会の痕跡 / 女性同性愛 / 男装麗人 / 義姉妹 / 一夫多妻制 … もっと見る
研究代表者以外
水滸伝 / 水滸 / 日本文学 / 東洋法制史 / 中国古典文学 / 中国語学 / 中国法制史 / 中国経済史 / 日本近世文学 / 中国文学 / 容與堂本 / 評林本 / 酔耕堂本 / 貫華堂本 / 嵌図本 / 鄭喬林 / 周亮工 / 李漁 / 花鏡 / 容与堂 / 挿増本 / 勾曲外史 / 王望如 / 陳簡侯 / 陳枚 / 金聖嘆 / 簡本 / 七十回本 / 清印本 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  近世後期を中心とした『水滸伝』の研究

    • 研究代表者
      氏岡 真士
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  清代後半を中心とした『水滸伝』の研究

    • 研究代表者
      氏岡 真士
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  『杜騙新書』の発展的研究

    • 研究代表者
      伊藤 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  江戸文学における白話訳についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      閻 小妹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  『杜騙新書』の研究研究代表者

    • 研究代表者
      閻 小妹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      信州大学
  •  清印本を中心とした『水滸伝』の研究

    • 研究代表者
      氏岡 真士
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      信州大学
  •  アジアにおける怪異小説の伝統と創造-怪異小説としての『剪灯新話』-研究代表者

    • 研究代表者
      閻 小妹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      信州大学
  •  人情本における中国「才子佳人小説」受容の研究研究代表者

    • 研究代表者
      閻 小妹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      国文学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『杜騙新書』の発展的研究2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤加奈子・井上正夫・氏岡真士・閻小妹・佐立治人
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      「『杜騙新書』の発展的研究」プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00324
  • [図書] 『杜騙新書』訳注稿三編2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤加奈子・井上正夫・氏岡真士・閻小妹・佐立治人
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      「『杜騙新書』の発展的研究」プロジェクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00365
  • [図書] 東洋的理想(東洋の理想)2018

    • 著者名/発表者名
      著者岡倉天心;訳者閻小妹
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      中国商務印書館
    • ISBN
      9787100160568
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [図書] 怪異を読む・書く2018

    • 著者名/発表者名
      木越治、勝又基、木越俊介、閻小妹ほか、全26名
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336063205
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 江戸小説《忠臣水滸傳》的創作方法 ー如何妙用白話翻譯抄本《忠臣蔵演義》ー2024

    • 著者名/発表者名
      閻小妹
    • 雑誌名

      『思想史』

      巻: 13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 『戸籍簿』(3)(原題『戸口本』)2022

    • 著者名/発表者名
      閻 小妹・上條 和恵・加藤 裕理
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 16号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 続『杜騙新書』の国立国会図書館蔵抄本について2022

    • 著者名/発表者名
      氏岡真士、閻小妹
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 16 ページ: 161-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00365
  • [雑誌論文] 続『杜騙新書』の国立国会図書館蔵抄本について2022

    • 著者名/発表者名
      氏岡 真士・閻 小妹
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 16号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 翻訳『戸籍簿』(2)(原題『戸口本』)2022

    • 著者名/発表者名
      著者:史 傑鵬 翻訳:閻 小妹・上條 和恵・加藤 裕理
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 16号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 続『杜騙新書』の国立国会図書館蔵抄本について2022

    • 著者名/発表者名
      氏岡真士・ 閻小妹
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 16号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 続『杜騙新書』の国立国会図書館蔵抄本について2022

    • 著者名/発表者名
      氏岡真士・閻小妹
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 16 ページ: 161-196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00324
  • [雑誌論文] 『戸籍簿』(1)(原題『戸口本』)2021

    • 著者名/発表者名
      閻小妹・上條和恵
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 15号 ページ: 203-210

    • NAID

      40022697621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 『杜騙新書』の国立国会図書館蔵抄本について2021

    • 著者名/発表者名
      氏岡真士、閻小妹
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 15 ページ: 146-171

    • NAID

      120007144853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00365
  • [雑誌論文] 『戸籍簿』(1)(原題『戸口本』)2021

    • 著者名/発表者名
      閻小妹、上條和恵
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 15 ページ: 203-210

    • NAID

      40022697621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00365
  • [雑誌論文] 「東アジアにおける女性と隠逸について ―朝鮮の女性詩人徐氏の「次帰去来辞」を中心にー」2021

    • 著者名/発表者名
      著者:曹 虹 翻訳:閻小妹、合山林太郎、田中仁、平林香織
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 7月号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] [翻訳] 『戸籍簿』(2)(原題『戸口本』)2021

    • 著者名/発表者名
      史傑鵬(原著者)、閻小妹(翻訳)、上條和恵(翻訳)、加藤裕理(翻訳)
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 16 ページ: 286-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00365
  • [雑誌論文] 『杜騙新書』の国立国会図書館蔵抄本について2021

    • 著者名/発表者名
      氏岡真士・ 閻小妹
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 15号 ページ: 146-171

    • NAID

      120007144853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 『俗語解』の岩瀬本と立正本2020

    • 著者名/発表者名
      氏岡真士・閻小妹
    • 雑誌名

      総合人間科学研究

      巻: 14号 ページ: 141-149

    • NAID

      120007113607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 『俗語解』の論点2018

    • 著者名/発表者名
      氏岡真士・閻小妹
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 13号 ページ: 162-170

    • NAID

      120007099719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 孫文綱領的東洋性質(翻訳)2018

    • 著者名/発表者名
      閻小妹・姚依然
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 13号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [雑誌論文] 『杜騙新書』の明刊本について2017

    • 著者名/発表者名
      氏岡真士・閻小妹
    • 雑誌名

      信州大学総合人間科学研究

      巻: 第11 号 ページ: 129-142

    • NAID

      120007100853

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02433
  • [雑誌論文] 杜騙新書と南方熊楠2016

    • 著者名/発表者名
      閻小妹・氏岡真士
    • 雑誌名

      信州大学人文社会科学研究

      巻: 10

    • NAID

      120007101420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02433
  • [雑誌論文] 『杜騙新書』と南方熊楠2016

    • 著者名/発表者名
      閻小妹、氏岡真士
    • 雑誌名

      信州大学人文社会科学研究

      巻: 10 ページ: 108-127

    • NAID

      120007101420

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370397
  • [雑誌論文] 唐代伝奇『離魂記』の虚と実2015

    • 著者名/発表者名
      閻小妹
    • 雑誌名

      信州大学人文社会科学研究

      巻: 9 ページ: 29-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370397
  • [雑誌論文] 再論『剪灯新話』の対偶構成-「鑑湖夜話記」と「緑衣人伝」-2012

    • 著者名/発表者名
      閻小妹
    • 雑誌名

      近世部会報

      巻: 6号 ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652023
  • [雑誌論文] 再論剪灯新話の対偶構成-「鑑湖夜泛記」と「緑衣人伝」-2012

    • 著者名/発表者名
      閻 小妹
    • 雑誌名

      近世部会報

      巻: 第6号 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652023
  • [雑誌論文] 『剪灯新語』にある姉妹婚の話について2010

    • 著者名/発表者名
      閻小妹
    • 雑誌名

      近世部会展

      巻: 第4号 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652023
  • [雑誌論文] 剪灯新話にある姉妹婚の話について2010

    • 著者名/発表者名
      閻 小妹
    • 雑誌名

      近世部会報

      巻: 第4号 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652023
  • [学会発表] 江戸小説《忠臣水滸傳》的創作方法 ー如何妙用白話翻譯抄本《忠臣蔵演義》ー2024

    • 著者名/発表者名
      閻 小妹
    • 学会等名
      中国上海財経大学「近代日本文本的流通と影響」研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [学会発表] 明清才子佳人小説中的女子同性戀2023

    • 著者名/発表者名
      閻 小妹
    • 学会等名
      東京大學 東洋文化研究所「東亞文化交流視域下的思想、文化與宗教」國際學術研討會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [学会発表] 人鬼相戀又何妨? ー怪談經典<牡丹燈記>與《雨月物語》ー2023

    • 著者名/発表者名
      閻 小妹
    • 学会等名
      中国清華大学「東亜文化講座」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [学会発表] 《忠臣水滸傳》的成立與白話翻譯小説《忠臣蔵演義》2023

    • 著者名/発表者名
      閻 小妹
    • 学会等名
      台湾中央研究院近代史研究所「近代中日思想交流的脈絡連鎖」國際學術研討會
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [学会発表] 唐通事による『忠臣蔵』の白話訳の利用と展開2022

    • 著者名/発表者名
      閻 小妹
    • 学会等名
      日文研国際共同研究会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [学会発表] 試論《忠臣藏演義》在文學史上的意義 ---日人翻譯創作的白話章回小説--2019

    • 著者名/発表者名
      閻小妹
    • 学会等名
      近代日本漢文文献と史学研究ワークショップ(上海復旦大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [学会発表] 《剪燈新話》何以風靡東亜2018

    • 著者名/発表者名
      閻小妹
    • 学会等名
      国際学術討論会「中国文学と文化研究モデル新視点」(上海復旦大学)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00315
  • [学会発表] 『忠臣水滸伝』と『忠臣蔵演義』―『仮名手本忠臣蔵』の白話訳をめぐって―2017

    • 著者名/発表者名
      閻小妹
    • 学会等名
      日本近世文学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02433
  • [学会発表] 怪異小説としての『剪灯新話』2012

    • 著者名/発表者名
      閻小妹
    • 学会等名
      国際シンポジュム「日本と中国、中国と日本─文学からの接近」
    • 発表場所
      中国西北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652023
  • [学会発表] 剪灯新話の対偶構成について2011

    • 著者名/発表者名
      閻小妹
    • 学会等名
      「東アジアの漢文学の回顧と展望」の国際シンポジューム
    • 発表場所
      中国杭州工商大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22652023
  • 1.  氏岡 真士 (60303484)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  伊藤 加奈子 (80293489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  井上 正夫 (10633274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐立 治人 (70340643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木越 俊介 (80360056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi