• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧野 修  MAKINO Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70231587
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 上智大学, 理工学部, 助教授
1996年度: 上智大学, 理工学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 上智大学, 理工学部, 助教授
1991年度: 理化学研究所, バイオデザイン研究グループ, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・応用生物化学 / 応用生物化学・栄養化学
研究代表者以外
遺伝
キーワード
研究代表者
PCR / X-ray crystal analysis / Regulation of translation / Regulation of gene expression / RNA binding protein / DNA replication / Bacteriophage / X線結晶解析 / RCR / 翻訳調節 … もっと見る / 発現調節 / RNA結合蛋白質 / DNA複製 / バクテリオファージ / non-reciprocal recombination / yeast / gene conversion / Tobacco / homologous recombination / 高等植物 / エレクトロポレ-ション / DNA修復 / 様同的組換え / 遺伝的組換え / 分裂酵母 / 非相互的組換え / 相同的組換え / 非相互的組み換え / 酵母 / 遺伝子変換 / タバコ / 相同的組み換え … もっと見る
研究代表者以外
DNA複製 / ファージφ29 / ディタ-ジェント展開法 / DNA電顕 / DNA・タンパク質結合構造 / 枯草菌ファージ / DNA電子顕微鏡 / 置換型DNA合成 / プロテイン・プライミング / 複製中間体 / 種特異性 / in vitvo DNA複製開始 / 蛋白質間認識 / DNA5′末端結合蛋白質 / プロティンプライミング 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  翻訳調節を行うRNA結合蛋白質の構造と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 修
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      上智大学
  •  DNA結合蛋白質によるDNA構造変化の視覚化

    • 研究代表者
      廣川 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      上智大学
  •  置換型DNA複製中間体分子構造の電子顕微鏡による解析

    • 研究代表者
      廣川 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      上智大学
  •  種特異的蛋白質プライミングDNA複製開始反応の分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      廣川 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      上智大学
  •  植物細胞内におけるDNAの相同的組み換え機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      牧野 修
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      上智大学
      理化学研究所
  • 1.  廣川 秀夫 (30011737)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 勲 (70093052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi