• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 眞弓  ナカニシ マユミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70231470
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 甲南女子大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 甲南女子大学, 人間科学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 神戸山手短期大学, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 細街路 / 団地再生 / 住戸改修 / 公営住宅 / 住宅・住環境 / 和室 / 路地 / リノベーション / 住まい方 … もっと見る / 公的団地 / 住情報 / 既成市街地 / 団地 / 少子高齢化 / 住環境 / 子育て支援 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  少子高齢化社会に対応した子育て支援住環境システムの構築と実装に関する研究

    • 研究代表者
      高田 光雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      京都美術工芸大学

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 子育て世帯向け公営住宅の入居者の住環境選好に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      趙賢株・髙田光雄・生川慶一郎・河野学・伊丹絵美子・中西眞弓・式王美子
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 25 ページ: 813-818

    • NAID

      130007665483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [雑誌論文] 子育て世帯に対する住宅政策に関する調査研究 -市営住宅応募者の住宅選択行動ー2018

    • 著者名/発表者名
      中西眞弓・髙田光雄・矢野桂司・生川慶一郎・式王美子・伊丹絵美子・趙賢株・河野学
    • 雑誌名

      神戸山手短期大学紀要

      巻: 61 ページ: 15-38

    • NAID

      120007032643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [雑誌論文] 公営住宅への入居申込者にみる子育て世帯の住環境の選択傾向2018

    • 著者名/発表者名
      伊丹絵美子,河野学,矢野桂司,式王美子,趙賢株,中西眞弓,生川慶一郎
    • 雑誌名

      日本建築学会住宅系論文報告会論文集

      巻: 13 ページ: 91-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 団地住戸の続き間の利用実態と親と子のコミュニケーションへの評価 公的住宅団地を対象とした子育て支援住環境に関する事例研究(その5)2020

    • 著者名/発表者名
      室崎千重,檜谷美恵子,高田光雄,中西眞弓
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 子育て世帯における和室の活用可能性に関する調査研究 子育て世帯の和室の使い方と住意識2020

    • 著者名/発表者名
      中西眞弓,高田光雄,森重幸子,室崎千重
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 共用空間の利用をめぐる課題 公的住宅団地を対象とした子育て支援住環境に関する事例研究(その4)2020

    • 著者名/発表者名
      檜谷美恵子,室崎千重,中西眞弓,高田光雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 子どもの居場所としての共用空間の評価 -公的住宅団地を対象とした子育て支援住環境に関する事例研究(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      谷口悠貴・檜谷美恵子・室崎千重・中西眞弓・髙田光雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 子育て世帯の和室の使い方と住意識 -公的住宅団地を対象とした子育て支援住環境に関する事例研究(その2)2019

    • 著者名/発表者名
      中西眞弓・檜谷美恵子・髙田光雄・室崎千重
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 団地住戸の続き間使用時における家族と子どもの様子認識 -公的住宅団地を対象とした子育て支援住環境に関する事例研究(その3)2019

    • 著者名/発表者名
      多々良理奈・室崎千重・髙田光雄・檜谷美恵子・中西眞弓
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北陸)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 子育て世帯の住宅選択行動に関する研究-市営住宅応募者の応募者特性ー子育て世帯に対する住宅政策に関する調査研究(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      中西眞弓・生川慶一郎・髙田光雄・伊丹絵美子・矢野桂司・趙賢株・式王美子・河野学
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • [学会発表] 子育て世帯向け住宅において配慮すべき住宅部位別の設計内容について-京都市の子育て世帯向けリノベーション住宅を例として-子育て世帯に対する住宅政策に関する調査研究(その2)2018

    • 著者名/発表者名
      河野学・趙賢株・髙田光雄中西眞弓・矢野桂司・伊丹絵美子・生川慶一郎・式王美子
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01309
  • 1.  高田 光雄 (30127097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山崎 陽菜 (30722722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北 順子 (30733711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 昌弘 (50714391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  檜谷 美恵子 (60238318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  室崎 千重 (60426541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  碓田 智子 (70273000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三浦 研 (70311743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森重 幸子 (70774892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  土井 脩史 (70779082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  定行 まり子 (80235308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  神吉 優美 (80426543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi