• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松尾 朗  Matsuo Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70229417
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
2009年度 – 2014年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
2011年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2008年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57080:社会系歯学関連 / 歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 歯科医用工学・再生歯学 / 補綴系歯学
キーワード
研究代表者
蛍光色素 / MRONJ / 歯周病 / マイクロダメージ / インプラント / ペントシジン / コラーゲン / インプラント / 骨微細構造 / コラーゲン架橋 / 骨疲労 / インプラント周囲炎 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生体吸収性材料 / ドラックデリバリー / 骨芽細胞 / 吸収性メッシュプレート / 骨誘導因子 / 顎骨再建 / jaw reconstruction / PLGA / biodegradable material / COX-2ノックアウトマウス / cox-2ノックアウトマウス / COX-2ノックアウトマウス / ハイドロキシアパタイト骨補填材 / 治療戦略 / 癌幹細胞 / 口腔扁平上皮癌 / インプラント / 骨粗鬆症診断 / 歯槽骨 / 成人女性 / 閉経後女性 / 骨塩量 / 骨形態計測 / μCT / 骨代謝マーカー / 歯槽骨生検 / 骨粗鬆症 / 歯科補綴学一般 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  蛍光色素を利用した、新規歯性感染症診断方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 朗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  インプラント周囲炎に対する骨疲労の影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  自己複製・多分化能細胞を標的とした骨形成因子溶出型吸収性メッシュプレートの開発

    • 研究代表者
      虻川 東嗣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  ハイドロキシアパタイト骨補填材の骨親和性に対するCOX-2の役割

    • 研究代表者
      長谷川 温
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  口腔扁平上皮癌幹細胞の同定および癌幹細胞に対する治療戦略

    • 研究代表者
      水口 純一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  歯槽骨組織を用いた早期骨粗鬆症診断法の確立 -骨粗鬆症分野への歯科的貢献-

    • 研究代表者
      田中 みか子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴系歯学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2017 2016 2014 2011 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] バーチャルリアリティ画像によるインプラント埋入手術前の CT値の評価2017

    • 著者名/発表者名
      大場 英典,濱田 勇人,村田 拓也,山川 樹, 近津 大地,松尾 朗
    • 学会等名
      第36回日本口腔インプラント学会関東甲信越支部学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462975
  • [学会発表] VIRTUAL REALITY ENDSCOPIC ASSISTED IMPLANT SURGERY USING HEAD MOUNT MONITOR2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsuo, Hayato Hamada, Hidenori Ooba, Kaoru Inoue, Tatsuki Yamakawa, Daichi Chikazu
    • 学会等名
      23nd International conference on Oral and Maxillofacial Surgeons (ICOMS)
    • 発表場所
      Hong Kong Convention & Exhibition Centre, Hon Kong
    • 年月日
      2017-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462975
  • [学会発表] Qualitive and quantitive virtual planning of the implant and the bone regenerative surgery. PLENARY SESSION II. THE FUTURE IS NOW: NEW TECHNOLOGIES APPLIED TO IMPLANTOLOGY.2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Matsuo
    • 学会等名
      16 congreso de Cirugia Oral e Implantologia
    • 発表場所
      Alicante, Spain
    • 年月日
      2016-06-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462975
  • [学会発表] 特発性下顎頭吸収患者5例の臨床病態に関する検討 -特に活動性病変と非活動性病変の鑑別について-2014

    • 著者名/発表者名
      虻川 東嗣, 松尾 朗, 小泉 敏之, 藤川 考, 河野通秀, 浜田 勇人, 岡本 綾子、里見 貴史, 近津 大地
    • 学会等名
      日本顎変形症学会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463054
  • [学会発表] Effects of metabolic enzymes associated with fluoropyrimidine sensitivity in oral squamous cell carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Kohno M, Hasegawa O, Abukawa H, Satomi T, Kaneko T, Matsuo A, Chikazu D
    • 学会等名
      IAOO 3rd World Congress
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592564
  • [学会発表] 歯槽骨を用いた骨粗籟症診断の可能性を探る-歯槽骨骨構造と骨代謝マーカーとの関連性-2010

    • 著者名/発表者名
      山下絵美, 田中みか子, 松尾朗, 野村修一, 江尻貞一
    • 学会等名
      第21回日本老年歯科医学会総会\学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセコンベンションセンター(新潟県)
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592259
  • [学会発表] Clinical application of the polyglycolic acid sheet after resection of the tongue squamous cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Odan N, Fujikawa K, Toyoda J, Hasegawa O, Abukawa H, Watanabe M, Satomi T, Kaneko T, Matsuo A, Chikazu D
    • 学会等名
      9th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592564
  • [学会発表] 第30回日本骨形態計測学会,学術奨励賞.ヒト歯槽骨生検試料の骨構造および骨塩量と全身の骨代謝マーカーとの関係.2010

    • 著者名/発表者名
      山下絵美, 田中みか子, 松尾朗, 野村修一, 江尻貞一
    • 学会等名
      第30回日本骨形態計測学会,日骨形態誌
    • 発表場所
      米子
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592259
  • [学会発表] ヒト歯槽骨生検試料の骨構造および骨塩量と全身の骨代謝マーカーとの関係2010

    • 著者名/発表者名
      山下絵美, 田中みか子, 松尾朗, 野村修一, 江尻貞一
    • 学会等名
      第30回日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県)
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592259
  • [学会発表] 歯槽骨生検試料を用いた全身骨動態スクリーニングの試み.2009

    • 著者名/発表者名
      山下絵美, 田中みか子, 松尾 朗, 野村修一, 江尻貞一
    • 学会等名
      第29回日本骨形態計測学会,骨形態誌
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592259
  • 1.  里美 貴史 (70276921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  近津 大地 (30343122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  虻川 東嗣 (50453717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田中 みか子 (20361909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  江尻 貞一 (40160361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  山田 一穂 (20397152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 智章 (30445902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  櫻井 直樹 (50251830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水口 純一郎 (20150188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高田 栄子 (50110903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秦 喜久美 (30287156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  豊田 博子 (80468660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  千葉 博茂 (80105478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 正人 (40349460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  長谷川 温 (50424619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  仲井 孝之 (70349471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浜田 勇人 (10421067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  高橋 英俊 (50424578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松尾 一朗 (40962907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  奥村 敏 (60233475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi