• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

櫻本 逸男  Sakuramoto Itsuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

桜本 逸男  SAKURAMOTO Ituo

隠す
研究者番号 70225853
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 徳山工業高等専門学校, 機械電気工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 徳山工業高等専門学校, 機械電気工学科, 教授
2007年度: 徳山工業高等専門学校, 准教授
2007年度: 徳山工業高等専門学校, 機械電気工学科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 徳山工業高等専門学校, 機械電気工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
医療・福祉 / 生物・生体工学 / 生体材料 / 生体力学
研究代表者以外
Mechanical Behavior of Cervicalp Vertebra / Pure Bending of Cervicalp Vertebra / Cervicalp Vertebra / バイオメカニクス / 単純曲げ / むち打ち症 … もっと見る / 頸椎の動作解析 / 頸椎の単純曲げ / 頸椎 / Curriculum / Usable Technique / Patent Education / Practice Education / Creativity Exercise / Creativity Education / Patents by Students / Technical College / カリキュラム / 使える技術 / 特許教育 / 実践教育 / 創造演習 / 創造教育 / 学生特許 / 高専 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  事故による脊髄損傷メカニズム解明に向けての脊髄の高ひずみ速度試験研究代表者

    • 研究代表者
      櫻本 逸男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      徳山工業高等専門学校
  •  高専教育の特質を活かした学生特許を主眼とする創造教育の教育方法構築に関する研究

    • 研究代表者
      門脇 重道
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      徳山工業高等専門学校
  •  頚髄症に対する手術法の評価手法確立のための頸椎構造強度解析装置の開発と頸椎の動作解析

    • 研究代表者
      河野 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2011 2010 2009 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 脊髄の生体力学2011

    • 著者名/発表者名
      市原和彦,大木順司,陳献,櫻本逸男, 他2名
    • 雑誌名

      脊椎脊髄ジャーナル

      巻: Vol.24, No.12 ページ: 1101-1107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560107
  • [雑誌論文] Hands-on Education for Creativity at the Core of Creative Production2004

    • 著者名/発表者名
      Koichi, ISHIDA, Hiroshi FUJIMOTO, Shigemichi KADOWAKI, ItuoSAKURAMOTO, Akihiro KANESHIGE, Hisashi ITOU
    • 雑誌名

      Engineering Education Vol.53, No.1

      ページ: 57-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300278
  • [学会発表] The finite element analysis for onset mechanisms of spinal cord injury and cervical spondylotic myelopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ichihara, Itsuo Sakuramoto, Junji Ohgi, Xian Chen, 他2名
    • 学会等名
      The 41rd Annual Meeting of the Societyfor Neuroscience
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(USA)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560107
  • [学会発表] Mechanical properties of the pia mater in the spinal cord at high strain rates for computersimulation model of the spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      Itsuo Sakuramoto, Kazuhiko Ichihara, Junji Ohgi, Xian Chen, 他2名
    • 学会等名
      The 41rd Annual Meeting of the Societyfor Neuroscience
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(USA)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560107
  • [学会発表] Mechanical properties of the pia mater in the spinal cord at high strain rates for computer simulation model of the spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      櫻本逸男
    • 学会等名
      The 41rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Walter E.Washington Convention Center (Washington, USA)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560107
  • [学会発表] 圧迫性頸髄障害の発症メカニズム解明2011

    • 著者名/発表者名
      市原和彦,森田英隆,宮崎誠也,大木順司,櫻本逸男, 他4名
    • 学会等名
      第26回日本脊髄外科学会
    • 発表場所
      沼津市民文化センター
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560107
  • [学会発表] 脊髄質量を導入した急性脊髄圧迫有限要素解析2010

    • 著者名/発表者名
      市原和彦、森田英隆、大木順司、櫻本逸男, 他
    • 学会等名
      第39回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知市)
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560107
  • [学会発表] 脊髄圧迫形態慢性による脊髄障害の変化2010

    • 著者名/発表者名
      市原和彦、森田英隆、宮崎誠也、大木順司、櫻本逸男, 他
    • 学会等名
      第37回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560107
  • [学会発表] 脊髄根糸、くも膜の力学特性-脊髄有限要素解析導入に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      市原和彦、宮崎誠也、森田英隆、大木順司、櫻本逸男, 他
    • 学会等名
      第37回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560107
  • [学会発表] 新鮮豚脊髄神経根-くも膜-軟膜-硬膜結合部の引張り試験-鞭打ち傷害は外傷性低髄圧症候群を起こしえるか?-2009

    • 著者名/発表者名
      市原和彦、西裕美子、大木順司、櫻本逸男
    • 学会等名
      第36回日本臨床バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(松山市)
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560107
  • [学会発表] A Suggestion on Educational Methods for Edison-Like Talent2004

    • 著者名/発表者名
      Shigemichi KADOWAKI, Hiroshi FUJIMOTO, Koichi ISHIDA, Ituo, SAKURAMOTO, Akihiro KANESHIGE, Taturou FUJIMITSU
    • 学会等名
      Engineering Education Research Lectures in Heisei 16
    • 発表場所
      KANAZAWA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300278
  • [学会発表] Hands-on Education for Creativity at the Core of Creative Production2004

    • 著者名/発表者名
      Koichi ISHIDA, Hiroshi FUJIMOTO, Shigemichi KADOWAKI, Ituo, SAKURAMOTO, Akihiro KANESHIGE, Hisashi ITOU
    • 学会等名
      Engineering Education Research Lectures in Heisei 16
    • 発表場所
      KANAZAWA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300278
  • 1.  門脇 重道 (90035056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  藤本 浩 (00311085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  石田 浩一 (50222998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  兼重 明宏 (70224615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  藤満 達朗 (70035062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  河野 俊一 (40044276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  市原 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi