• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 邦夫  Takahashi Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70226827
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 環境・社会理工学院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授
2013年度 – 2016年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 教授
2011年度 – 2012年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授
2010年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授
2006年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助教授 … もっと見る
1999年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東京工業大学, 工学部, 助教授
1991年度 – 1996年度: 東京工業大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理 / 複合材料・表界面工学 / 表面界面物性 / 材料加工・処理 / 溶接工学
研究代表者以外
材料加工・処理 / 知能機械学・機械システム / 溶接工学 / 小区分22030:地盤工学関連 / 資源開発工学 / マイクロ・ナノデバイス / 知能機械学・機械システム / 金属生産工学
キーワード
研究代表者
ぬれ / 凝着 / 梁構造 / 毛構造 / 生物模倣 / 可逆接合 / 速度 / 結合状態 / 分子動力学 / はんだ付け … もっと見る / ろう付 / 原子間力顕微鏡 / 界面エネルギー / せん断力 / 把持・脱離デバイス / 水平力 / 弾性はり理論 / PDMS / 集合体 / メカニズム / surface analysis / electronic spectroscopy / interface / chemical bond / molecular dynamics / ultra high vacuum / atomic force microscope / adhesion / 擬着 / Semiconductor transducer / Double Cross Cantilever / 超高真空 / 表面分析装置 / 力計測 / 原子間力 / 凝着仕事 / 固体間凝着現象 / 大変形 / 梁モデル / 把持機構 / デバイス / 半導体 / 微小体 / マニピュレーション / クライテリオン / 分離 / 静電力 / 凝着現象 / AFM / 界面 / AGS / 表面エネルギー / EAM / 接触角 / Auger / 材料選択 / ワイヤーボンディング / 潤滑 / 常温接合 … もっと見る
研究代表者以外
結合状態 / 分子動力学 / 原子間力顕微鏡 / surface analysis / electronic spectroscopy / interface / chemical bond / molecular dynamics / ultra high vacuum / atomic force microscope / adhesion / 表面分析 / 電子分光 / 界面 / 超高真空 / 凝着 / ろう付 / FRM / AFM / リソグラフィー / 静電力 / 静電チャック / 生体模倣 / 生産技術 / 凝着力 / 速度 / ぬれ / はんだ付け / 数値計算 / 密着過程 / 拡散接合 / Adhesion / JKR / 接合 / Differential Thermal Analysis / X-ray Diffraction / Critical Temperature / Interlayr / Ceramics / Superconductor / 臨界電流密度(J_C) / 臨界温度(T_C) / 示差熱分析 / X線回折 / 臨界電流密度(Jc) / 臨界温度(Tc) / インサート材 / セラミックス / 超伝導 / COMPUTER SIMULATION / 3Dプリンター / 双極型 / マイクロロボティクス / 導電性芯 / 高分子繊維 / 条件決定 / 実装 / 微小体 / マニピュレーション / 表面構造 / MEAM / 材料選択 / 条件設定 / 反応過程 / SiC繊維 / 金属間化合物 / 真三軸圧縮試験機 / 弾性変形 / キャリブレータ / 3方向主応力 / マイクロX線CT / 三軸圧縮試験機 / 主応力軸 / 粒状体 / 導電性 / 接触抵抗 / 土圧計測 / 載荷試験 / 電気抵抗率トモグラフィ / 個別要素法 / 三主応力試験機 / 多次元応力測定装置 / 接触力学 / 電気抵抗率トモグラフィー / 電気比抵抗トモグラフィー / 電気抵抗 / 応力測定 / 静電吸着 / ウォータージェット加工 / 表面柔軟性 / 微細毛構造 / マイクロ・ナノメカトロにクス / kinetic energy / micro-object alignment / Rapid voltage control / conductive micro-particle / IC packaging / micromanipulation / adhesional force / electrostatic force / クーロン相互作用 / 電圧 / 運動エネルギー / 微小物体配置 / 電界高速制御 / 微小金属粒子 / IC実装 / マイクロマニピュレーション / activity / industry / Asia / preservation / environment / the globe / 活性化 / 産業 / アジア / 保全 / 環境 / 地球 / (8)表面分析 / (7)電子分光 / (6)界面 / (5)結合状態 / (4)分子動力学 / (3)超高真空 / (2)原子間力顕微鏡 / (1)凝着 / AES / 拡散 / 無加圧 / Critical Current Density / Diffusion Bonding / X線回析 / Tribology / Joining / Bonding / heatless and pressureless / MYD / DMT / 潤滑 / 無加熱無加圧接合 / 固体間凝着 / Critical Current density / Diffusion binding / MATERIAL SELECTION / CONDITION SELECTING / REACTION PROCESS / ADHESION PROCESS / SiC FIBER / INTERMETALIC COMPOUND / Ti_3Al / チタンアルミ / アルミニウム / チタン / 3次元プリンター / マイクロ・ナノメカトロニクス / リソフラフィ― / 高分子 / プローブ / 導通 / IC / マイクロセンサー / マイクロコンタクト / 同時多極 / マイクロセンシング / 表面電位 / ナノメカトロニクス / マイクロ / ミクロ・ナノデバス / マイクロ液滴 / 液体凝集 / 相変態(相変化) / 微小物体物理学 / マイクロアセンブリ / マイクロ・ナノデバイス / マイクロマシン / 機械力学・制御 / 理論解析 / Place / Pick / 微小物体 / 液滴量制御 / 毛細管現象 / 液体 / ラプラス方程式 / 液架橋力 / ホモ接合 / ヘテロ / 界面ボンド制御 / 界面形成 / 薄膜形成 / A1合金 / Ti合金 / ぬれ性 / 液相拡散接合 / セラミックス繊維 隠す
  • 研究課題

    (35件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  Inventive concepts of 3D geo-stress sensing device using equivalent resistance of conductive particles subjected to contact pressures

    • 研究代表者
      ピパットポンサー ティラポン
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  微細毛構造由来の表面柔軟性を持つ静電吸着デバイスによる製造技術の革新

    • 研究代表者
      齋藤 滋規
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  生物のナノヘア構造に学ぶ把持・脱離機構の破壊クライテリオン研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  静電誘導ファイバー高度集積化によるヤモリ型静電チャック創製と物体操作技術への展開

    • 研究代表者
      齋藤 滋規
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  生物にみられるナノヘア構造による把持・脱離機構を応用した厳密な可逆接合研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  導電コア高分子ファイバーによる同時多極マイクロ導通センシングデバイス

    • 研究代表者
      齋藤 滋規
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ヤモリに学ぶ静電誘導ファイバー植毛による凝着・離脱デバイス

    • 研究代表者
      齋藤 滋規
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  相変態を利用した液体供給による液架橋マイクロマニピュレーション手法

    • 研究代表者
      齋藤 滋規
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  印加電圧制御による微小物体の静電力マニピュレーション手法

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  液滴量制御による微小物体の液架橋力マニピュレーション手法の確立

    • 研究代表者
      恩澤 忠男, 齊藤 滋規
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  電子デバイスにおける分離可能な接合部形成

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  微小体マニピュレーションにおける凝着問題の解決-新しいマイクロ接合プロセスのための基礎研究-研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  微小電流領域における放電プラズマの安定限界-微小プラズマ加工の可能性-

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球環境保全に及ぼすアジア地域の産業活性化に関する調査研究

    • 研究代表者
      持丸 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  単結晶理想表面に対する液体純金属のぬれ現象その場観察

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  固体間力に及ぼす表面相互作用の物理的解釈研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      表面界面物性
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  接合と分離における厳密な可逆過程の可能性-材料リサイクルのための基礎研究-

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  無加熱・無加圧による超精密接合システムの試作

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  半導体と金属の理想接合界面における電気抵抗率の計測研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  固-液ぬれ界面の原子間化学結合状態分析と分子動力学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  理想表面における固-液ぬれ現象のその場観察

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  薄膜・界面形成の基礎

    • 研究代表者
      岩見 基弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  異種材料(接合)界面の価電子状態分析システム研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  固液ぬれ現象における原子配列の計測とぬれ駆動力の評価研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  無加熱・無加圧による超精密接合の大面積化

    • 研究代表者
      恩澤 忠男 (思澤 忠男)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超高真空の表面分析装置内における固体間凝着力の計測

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  固-液ぬれ現象における接触角のアトムスケール計測と分子動力学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高温超伝導セラミックスと金属の液相拡散接合

    • 研究代表者
      鈴村 暁男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  固液ぬれ現象における接触角のアトムスケール計測研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  異種固体間結合力の原子間力顕微鏡(AFM)による計測

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ホットプレスによる長繊維強化複合材料作製条件の最適化システム

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ヤング・デュプレの式における接触角に関する分子動力学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高温超伝導セラミックスの拡散接合

    • 研究代表者
      鈴村 暁男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  セラミック繊維強化金属基複合材料の液相拡散接合

    • 研究代表者
      鈴村 暁男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Ti-Al金属間化合物マトリックスFRMの研究

    • 研究代表者
      恩澤 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Adhesional Contact between Rigid Sphere and Elastic Plane Covered with Thin Liquid Film Considering Contact-Angle Hysteresis2020

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Yoji、Baek Dooyoung、Momozono Satoshi、Hemthavy Pasomphone、Saito Shigeki、Takahashi Kunio
    • 雑誌名

      Tribology Online

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.2474/trol.15.1

    • NAID

      130007785067

    • ISSN
      1881-218X, 1881-2198
    • 年月日
      2020-01-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [雑誌論文] Compliant bipolar electrostatic gripper using 3D-printed-layered elastic probes2020

    • 著者名/発表者名
      Hemthavy Pasomphone、Kudo Kenta、Kawano Kento、Takahashi Kunio、Saito Shigeki
    • 雑誌名

      Engineering Research Express

      巻: 2 号: 1 ページ: 015013-015013

    • DOI

      10.1088/2631-8695/ab67ed

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [雑誌論文] Analytical solution of elastic deformations inside and outside circular contact area between tilted rigid punch and elastic half space2019

    • 著者名/発表者名
      Yoji Iguchi, Pasomphone Hemthavy, Shigeki Saito & Kunio Takahashi
    • 雑誌名

      Acta Mechanica

      巻: 230 号: 12 ページ: 4311-4320

    • DOI

      10.1007/s00707-019-02505-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [雑誌論文] Force evaluation of electrostatic gripper with arrayed fibers consisting of parallel and coaxial electrodes2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Shigeki、Kawamura Kazuteru、Dhelika Radon、Hemthavy Pasomphone、Takahashi Kunio、Takarada Wataru、Kikutani Takeshi
    • 雑誌名

      Smart Materials and Structures

      巻: 28 号: 9 ページ: 095018-095018

    • DOI

      10.1088/1361-665x/ab3243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [雑誌論文] Development of a bipolar electrostatic chuck module with a beam-array assembly using the multiple etching process2018

    • 著者名/発表者名
      Seungman Choi Kazuki Wakabayashi, Kunio Takahashi and Shigeki Saito
    • 雑誌名

      Journal of Micromechanics and Microengineering

      巻: Vol. 28 No. 12 号: 12 ページ: 125011-125011

    • DOI

      10.1088/1361-6439/aae8ca

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [雑誌論文] Compliant bipolar electrostatic gripper with micropillar electrodes array for manipulation at macroscale2016

    • 著者名/発表者名
      Radon Dhelika, Pasomphone Hemthavy, Kunio Takahashi and Shigeki Saito
    • 雑誌名

      Smart Materials and Structures

      巻: 25 号: 5 ページ: 055037-055037

    • DOI

      10.1088/0964-1726/25/5/055037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [雑誌論文] Analysis of adhesive elastic contact between a silica glass lens and a silicone rubber using the JKR theory2014

    • 著者名/発表者名
      Dooyoung Baek, Pasomphone Hemthavy, Kunio Takahashi
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [雑誌論文] Criterion of detachment for grip-and-release devices with slanted multi-beam structure using Ti-Ni wire2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Emura, Pasomphone Hemthavy, Shigeki Saito, Kunio Takahashi
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [雑誌論文] Effect of shape of elastic beam hair on its adhesion with wavy surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Pasomphone HEMTHAVY, 矢崎健彦, Boqing Wang, 関口悠, 高橋邦夫
    • 雑誌名

      IOP Conf. Series: Materials Science and Engineering

      巻: 61 ページ: 012043-012043

    • DOI

      10.1088/1757-899x/61/1/012043

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [雑誌論文] Analysis of adhesive elastic contact between a silica glass lens and silicone rubber using the JKR theory2014

    • 著者名/発表者名
      Dooyoung Baek, Pasomphone Hemthavy and Kunio Takahashi
    • 雑誌名

      IOP Conf. Series: Materials Science and Engineering

      巻: 61 ページ: 012042-012042

    • DOI

      10.1088/1757-899x/61/1/012042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [雑誌論文] Effect of shape of elastic beam hair on its adhesion with wavy surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Pasomphone Hemthavy, Takehiko Yazaki, Boqing Wang, Yu Sekiguchi, and Kunio Takahashi
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [雑誌論文] Criterion of detachment for grip-and-release devices with slanted multi-beam structure using Ti-Ni wire2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Emura, Pasomphone Hemthavy, Shigeki Saito, Kunio Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering

      巻: 61 ページ: 012041-012041

    • DOI

      10.1088/1757-899x/61/1/012041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [雑誌論文] Experiments of the adhesion behavior between an elastic beam and a substrate2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Sekiguchi, PASOMPHONE HEMTHAVY, Shigeki SAITO, KUNIO TAKAHASHI
    • 雑誌名

      International Journal of Adhesion and Adhesives.

      巻: 49 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [雑誌論文] Compliant electrostatic chuck based on hairy microstructure2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeki SAITO, Fumiaki SODA Radon DHELIKA, Kunio TAKAHASHI, Wataru TAKARADA, Takeshi KIKUTANI
    • 雑誌名

      Smart Materials and Structures

      巻: Vol.22 号: 1 ページ: 015019-015019

    • DOI

      10.1088/0964-1726/22/1/015019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360102
  • [雑誌論文] 弾性梁と剛体面の間の凝着に梁の形状や材質分布が及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      矢崎健彦,関口悠,ヘムタビーパソムポーン,高橋邦夫
    • 雑誌名

      19th symposium on "Microjoining and Assembly Technology in Electronics" (mate2013)

      巻: 19 ページ: 297-300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [雑誌論文] Electrostatic chuck consisting of polymeric electrostatic inductive fibers for handling of objects with rough surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Radon Dhelika, Kenji Sawai, Kunio Takahashi, Wataru Takarada, Takeshi Kikutani, and Shigeki Saito
    • 雑誌名

      Smart Materials and Structures

      巻: 22(9) 号: 9 ページ: 095010-095010

    • DOI

      10.1088/0964-1726/22/9/095010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [雑誌論文] 電気的な同時多極センシングへ向けた柔軟プローブの設計可能性2013

    • 著者名/発表者名
      二階堂翔一,高橋邦夫,齋藤滋規
    • 雑誌名

      2013年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集

      巻: Vol.2013S ページ: 135-136

    • NAID

      130005031634

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651160
  • [雑誌論文] Adhesion between side surface of an elastic beam and flat surface of a rigid body2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekiguchi, P. Hemthavy, S. Saito, K. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Adhesion Science and Technology

      巻: 26 号: 23 ページ: 2615-2626

    • DOI

      10.1080/01694243.2012.691034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07674, KAKENHI-PROJECT-22360102
  • [雑誌論文] 双極型静電誘導ファイバーにおける電極断面形状の発生力への影響2012

    • 著者名/発表者名
      前薗圭佑, 高橋邦夫, 齋藤滋規
    • 雑誌名

      2012年度精密工学会春季大会学術講演会論文集

      巻: Vol.2012S ページ: 701-702

    • NAID

      130005031392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360102
  • [雑誌論文] 静電誘導ファイバー集積構造による曲面対応静電チャックの開発2011

    • 著者名/発表者名
      澤井賢司, 宝田亘, 鞠谷雄士, 高橋邦夫, 齋藤滋規
    • 雑誌名

      2011年度精密工学会春季大会学術講演会論文集

      巻: vol.2011S ページ: 877-878

    • NAID

      130005030907

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360102
  • [雑誌論文] 液架橋力を利用した微小物体操作のための微小液滴安定化2007

    • 著者名/発表者名
      増成伸一, 尾畑賢一, 齋藤滋規, 高橋邦夫
    • 雑誌名

      2007年度精密工学会春季大会講演論文集 (CD-ROM)

      ページ: 408-409

    • NAID

      130005028499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656087
  • [雑誌論文] Phase transition approach to supply a micro-volume of water on the probe-tip for micro-manipulation by capillary force2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Saito, Osamu Katsuda, Kunio Takahashi
    • 雑誌名

      Abstracts of 2005 MRS Fall Meeting CD-ROM

      ページ: 430-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656087
  • [雑誌論文] A Micromanipulation Method based on the Capillary Force by Phase Transition2005

    • 著者名/発表者名
      Osamu Katsuda, Shigeki Saito, Kunio Takahashi
    • 雑誌名

      Technical Proceedings of the 2005 NSTI Nanotechnology Conference and Trade Show CD-ROM・2

      ページ: 426-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656087
  • [雑誌論文] Non-impact Electrostatic Micromanipulation by Voltage Sequence for Time2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Saito, Kunio Takahashi, Masataka Urago
    • 雑誌名

      Material Science Research Symposium Proceedings vol.782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360133
  • [雑誌論文] Kinetic control of a particle by voltage sequence for a nonimpact electrostatic micromanipulation2003

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Saito, Hideo Himeno, Kunio Takahashi, Masataka Urago
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters vol.83, no.10

      ページ: 2076-2078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360133
  • [学会発表] 複合材のウォータージェット加工による微細毛静電チャックの製造手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      凌智寛,田岡祐樹,ヘムタビーパソムポーン,高橋邦夫,齊藤滋規
    • 学会等名
      2020年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] 微小円筒操作のための双極型静電吸着ツ ールの開発2020

    • 著者名/発表者名
      工藤健太,田岡祐樹,ヘムタビーパソムポーン,高橋邦夫,齊藤滋規
    • 学会等名
      2020年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] 転がり抵抗測定および接触面観察による凝着を考慮した転がり現象の解明2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊太平,田岡祐樹,ヘムタビーパソムポーン,高橋邦夫,齊藤滋規
    • 学会等名
      2020年度精密工学会春季大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] 集合梁構造により表面柔軟性を有する双極型静電吸着デザイスの大面積化2019

    • 著者名/発表者名
      林輝道, HEMTHAVY PASOMPHONE, 高橋邦夫, 齋藤滋規.
    • 学会等名
      2019年度精密工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] Development of a Compliant Bipolar Electrostatic Chuck Having 3D-Printed Elastically-Deformable Beams for Handling Large Film2019

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Hayashi, Yuki Taoka, Pasomphone Hemthavy, Kunio Takahashi, Shigeki Saito
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] 集合梁構造を持つ双極型静電吸着装置による対象物離脱のための手先軌道の実験的検討2018

    • 著者名/発表者名
      工藤健太, 若林一貴, HEMTHAVY PASOMPHONE, 高橋邦夫, 齋藤滋規
    • 学会等名
      2018年度精密工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] くし状構造の積層による側面接触型弾性梁集合体の試作2018

    • 著者名/発表者名
      サリュコフ ミハイル,井口 洋二,ヘムタビー パソムポーン,齋藤 滋規,高橋 邦夫
    • 学会等名
      24rd Symposium on “Microjoining and Assembly Technology in Electronics”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06458
  • [学会発表] 表面に凹凸形状を有する誘電体の把持・離脱を目的とした微細毛構造を持つ双極型静電吸着装置の配列密度に関する実験的検討2018

    • 著者名/発表者名
      児玉理央, 若林一貴, HEMTHAVY PASOMPHONE, 高橋邦夫, 齋藤滋規
    • 学会等名
      2018年度精密工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] 微細毛構造を持つ双極型静電チャックの吸着部平滑化による把持性能向上2017

    • 著者名/発表者名
      河野 健人, ヘムタビー パソムポーン,高橋 邦夫, 齊藤 滋規
    • 学会等名
      2017年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(矢上キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [学会発表] リソグラフィ技術を用いた梁集合体を有する双極型静電チャックモジュールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      崔 勝萬,河野 健人,ヘムタビー パゾムポーン,高橋 邦夫,齋藤 滋規
    • 学会等名
      2017年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(矢上キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [学会発表] A 3D-printed-Layered Module of Compliant Electrostatic Gripper Consisting of Elastically Deformable Bipolar Micro-Probes,2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Wakabayashi, Kento Kawano, KUNIO TAKAHASHI, Shigeki SAITO
    • 学会等名
      2017 Materials Research Society Fall meeting (MRS 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] リソグラフィ技術を用いた梁集合体を有する双極型静電チャックモジュールの開発2017

    • 著者名/発表者名
      崔 勝萬,河野 健人,ヘムタビー パゾムポーン,高橋 邦夫,齋藤 滋規
    • 学会等名
      2017年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(矢上キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] 微細毛構造を持つ双極型静電チャックの吸着部平滑化による把持性能向上2017

    • 著者名/発表者名
      河野 健人, ヘムタビー パソムポーン,高橋 邦夫, 齊藤 滋規
    • 学会等名
      2017年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(矢上キャンパス)
    • 年月日
      2017-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04297
  • [学会発表] 3D プリンターを用いた微細毛構造を持つ双極型静電チャックモジュールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      河野 健人, Hemthavy Pasomphone, 高橋 邦夫, 齊藤 滋規
    • 学会等名
      2016 年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県野田市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [学会発表] 表面電位計測時における走査型プローブの複数本化によるプローブ間静電力の影響2016

    • 著者名/発表者名
      大善俊明,井口洋二,藤原亮,パソムポーンヘムタビー,高橋邦夫,齊藤滋規
    • 学会等名
      2016年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県野田市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651160
  • [学会発表] フォトリソグラフィ技術を用いた微細毛構造による双極型静電チャックの開発2016

    • 著者名/発表者名
      田尻 陽亮,ヘムタビー パゾムポーン,高橋 邦夫,齋藤 滋規
    • 学会等名
      2016 年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京理科大学(千葉県野田市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [学会発表] 双極型静電誘導ファイバーの配列に際して電極形状が静電力に与える効果2014

    • 著者名/発表者名
      川村一輝,ヘムタビーパソムポーン,宝田亘,鞠谷雄士,高橋邦夫,齋藤滋規
    • 学会等名
      精密工学会2014春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [学会発表] Applicable Range in Object Size for Grasp-less Manipulation using Capillary and Gravitational Forces2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuteru Kawamura, Kunio Takahashi, Pasomphone Hemthavy, and Shigeki Saito
    • 学会等名
      ASME 2013 International Mechanical Engineering Congress and Exposition
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [学会発表] Mechanisms and Models for Bio-Mimicry Design of Grip-and-Release Devices2013

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, S.Saito, P.Hemthavy, and Y.Sekiguchi
    • 学会等名
      International conference on Electronics Packaging 2013
    • 発表場所
      Osaka
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [学会発表] 双極型静電誘導ファイバーにおける電極断面形状の発生力への影響2012

    • 著者名/発表者名
      前薗圭佑,高橋邦夫,齋藤滋規
    • 学会等名
      2012年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      首都大学東京,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360102
  • [学会発表] 静電誘導ファイバー集積構造による曲面対応静電チャックの開発2011

    • 著者名/発表者名
      澤井賢司, 宝田亘, 鞠谷雄士, 高橋邦夫, 齋藤滋規
    • 学会等名
      2011年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360102
  • [学会発表] Electrostatic chuck consisting of electrostatic inductive polymer fibers for handling of curved surface2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji SAWAI, Wataru TAKARADA, Takeshi KIKUTANI, Kunio TAKAHASHI, Shigeki SAITO
    • 学会等名
      Abstract in Material Research Society 2011 Fall Meeting, V17.41
    • 発表場所
      Hynes Convention Center, Boston,MA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360102
  • [学会発表] 静電誘導ファイバー集積構造による曲面対応静電チャックの開発2011

    • 著者名/発表者名
      澤井賢司,宝田亘,鞠谷雄士,高橋邦夫,齋藤滋規
    • 学会等名
      2011年度精密工学会春季大会論文集
    • 発表場所
      東洋大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360102
  • [学会発表] フォトリソグラフィを用いた曲面対応静電チャックの開発

    • 著者名/発表者名
      猿渡達彦,Dhelika Radon,Hemthavy Pasomphone,高橋邦夫, 田口良広,齋藤滋規
    • 学会等名
      2015年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区白山)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [学会発表] 双極型静電誘導ファイバーにおける電極断面形状の発生力への影響

    • 著者名/発表者名
      前薗圭佑, 高橋邦夫, 齋藤滋規
    • 学会等名
      2012年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360102
  • [学会発表] フォトリソグラフィを用いた曲面対応静電チャックの開発

    • 著者名/発表者名
      猿渡達彦,Dhelika Radon,Hemthavy Pasomphone,高橋邦夫, 田口良広,齋藤滋規
    • 学会等名
      2015年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区白山)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651160
  • [学会発表] Compliant electrostatic chuck with micropillar electrodes for handling of rough surfaces

    • 著者名/発表者名
      Dhelika Radon,Hemthavy Pasomphone,高橋邦夫,齋藤滋規
    • 学会等名
      2015年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区白山)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289056
  • [学会発表] 弾性梁と剛体面の間の凝着に梁の形状や材質分布が及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      矢崎健彦, 関口悠, ヘムタビーパソムポーン, 高橋邦夫
    • 学会等名
      19th Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics
    • 発表場所
      yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560875
  • [学会発表] 電気的な同時多極センシングへ向けた柔軟プローブの設計可能性

    • 著者名/発表者名
      二階堂翔一,高橋邦夫,齋藤滋規
    • 学会等名
      2013年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651160
  • [学会発表] Electrostatic Chuck Consisting of Electrostatic Inductive Polymer Fibers for Handling of Curved Surface

    • 著者名/発表者名
      Kenji SAWAI , wataru takarada , TAKESHI KIKUTANI , KUNIO TAKAHASHI , Shigeki SAITO
    • 学会等名
      MRS 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360102
  • 1.  恩澤 忠男 (10016438)
    共同の研究課題数: 25件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斎藤 滋規 (30313349)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 47件
  • 3.  鈴村 暁男 (80114875)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鞠谷 雄士 (70153046)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  ヘムタビー パソムポーン (00401539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  関根 哲
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 康夫 (80144434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  須賀 唯知 (40175401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  志水 隆一 (40029046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  持丸 義弘 (90092577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 秀樹 (80026187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大即 信明 (40211106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 光宏 (50016789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  日野出 洋文 (50165130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ピパットポンサー ティラポン (10401522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩見 基弘 (80029123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西垣 敏 (60126943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川崎 昌博 (70110723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中嶋 堅志郎 (80024305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中山 弘 (30164370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浦郷 正隆 (50302948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 貴富喜 (20322688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  肥後 陽介 (10444449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木戸 隆之祐 (40847365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清宮 紘一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  POLLOCK Hube
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  BURNHAM Nanc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi