• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 長太  Matsumoto Chota

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70229558
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 近畿大学, 医学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 近畿大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 近畿大学, 医学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 近畿大学, 医学部, 講師
1994年度: 近畿大学, 医学部, 講師
1992年度: 近畿大学, 医学部(眼科学), 講師
1991年度: 近畿大学, 医学部・眼科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 眼科学 / 小区分56060:眼科学関連
研究代表者以外
眼科学 / 眼科学
キーワード
研究代表者
緑内障 / 視野検査 / SLO / OCTOPUS1-2-3 / pupil perimetry / eye tracking / 変視症 / フリッカー視野 / 自己検診 / 自己チェック … もっと見る / 視野異常 / 固視管理 / 多点刺激 / タブレット / スクリーニング / 視野 / 多角的視野検査 / 自動視野計 / ヘッドマウント型視野計 / imo / 眼球運動計測 / マイクロサッカード / 両眼開放視野 / 他覚的視野 / 固視微動 / age-related macular degeneration / central serous retinopathy / macula holes / epiretinal membranes (ERM) / M-CHARTS^<TM> / metamorphopsia / アムスラーチャート / 特発性黄斑円孔 / M-CHARTS / fluid cuff / M-CHARTS^<【○!R】> / 加齢性黄斑変性症 / 中心性漿液性網脈絡膜症 / 黄斑円孔 / 黄斑前膜 / M-CHARTS^【○!R】 / OCTOPUS 1-2-3 / 瞳孔視野 / visual gaze / visual sensitivity / binocular summation / visual field test / microsaccade / fixational eye movement / fixation / binocular visual field / perimetry / visual field / 視野計 / 早期診断 / 加齢黄斑変性 / CFF / フリッカー光 / LED / 加算平均化処理 / Scaming Laser Ophthalmoscope / 明度識別視感度 / Octopus1-2-3 / 網膜神経線維欠損 / 自動フリッカー視野計 … もっと見る
研究代表者以外
視野 / CFF / 自動視野計 / Octopus / 黄斑円孔 / 黄斑前膜 / 変視症アンケート / コンピューターディスプレイ / コンピュータシミュレーシ / 加齢黄斑変性 / 黄斑上膜 / M-CHARTS / 変視症 / 眼底トラッキング / 固視微動 / 固視 / 閾値変動 / 高密度視野測定 / Goldmann Perimeter / Automated Kinetic Perimetry / Octopus 101 / Visual Field / ゴールドマン視野計 / Octopus101 / Goldmann視野計 / アルゴリズム / イソプタ / 動的視野 / Automated perimeter / Glaucoma / Flicker perimetry / フリッカ-視野 / OCTOPUS1ー2ー3 / 自動静的フリッカ-視野計 / 緑内障 / フリッカー視野 / 完全自動動的視野 / EyeSuite / Octopus 900 / 完全自動動的視野測定プログラム / 自動視野検査測定ロボット / Octopus900 / 自動視野測定ロボット / Program K / Octopus900視野計 / 自動動的視野測定プログラム 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  タブレット端末を用いた新しい視野自己チェックツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 長太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  固視微動を応用した新しい他覚的視野測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 長太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  高密度視野測定による視野感度の研究

    • 研究代表者
      奥山 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  変視症の定量化に関する研究

    • 研究代表者
      小池 英子 (有村)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  両眼開放視野計の開発ならびに正常者、緑内障への応用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 長太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  自動動的視野測定プログラムの臨床開発

    • 研究代表者
      橋本 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  緑内障、黄斑疾患に対する新しい視野計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松本 長太
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  自動視野計を用いた動的視野測定プログラムの開発 -進行期緑内障に対する臨床応用-

    • 研究代表者
      奥山 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  変視症の定量化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 長太
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  自動瞳孔視野計の開発研究について研究代表者

    • 研究代表者
      松本 長太
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  緑内障の網膜神経線維層欠損部位におけるフリッカー感度と明度識別視感度の比較検討研究代表者

    • 研究代表者
      松本 長太
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  自動静的フリッカー視野計の研究開発について

    • 研究代表者
      大鳥 利文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 眼科検査ガイド2016

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 総ページ数
      796
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10853
  • [図書] 今日の眼疾患治療指針2016

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 総ページ数
      873
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10853
  • [図書] VII.その他の視野検査5.フリッカー視野検査.理解を深めよう視野検査2009

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [雑誌論文] Utility of CLOCK CHART binocular edition for self-checking the binocular visual field in patients with glaucoma2019

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Marika、Matsumoto Chota、Hashimoto Shigeki、Eura Mariko、Okuyama Sachiko、Nomoto Hiroki、Tanabe Fumi、Kayazawa Tomoyasu、Numata Takuya、Kusaka Shunji
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: 103 号: 11 ページ: 1672-1676

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2018-312845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11439
  • [雑誌論文] <p>Comparison of head-mounted perimeter (imo<sup>&reg;</sup>) and Humphrey Field Analyzer</p>2019

    • 著者名/発表者名
      Kimura Tairo、Matsumoto Chota、Nomoto Hiroki
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: Volume 13 ページ: 501-513

    • DOI

      10.2147/opth.s190995

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11439
  • [雑誌論文] Comparison of monocular sensitivities measured with and without occlusion using the head-mounted perimeter imo2019

    • 著者名/発表者名
      Wakayama Akemi、Matsumoto Chota、Ayato Yoriko、Shimomura Yoshikazu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 1 ページ: 0210691-0210691

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0210691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11439
  • [雑誌論文] Exploring Test-Retest Variability Using High-Resolution Perimetry2017

    • 著者名/発表者名
      Numata Takuya, Maddess Ted, Matsumoto Chota, Okuyama Sachiko, Hashimoto Shigeki, Nomoto Hiroki, Shimomura Yoshikazu
    • 雑誌名

      Transl Vis Sci Technol.

      巻: 6 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1167/tvst.6.5.8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10852
  • [雑誌論文] Detectability of Visual Field Defects in Glaucoma With High-resolution Perimetry2016

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Matsumoto C, Okuyama S, Tanabe F, Hashimoto S, Nomoto H, Shimomura Y
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 25 号: 10 ページ: 847-853

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652, KAKENHI-PROJECT-15K10852
  • [雑誌論文] Development of a New Fully Automated Kinetic Algorithm (Program K) for Detection of Glaucomatous Visual Field Loss2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Hashimoto; Chota Matsumoto; Sachiko Okuyama; Sonoko Takada; Eiko Arimura-Koike; Yoshikazu Shimomura
    • 雑誌名

      Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.

      巻: 56(3) ページ: 2092-2099

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462653
  • [雑誌論文] Influence of Background Complexity on Visual Sensitivity and Binocular Summation Using Patterns with and without Noise2012

    • 著者名/発表者名
      Wakayama A, Matsumoto C, Ohmure K, Inase M, Shimomura Y
    • 雑誌名

      IOVS

      巻: 53(1) ページ: 387-393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [雑誌論文] Influence of target size and eccentricity on binocular summation of reaction time in kinetic perimetry2011

    • 著者名/発表者名
      Wakayama A, Matsumoto C, Ohmure K, Inase M, Shimomura Y
    • 雑誌名

      Vision Res

      巻: 51(1) ページ: 174-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [雑誌論文] 視野のみかた-両眼開放視野2011

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 65 ページ: 268-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [雑誌論文] Correlations between M-CHARTS and PHP Findings and Subjective Perception of Metamorphopsia in Patients with Macular Diseases2011

    • 著者名/発表者名
      Arimura E, Matsumoto C, Nomoto H, Hashimoto S, Takada S, Okuyama S, Shimomura Y
    • 雑誌名

      IOVS

      巻: 52(1) ページ: 128-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [雑誌論文] Quantification of metamorphopsia2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto
    • 雑誌名

      Acta Med Kinki Univ

      巻: 35(1) ページ: 15-19

    • NAID

      120005736773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [雑誌論文] 視野のみかた-極早期視野障害2010

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 64(10) ページ: 1657-1663

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [雑誌論文] 現代の視野検査2009

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 26(12) ページ: 1588-1595

    • NAID

      10026923598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [産業財産権] OPHTHALMICEXAMINATION SYSTEM2011

    • 発明者名
      Matsumoto, Chota Shinko seiki Co. Yuuki, Hiroshi
    • 権利者名
      Matsumoto, Chota Shinko seiki Co. Yuuki, Hiroshi
    • 取得年月日
      2011-04-19
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [産業財産権] OPHTHALMIC EXAMINATION SYSTEM2009

    • 発明者名
      Matsumoto, Chota Shinko seiki Co.Yuuki, Hiroshi
    • 権利者名
      Matsumoto, Chota Shinko seiki Co.Yuuki, Hiroshi
    • 出願年月日
      2009-09-15
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [学会発表] Striving for the Ideal in Visual Field Testing2024

    • 著者名/発表者名
      Chota Matsumoto
    • 学会等名
      25th Imaging and perimetry society meeting.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] Touch response accuracy using a tablet tool of the Multi-Stimulus vision tester (MVT-s).2024

    • 著者名/発表者名
      Fumi Tanabe, Chota Matsumoto, Marika Ishibashi, Hiroki Nomoto, Shunji Kusaka, Aiko Iwase
    • 学会等名
      25th Imaging and perimetry society meeting.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 緑内障性視野障害の特徴.2023

    • 著者名/発表者名
      松本 長太.
    • 学会等名
      第23回奈良県眼科万葉フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 緑内障性視野障害の特徴を理解する2023

    • 著者名/発表者名
      松本 長太.
    • 学会等名
      第10回旭川眼疾患研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 緑内障性視野障害の特徴を理解する.2023

    • 著者名/発表者名
      松本 長太.
    • 学会等名
      VIATRIS 緑内障Webセミナー~2023年世界緑内障週間に向けて~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] MVTを用いた視野スクリーニング検査における年齢の影響.2023

    • 著者名/発表者名
      七部 史, 松本 長太, 石橋 眞里佳, 野本 裕貴, 日下 俊次, 岩瀬 愛子.
    • 学会等名
      第12回日本視野画像学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] タブレット端末を用いたMulti-Stimulus vision tester(MVT)におけるタッチ応答の検討2023

    • 著者名/発表者名
      七部 史, 松本 長太, 石橋 眞里佳, 杉野  日彦, 野本 裕貴, 日下 俊次, 岩瀬 愛子.
    • 学会等名
      第34回日本緑内障学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 新しい両眼視野計が実現する視機能評価 UPDATE~アイモvifaの臨床的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      第76回日本臨床眼科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] Characteristic findings of functional visual loss with perimeter imo2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Sugino, Fumi Tanabe, Hiroki Nomoto, Chota Matsumoto, Shunji Kusaka
    • 学会等名
      24th International Visual Field & Imaging Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 緑内障性視野障害の特徴を理解する2022

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      第19回兵庫県東部緑内障を考える会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] The efficiency of detection of a glaucoma visual field defect using a tablet perimetry tool: the Multi‐Stimulus vision tester (MVT‐s)2022

    • 著者名/発表者名
      Fumi Tanabe, Chota Matsumoto, Marika Ishibashi, Hiroki Nomoto, Shunji Kusaka, Aiko Iwase
    • 学会等名
      24th International Visual Field & Imaging Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] Measurement of fixational eye movements during visual field testing.2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ishibashi, Chota Matsumoto, Hiroki Nomoto, Fumi tanabe, Shinji Kimura, Shunji Kusaka
    • 学会等名
      24th International Visual Field & Imaging Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] New portable binocular perimeter imo vifa2022

    • 著者名/発表者名
      Chota Matsumoto, Hiroki Nomoto, Eiko Koike, Fumi Tanabe, Aiko Iwase, Mayo Nozaki, Mami Minamino, Shunji Kusaka
    • 学会等名
      24th International Visual Field & Imaging Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 黄斑疾患と変視症2022

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      瀬戸内眼科コロシアム2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] New visual field test strategy: AIZE-EX2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nomoto, Chota Matsumoto, Shinji Kimura, Kenji Yamaoka, Shunji Kusaka
    • 学会等名
      24th International Visual Field & Imaging Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 緑内障性視野障害の特徴を理解する2022

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      VIATRIS 緑内障Webセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 新しい両眼視野計が実現する多彩な視機能評価] “アイモ vifa” が実現する短時間で高精度かつ患者にやさしい視野検査2021

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      第75回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 緑内障における多点刺激法を応用したタブレット型視野計Multi-Stimulate Visual field test (MVT)の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      七部 史、石橋眞里佳、松本長太、野本裕貴、日下俊次
    • 学会等名
      第445回 大阪眼科集談会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] The head-mounted perimeter IMO2021

    • 著者名/発表者名
      Chota Matsumoto
    • 学会等名
      the 119th conference of the German Society of Ophthalmology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] タブレット型視野計Multi-Stimulus vision test (MVT)の精度および再現性2021

    • 著者名/発表者名
      七部 史, 石橋 眞里佳, 松本 長太, 野本 裕貴, 日下俊次
    • 学会等名
      第75回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] タブレット型視野計Multi-Stimulus vision test (MVT)の精度および再現性2021

    • 著者名/発表者名
      七部 史, 石橋 眞里佳, 松本 長太, 野本 裕貴, 日下俊次
    • 学会等名
      第32回日本緑内障学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] 日常臨床を変革しうる新しい緑内障検査 視野検査2021

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      第125回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] Measurements of fixational eye movements using the head-mounted perimeter “imo”.2020

    • 著者名/発表者名
      石橋拓也 松本長太 野本裕貴 木村伸司 日下俊次
    • 学会等名
      第124回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11439
  • [学会発表] 須田記念講演 緑内障と視野 -視野に魅せられた37年-2020

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第31回日本緑内障学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09817
  • [学会発表] Measurement of eye movement during stimulating to physiologic scotoma by Heijl-Krakau method with head-mounted perimeter imo2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ishibashi1, Chota Matsumoto1, Sachiko Okuyama1, Hiroki Nomoto1, Fumi Tanabe1, Tomoyasu Kayasawa1, Sayaka Yamao1, Keiji Yoshikawa2, Tairou Kimura3, Nanno Asami4, Shunji Kusaka1,
    • 学会等名
      8th WORLD GLAUCOMA CONGRESS MELBOURNE,AUSTRALIA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11439
  • [学会発表] imoにおけるアイトラッキング法とHeijl-Krakau法の比較2018

    • 著者名/発表者名
      石橋拓也 松本長太 萱澤朋泰 奥山幸子 野本裕貴 七部史 山雄さやか 日下俊次 吉川啓司 木村泰郎
    • 学会等名
      第29回日本緑内障学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11439
  • [学会発表] Metamorphopsia and macular diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto C
    • 学会等名
      The 5th Korea-Japan Joint Meeting of Clinical Electrophysiology of Vision / The 65th Annual Meeting of Japanese Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10853
  • [学会発表] 静的視野検査に発生する固視微動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      梅原 郁美、若山 暁美、中井 裕馬、小濱 剛、松本 長太、下村 嘉一
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] 視野検査法の進歩2017

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      JCCG Joint conference corners&glaucoma
    • 発表場所
      スイスホテル南海大阪(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] MP3とOctpus900を用いた0.5度間隔高密度視野測定の比較2017

    • 著者名/発表者名
      沼田 卓也, 松本 長太, 奥山 幸子, 野本 裕貴, 橋本 茂樹, 七部 史, 江浦 真理子, 萱澤 朋泰, 下村 嘉一
    • 学会等名
      第28回日本緑内障学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10852
  • [学会発表] 黄斑疾患と変視症2016

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      第5回泉北Ophthalmicセミナー
    • 発表場所
      スイスホテル南海大阪(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10853
  • [学会発表] The factors of visual field sensitivity fluctuation on high resolution perimetry with 0.5-degree interval2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Numata, Chota, Matsumoto, Sachiko Okuyama, Fumi Tanabe, Shigeki hashimoto, Tomoyasu Kayazawa, Ted Maddess, Yoshikazu Shimomura
    • 学会等名
      22nd International Visual Field Imaging Symposium
    • 発表場所
      Udine Castle(Udine, Italy)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10852
  • [学会発表] 変視症の定量化2016

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「視知覚の総合的理解を目指して-生理学、心理物理学、計算論」
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10853
  • [学会発表] 視野検査の過去・現在・未来2016

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第1回視覚生理学基礎セミナー
    • 発表場所
      近畿大学医学部附属病院(大阪狭山市)
    • 年月日
      2016-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] ハイダイナミックレンジカメラを用いた視野検査ロボツト(Loris)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 茂樹, 松本 長太, 奥山 幸子, 野本 裕貴, 萱澤 朋泰, 沼田 卓也, 下村 嘉一
    • 学会等名
      第27回日本緑内障学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462653
  • [学会発表] 静的視野検査における固視微動の状態2016

    • 著者名/発表者名
      梅原 郁美、若山 暁美、松本 長太、下村 嘉一、中井 裕真、小濱 剛
    • 学会等名
      第126回南大阪眼科勉強会
    • 発表場所
      近畿大学医学部附属病院大講堂(大阪府大阪狭山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] Development of a robot (“Loris”) for visual field testing using a high dynamic range (hdr) camera2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Matsumoto C, Okuyama S, Nomoto H, Kayazawa T, Numata T, Shimomura Y
    • 学会等名
      22nd International Visual Field Imaging Symposium
    • 発表場所
      Udine Castle (Udine, Italy)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462653
  • [学会発表] 視野検査と眼球運動について2016

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第1回紀泉固視微動研究会
    • 発表場所
      和歌山県JAビル(和歌山市)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] 自動視野計だけが視野ではない~紙の検査が語るもの~2016

    • 著者名/発表者名
      松本 長太
    • 学会等名
      道南眼科臨床懇話会
    • 発表場所
      函館国際ホテル(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10853
  • [学会発表] Fixational eye movements measured by eye tracking system EMR-9 in the static visual field testing2016

    • 著者名/発表者名
      Umebara I, Wakayama A, Nakai Y, Kohama T, Matsumoto C, Shimomura Y
    • 学会等名
      22nd International Visual Field Imaging Symposium
    • 発表場所
      Udine Castle(ITALY, Udine)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] M-CHARTSを用いた片眼および両眼開放下の変視量2016

    • 著者名/発表者名
      小池 英子, 松本 長太, 野本 裕貴, 下村 嘉一.
    • 学会等名
      第55回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ガーデン(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10853
  • [学会発表] PPGの診断 機能的視野検査の観点から2015

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      Japan Glaucoma Council
    • 発表場所
      シェラトン都ホテル東京(東京)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] 緑内障の両眼視における視野進行様式2015

    • 著者名/発表者名
      橋本茂樹, 松本長太, 奥山幸子, 野本裕貴, 七部 史, 萱澤朋泰, 江浦真理子, 下村嘉一 , 岩瀬愛子
    • 学会等名
      第4回日本視野学会学術集会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462653
  • [学会発表] Numata T, Matsumoto C, Okuyama S, Takda S, Tanabe F, Hashimoto S, Eura M, Kayazawa T, Yamao S, Shimomura Y2015

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Matsumoto C, Okuyama S, Takda S, Tanabe F, Hashimoto S, Eura M, Kayazawa T, Yamao S, Shimomura Y
    • 学会等名
      The 6th World Glaucoma Congress-2015
    • 発表場所
      香港(コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10852
  • [学会発表] M-CHARTSを用いた変視症シミュレーションと黄斑上膜における網膜収縮量の関係2015

    • 著者名/発表者名
      小池 英子, 松本 長太, 野本 裕貴, 橋本 茂樹, 下村 嘉一
    • 学会等名
      第54回日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京千代田区)
    • 年月日
      2015-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10853
  • [学会発表] 緑内障と視野検査2015

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第31回女性会員の集い
    • 発表場所
      帝国ホテル大阪(大阪市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] 視野研究の変遷2015

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第64回山梨県眼科集談会
    • 発表場所
      甲府市古名屋ホテル(甲府市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] 視野検査の進歩2015

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      道南眼科臨床談話会
    • 発表場所
      函館国際ホテル(函館市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] 0.5度間隔高密度視野測定による視野の閾値変動についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      沼田 卓也、松本 長太、奥山 幸子、七部 史、橋本 茂樹、野本 裕貴、江浦 真理子、萱澤 朋泰、下村 嘉一、Ted Maddess
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      北海道(ロイトン札幌)
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10852
  • [学会発表] 視野研究の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第335回金沢眼科集談会
    • 発表場所
      ITビジネスプラザ武蔵(金沢市)
    • 年月日
      2015-04-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] Factors for visual field sensitivity fluctuation on high resolution perimetry with 0.5-degree interval2015

    • 著者名/発表者名
      Numata T, Matsumoto C, Okuyama S, Takda S, Tanabe F, Hashimoto S, Eura M, Kayazawa T, Shimomura Y, Maddess T
    • 学会等名
      The Association for Reseach in Vision and Ophthalmology 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      デンバー、コロラド州(コンベンションセンター)
    • 年月日
      2015-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10852
  • [学会発表] A Sysytem Devised to Monitor Fixation During Binocular Visual Field Testing2014

    • 著者名/発表者名
      Wakayama A, Umebara I, Matsumoto C, Shimomura Y
    • 学会等名
      World Ophthalmology Congress of the International Council of Opthalmology 2014
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム・帝国ホテル)
    • 年月日
      2014-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462652
  • [学会発表] 緑内障診療における視野検査の役割2012

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第5回緑内障ワークショップin中部
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [学会発表] 視野検査を理解する-特殊な視野検査-2011

    • 著者名/発表者名
      松本長太, 他
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京,東京国際フォーラム
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [学会発表] 緑内障視野と進行解析2011

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第22回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田,秋田ビューホテル・アトリオン
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [学会発表] 現在の視野研究の動向と今後の展望2011

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会〔日本視野研究会〕
    • 発表場所
      東京,東京国際フォーラム
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [学会発表] 緑内障視野と進行解析2011

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第22回日本緑内障学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [学会発表] 現在の視野研究の動向と今後の展望2011

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会・日本視野研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [学会発表] 緑内障診断と機能選択的視野検査2010

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      第10回近畿眼科オープンフォーラム
    • 発表場所
      大阪,ホテルモントレ,グラスミア
    • 年月日
      2010-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [学会発表] 緑内障の早期診断~機能面からのアプローチ~2010

    • 著者名/発表者名
      松本長太
    • 学会等名
      東北緑内障研修会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • [学会発表] Visual Function Specific Perimetric Tests and Structural Changes using SD-OCT in Early and Preperimetric Glaucoma2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto C, 他
    • 学会等名
      19th Meeting of the Imaging and Perimetry Society
    • 発表場所
      Puerto de la Cruz, Tenerife Hotel Semiramis
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592252
  • 1.  奥山 幸子 (40268438)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  下村 嘉一 (20162737)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  有村 英子 (90319715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  橋本 茂樹 (20388557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  高田 園子 (30288914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  大鳥 利文 (20088529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 泰生 (30230486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森川 泰行 (50230107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野本 裕貴 (50596806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  萱澤 朋泰 (90550799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  若山 曉美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  梅原 郁美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  沼田 卓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi