• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青柳 成俊  Aoyagi Naritoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70231785
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26030:複合材料および界面関連
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
生体医療用材料 / チタン合金 / 焼結接合 / 反応層 / 界面せん断強度 / 硬さ / 強度 / 組織 / 界面 / 反応相 … もっと見る / 界面強度 / 酸化処理 / 焼結挙動 / 界面組織 / 元素拡散 … もっと見る
研究代表者以外
英語教育 / CLIL / グローバルエンジニア育成 / STEM / 工学教育 / 教材開発 / キャリア教育 / ものづくり英語 / 高専 / 工学英語 / 工学系大学院英語教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ADDIEモデルを援用した技術者に必要な社会的責任の4つの基礎を学ぶCLIL教材の開発

    • 研究代表者
      樫村 真由
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      東京工業高等専門学校
  •  チタン接合界面における反応相とボイドの生成を抑止する焼結接合研究代表者

    • 研究代表者
      青柳 成俊
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  CLILを活用した工学系英語教育:技術者との協働によるものづくり教材・指導法開発

    • 研究代表者
      植村 隆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 企業での実務会話から学ぶ工学生向けCLIL英語教材の開発と実践 ー技術者の職務ダイアログから学ぶ英語教育の効果ー2023

    • 著者名/発表者名
      市村 勝己, 青柳 成俊, 植村 隆, 田中 真由美, 池田 真
    • 雑誌名

      長岡工業高等専門学校研究紀要

      巻: 58 ページ: 36-44

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [雑誌論文] CLIL for Manufacturing: Japanese and International Postgraduate Students' Perceptions of its Instruction2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uemura, Mayumi Tanaka, Katsumi Ichimura, Naritoshi Aoyagi, Makoto Ikeda
    • 雑誌名

      The Journal of the Japan CLIL Pedagogy Association (J-CLIL)

      巻: 3 ページ: 84-109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [雑誌論文] 技術者からの調査データに基づく英語教材開発-CLIL活用型ものづくり教材-2021

    • 著者名/発表者名
      市村勝己, 植村隆, 青柳成俊, 田中真由美, 池田真
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 69 ページ: 26-30

    • NAID

      130008070462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [雑誌論文] Pedagogical innovation and materials development in English education: applying CLIL for postgraduate engineering students2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uemura, Mayumi Tanaka, Katsumi Ichimura, Naritoshi Aoyagi, Makoto Ikeda
    • 雑誌名

      Stress Brain and Behavior

      巻: 1 号: 1 ページ: 28-35

    • DOI

      10.34417/sbb.1.1.28

    • 年月日
      2019-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] CLILを活用した新時代の工学系高等教育機関での英語教育を考える: ものづくりCLIL英語開発教材を用いた高専での発展的教育実践2024

    • 著者名/発表者名
      青柳成俊, 市村勝己, 植村隆, 田中真由美, 池田真
    • 学会等名
      日本CLIL教育学会東北支部特別ウェブセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] 高専・長岡技科大間の英語教育連携事例とその影響2024

    • 著者名/発表者名
      藤井 数馬, 青柳 成俊, 大森 誠, 樫村 真由, 延原 みか子, 森 和憲
    • 学会等名
      第29回高専シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02803
  • [学会発表] CLILを活用した新時代の工学系高等教育機関での英語教育を考える: ものづくりCLIL英語教材開発の道程と教育実践検証2024

    • 著者名/発表者名
      植村隆, 田中真由美, 青柳成俊, 市村勝己, 池田真
    • 学会等名
      日本CLIL教育学会東北支部特別ウェブセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] CLILを活用した新時代の工学系高等教育機関での英語教育を考える: 共同研究の評価2024

    • 著者名/発表者名
      池田真, 植村隆, 田中真由美, 青柳成俊, 市村勝己
    • 学会等名
      日本CLIL教育学会東北支部特別ウェブセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] 工学と科学のためのCLIL 教材の設計 -工学教員と英語教員の協働制作 -2023

    • 著者名/発表者名
      青柳成俊, 樫村 真由, 山村ジョディ, 藤井 数馬, 植村 隆, 市村勝己, 田中真由美, 池田 真
    • 学会等名
      第6回J-CLIL東北支部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02803
  • [学会発表] 社会的責任の4つの基礎を学ぶ技術者向けCLIL教材の開発と実践―ヒューマンエラー、工学倫理、環境問題、知的財産―2023

    • 著者名/発表者名
      青柳 成俊, 樫村 真由, 藤井 数馬, Barry Kavanagh
    • 学会等名
      日本工学教育協会第71回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02803
  • [学会発表] CLIL-based Pedagogical Design and Materials Development for a Japanese Postgraduate Engineering Course: Innovating English Education with Engineers through a Four-Year Collaborative Project2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uemura, Mayumi Tanaka, Katsumi Ichimura, Naritoshi Aoyagi, Makoto Ikeda
    • 学会等名
      WORLD CLIL 2022: Sharing Classrooms, Sharing Worlds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] 純チタン/ジルコニア焼結接合材の界面組織と強度に及ぼす酸化処理の影響2021

    • 著者名/発表者名
      峠優太 佐原直都 金子健正 青柳成俊
    • 学会等名
      日本材料学会第2回生体・医療材料部門委員会学生研究交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] 酸化処理した純チタン表面にジルコニアを 焼結した接合材の界面組織と強度2021

    • 著者名/発表者名
      峠優太, 佐原直都, 金子健正, 青柳成俊
    • 学会等名
      軽金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] Oxidizing Effects to Titanium Surface on Ti/ZrO2 Sintered Bonding2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Toge, Naoto Sahara, Allyster Faith Cruz Niegos, Cheun Kum Lee, Naritoshi Aoyagi
    • 学会等名
      MRS, Materials Research Meeting(MRM2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] 純チタン基材へのジルコニア粉末焼結と接合界面の元素拡散現象2021

    • 著者名/発表者名
      峠優太, 金子健正, 青柳成俊, アマリナ アイナ, 本間智之
    • 学会等名
      軽金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] 純チタン/ジルコニア焼結接合材の界面組織と強度に及ぼす酸化処理の効果2021

    • 著者名/発表者名
      峠優太, 佐原直都, 金子健正, 青柳成俊
    • 学会等名
      日本材料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] Teaching Situationally Appropriate Expressions for Manufacturing: Engineering Students’ Evaluation of CLIL-based Instruction in a Postgraduate Course2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uemura, Mayumi Tanaka, Katsumi Ichimura, Naritoshi Aoyagi, Makoto Ikeda
    • 学会等名
      ICLHE East Asia Symposium 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] 純チタン/ジルコニア焼結接合材の界面組織と強度に及ぼす酸化処理の影響2020

    • 著者名/発表者名
      峠優太 佐原直都 青柳成俊
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会 北陸信越支部令和2年度 総会連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] 工学系大学院におけるCLILを活用した「ものづくり」英語教育の実践:エンジニアとの協働による教材作成から指導法開発に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      植村隆, 田中真由美, 市村勝己, 青柳成俊, 池田真
    • 学会等名
      日本CLIL教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] 技術者からの調査データに基づく英語教材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      市村 勝己, 植村 隆, 青柳 成俊, 田中 真由美, 池田 真
    • 学会等名
      第68回年次大会・工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] 純チタン/ジルコニア焼結接合材料の界面組織に及ぼす酸化処理の影響2019

    • 著者名/発表者名
      峠 優太,片桐 理, 小林勇貴, 青柳成俊
    • 学会等名
      令和1 年度日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会北陸信越支部総会・連合講演会, 2019.12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] Evaluation of Microstructure and Interfacial Strength of Titanium/Oxide Ceramics Sintered Bonding for Biomaterial Application2019

    • 著者名/発表者名
      Naritoshi Aoyagi, Ryusuke Koizumi, Osamu Katagiri
    • 学会等名
      Materials Research Meeting 2019, MRS-J, 2019.12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] 通電加圧焼結法によるTi/酸化物セラミックスの組織と界面強度の評価2019

    • 著者名/発表者名
      片桐理, 古泉隆佑, 青柳成俊
    • 学会等名
      平成 31 年度軽金属学会春期大会, 2019.5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] Ti6Al4V/ZrO2焼結接合材料の組織と強度2019

    • 著者名/発表者名
      片桐 理, 小林勇貴, 青柳成俊
    • 学会等名
      令和1 年度日本金属学会北陸信越支部・日本鉄鋼協会北陸信越支部総会 連合講演会, 2019.12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05043
  • [学会発表] Pedagogical Innovation and Materials Development in English Education: Applying CLIL for Postgraduate Engineering Students.2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uemura, Mayumi Tanaka, Katsumi Ichimura, Naritoshi Aoyagi, Makoto Ikeda
    • 学会等名
      15th International Regional (Asia) ISBS Neuroscience and Biological Psychiatry “Stress and Behavior” Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] Developing Content and Language Integrated Learning (CLIL) for Manufacturing Education.2018

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Tanaka, Makoto Ikeda, Naritoshi Aoyagi
    • 学会等名
      15th International Regional (Asia) ISBS Neuroscience and Biological Psychiatry “Stress and Behavior” Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • [学会発表] A New Approach of CLIL for Mechanical Engineering Course.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Ichimura, Naritoshi Aoyagi, Mayumi Tanaka, Makoto Ikeda, Takashi Uemura
    • 学会等名
      15th International Regional (Asia) ISBS Neuroscience and Biological Psychiatry “Stress and Behavior” Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00741
  • 1.  植村 隆 (90786097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  池田 真 (10317498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  田中 真由美 (50469582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  市村 勝己 (60746387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  樫村 真由 (20455132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  藤井 数馬 (50413779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  Barry Kavanagh (80404820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi