• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松澤 修司  MATSUZAWA Syuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70229459
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手
1998年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手
1996年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手
1996年度: 神奈川歯科大学, 歯科部, 助手
1992年度 – 1994年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科・放射線系歯学
キーワード
研究代表者
chemotherapy / interferon-β / interleukin-2 / antitumor effect / chemoimmuno modulation / Local immunochemotherapy / Interferon-B / Interleukin-2 / Cyclophosphamide / Bleomycin / マウス扁平上皮癌 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る MMP-9 / MMP-2 / LAK cell / LAK / LAK細胞 / Malignant tumour / Metastasis / Cell adhesion molecule / Telomerase / telomerase / テロメア長 / MMP / 悪性腫瘍 / 転移 / 細胞接着分子 / テロメラーゼ / P-glycoprotein / anti-tumor drug resistans / CD16抗原陽性細胞 / MRK-16モノクロナル抗体 / p-glycoprotein / P糖蛋白 / 抗癌剤耐性 / Immunotherapy / Oral squeamous cartinoma / MHC class I antigen / IFN-gamma / Radiation / MHC抗原 / 放射線療法 / 養子免疫療法 / インターフェロンgamma / LAK感受性 / 免疫療法 / 口腔扁平上皮癌 / MHCclassI抗原 / IFN-γ / 放射線 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  扁平上皮癌細胞のテロメラーゼ活性とMMPと細胞接着分子は転移の指標になるか

    • 研究代表者
      笹倉 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  抗癌剤とサイトカイン併用による腫瘍・エフェクター細胞接着能増強による抗腫瘍効果研究代表者

    • 研究代表者
      松澤 修司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  多剤抵抗性悪性腫瘍(MDR)細胞に対する活性化リンパ球の抗腫瘍効果についての研究

    • 研究代表者
      笹倉 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  TNFと放射線併用による腫瘍・エフェクター細胞接着能増強による抗腫瘍効果研究代表者

    • 研究代表者
      松澤 修司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  特異的抗腫瘍効果を期待した放射線療法との併用による新しい養子免疫療法の確立

    • 研究代表者
      小瀬 晃
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  • 1.  小瀬 晃 (70215268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 剛一 (60199867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笹倉 裕一 (80121002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  李宇 錫 (90288085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi