• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野々村 安啓  ノノムラ ヤスヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70228344
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 大阪医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
APOC-II / Association study / late onset / senile dementia / Alzheimer's disease / 多型 / イントロン / APOC-ll遺伝子 / 関連 / APO-C11 … もっと見る / 遺伝的異種性 / 相関 / アポリポタンパクCII / 分子遺伝学 / 痴呆性疾患 / 相関研究 / 晩期発症型 / 老年期痴呆 / アルツハイマー病 … もっと見る
研究代表者以外
chromosome aberration / serotonin / association study / linkage study / affective disorder / ミスセンス変異 / PCR / SSCP法 / 多型性 / 分子遺伝学的研究 / 双極性感情障害 / セロトニン / DNAマーカー / 染色体異常 / セロトニン受容体 / 相関研究 / 連鎖研究 / 感情障害 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  APOC-II遺伝子と晩期発症型アルツハイマー病との相関研究研究代表者

    • 研究代表者
      米田 博, 野々村 安啓
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  双極性感情障害における連鎖研究

    • 研究代表者
      稲山 靖弘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  • 1.  米田 博 (30140148)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堺 俊明 (20084874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲山 靖弘 (20257851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲田 泰之 (10268211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  康 純 (40257853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高野 善博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi