• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生塩 睦子  OSHIO Mutsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70224227
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 広島経済大学, 経済学部, 名誉教授
2010年度 – 2011年度: 広島経済大学, 経済学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 広島経済大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本語学
研究代表者以外
人文・社会系
キーワード
研究代表者
方言教材開発 / わかりやすい方言文法書 / 基本的文法事象 / 述部構造パターン / 文の組み立て / 敬い度3段階 / イージマグチかるた / 方言教育教材 / 形容詞語形変化 / 陳述副詞 … もっと見る / 文構成成分 / 基本文型 / 方言文法 / 沖縄伊江島方言 … もっと見る
研究代表者以外
アイヌ語 / 渡名喜方言 / 出雲方言 / 鳥島方言 / 沖縄中南部方言 / 沖縄北部方言 / 琉球文学 / 硫黄鳥島方言 / 那覇市前島方言 / 渡名喜島方言 / 伊江島方言 / 屋我地方言 / 沖縄周辺離島方言 / 琉球方言 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  危機言語・沖縄伊江島方言の文法研究代表者

    • 研究代表者
      生塩 睦子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      広島経済大学
  •  危機に瀕した伝統的琉球語沖縄方言の緊急調査研究

    • 研究代表者
      津波古 敏子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      沖縄大学

すべて 2013 2011 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 沖縄伊江島方言の文法-わかってもらえる文法書を目指して-2013

    • 著者名/発表者名
      生塩睦子
    • 学会等名
      沖縄言語研究センター
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520482
  • [学会発表] 伊江島方言の陳述副詞2011

    • 著者名/発表者名
      生塩睦子
    • 学会等名
      沖縄言語研究センター定例研究会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520482
  • [学会発表] 伊江島方言の陳述副詞2011

    • 著者名/発表者名
      生塩睦子
    • 学会等名
      沖縄言語研究センター
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520482
  • [学会発表] 沖縄伊江島方言の文法 -わかってもらえる文法書を目指して-

    • 著者名/発表者名
      生塩睦子
    • 学会等名
      沖縄言語研究センター定例研究会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520482
  • 1.  津波古 敏子 (90132547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高江洲 頼子 (40320527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上村 幸雄 (50000401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi