• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩崎 寛  IWASAKI Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岩崎 憲  イワサキ ヒロシ

隠す
研究者番号 70223386
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2011年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
1993年度 – 1997年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教授
1992年度: 札幌医科大学, 医学部麻酔科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学 / 麻酔学
キーワード
研究代表者
内因性鎮痛 / 妊娠 / endogenous analgesia / pregnancy / NMDA受容体 / GABA受容体 / calcium channel blocker / カルシウムイオンチャンネル拮抗薬 / カルシウムチャンネル拮抗薬 / 内因性鎮痛機序 … もっと見る / NMDA receptor / GABA receptor / formalin test / フォルマリンテスト / ketamine / ケタミン / spinal cord / alpha-2 adrenergic agonist / pregnency / 非ステロイド性消炎鎮痛薬 / 内臓痛 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  妊娠に伴う内因性鎮痛機序の薬理学的、電気生理学的検索と臨床応用への検討研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 寛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  妊娠に伴う内因性鎮痛機序の中枢および脊髄における薬理学的、電気生理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 寛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  妊娠に伴う内因性鎮通機序の脊髄後角及び神経根における薬理学的、電気生理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 寛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  妊娠に伴う内因性鎮痛と慢性侵害刺激に対する脊髄における薬理学的、電気生理学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 寛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  妊娠に伴う内因性鎮痛機序の薬理学的検索と慢性侵害刺激に対する鎮痛効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 寛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  妊娠に伴う内因性鎮痛機構における各種Ca拮抗薬の増強効果と脊髄下行性抑制系研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 寛
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  妊娠に伴う内因性鎮痛に及ぼすCa^〓拮抗薬の相乗効果と鎮痛機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 寛
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  妊娠に伴う内因性鎮痛機序の解明および慢性疼痛疾患患者の疼痛管理への応用研究代表者

    • 研究代表者
      岩崎 寛 (岩崎 憲)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2011 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Thromboxane A2 and prostaglandin F2a mediated inflammatory tachycardia.2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Takayama, Hiroshi Iwasaki(他14名, 13番目)
    • 雑誌名

      Nature Medicine 11

      ページ: 562-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591523
  • [雑誌論文] A comparison of the absolute amplitude of motor evoked potentials among groups of patients with various concentrations of nitrous oxide.2004

    • 著者名/発表者名
      Kunisawa T, Nagata O, Nomura M, Iwasaki H et al.
    • 雑誌名

      J Anesth 18

      ページ: 181-181

    • NAID

      10013429079

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591523
  • [雑誌論文] The anticonvulsant action of midazolam on epileptiform activity measured with a 64 electrode multiarray system in rat hipocampal slice2004

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Fujita S, Iwasaki H et al.
    • 雑誌名

      Anesthesiology 101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591523
  • [雑誌論文] Anesthetic Management of a patient with cantrell's pentalogy dignosed prenatally.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Suzuki A, Takahata O, Iwasaki H et al.
    • 雑誌名

      Can J Anaesth 51

      ページ: 946-946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591523
  • [雑誌論文] The Anticonvulsant Action of Midazolam on Epileptiform Activity Measured with a 64 Electrode Multiarray System in Rat Hippocampal Slices2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, S Fujita, H.Iwasaki, N Nagashima, A.Namiki
    • 雑誌名

      Anesthesioligy 101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591523
  • [学会発表] Changes in the drum temperature after transcutaneous Xenon light irradiation around the stellate ganaglion2011

    • 著者名/発表者名
      Onodera Y, Mamiya K, Ueno M, Honma Y, Tanaka H, Sugawara A, Kanaki K, Iwasaki H
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of anesthesiologists
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591994
  • [学会発表] Ketamin ointment for cancer patient2011

    • 著者名/発表者名
      Mamiya K, Harada S, Abe Y, Sasada T, Iwasaki H
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of Anesthesisologists
    • 発表場所
      San Diego、USA
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591994
  • [学会発表] Stress-Relieving Effect of Stellate Ganglion Block2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Mamiya, Yuko Homma, Osamu Takahata, Hiroshi Iwasaki
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591994
  • [学会発表] Pain Visionを用いた妊婦と非妊婦の知覚閾値の測定2009

    • 著者名/発表者名
      太田みさき, 間宮敬子, 上野恵, 高畑治, 岩崎寛
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第56回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591994
  • [学会発表] Pain visionを用いた妊婦の疼痛閾値の測定2008

    • 著者名/発表者名
      太田みさき、間宮敬子、上野恵、高畑 治、岩崎寛
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591774
  • [学会発表] Assessing preoperative stress among unpremedicated infa nts using salivary amylase activity monitor2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi C, Mamiya K, Sas akawa T, Iwasaki H
    • 学会等名
      America Society of Anesthesiologisits
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591774
  • [学会発表] Assessing preoperative stress among unpremedicated infants using salivary amylase activity monitor2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi C, Mamiya K, Sasakawa T, Iwasaki H
    • 学会等名
      America Society of Anesthesiologisits
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591774
  • [学会発表] Keatmin oiontment for cancer pain

    • 著者名/発表者名
      Mamiya K, Harada S, Abe Y, Sasada T, Iwasaki H.
    • 学会等名
      2010 annual meeting of American Society of Anesthesiologists A308
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591994
  • [学会発表] Changes in the drum temperature after transcutaneous Xenon light irradiation around the stellate ganglion

    • 著者名/発表者名
      Onodera Y, Mamiya K, Ueno M, Honma Y, Tanaka H, Sugawara A, Kanaki K, Iwasaki H.
    • 学会等名
      2011 annual meeting of American Society of Anesthesiologists A470
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591994
  • 1.  藤田 智 (10173428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  間宮 敬子 (80231603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  仙石 和文 (70187871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi