• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛飼 美晴  USHIKAI Miharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70232816
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
2014年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教
2013年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2012年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, その他
2011年度 – 2012年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 特任助教
2011年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 特任助教
2009年度 – 2010年度: 鹿児島大学, 産学官連携推進機構, 研究支援者
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 内科学一般(含心身医学)
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小児科学 / 内科学一般(含心身医学)
キーワード
研究代表者
ストレス脆弱性 / カルニチン / 脂肪酸代謝異常 / 不妊 / 栄養学 / 行動学 / 食行動解析 / シトリン欠損症
研究代表者以外
カルニチン / 中枢神経系 … もっと見る / 絶食 / JVSマウス / 脂肪酸代謝 / 遺伝環境相互作用 / ビタミン要求性 / 尿中ビタミンB1排泄量 / ビタミンB1キナーゼ / ビタミンB1輸送体 / ヘキソキナーゼ / グルコース輸送体 / 脂肪肝 / 心肥大 / 生存率 / ビタミンB1 / 脂肪酸代謝異常 / グリセロール / グリセロール3-リン酸 / アミノ酸 / ピルビン酸ナトリウム / アスパラギン酸グルタミン酸ミトコンドリア膜輸送体 / 糖質毒性 / マウスモデル / シトリン欠損症 / 肥満 / 機能性胃腸症 / 摂食障害 / 食欲 / アディポサイトカイン / ラット / マウス / マノメトリック法 / 消化管運動 / 心身相関 / 心療内科学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  カルニチン投与が全身代謝と中枢神経系におよぼす効果:カルニチン欠損マウスを用いて

    • 研究代表者
      吉田 剛一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  カルニチン欠乏マウス雌性不妊:脂肪酸毒性と社会的ストレス脆弱性の関係性に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      牛飼 美晴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  カルニチンの持続的投与作用:全身の代謝と中枢神経系におよぼす分子機構

    • 研究代表者
      吉田 剛一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  脂肪酸代謝異常病態におけるビタミンB1の果たす役割について

    • 研究代表者
      堀内 正久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  シトリン欠損症における糖質摂取忌避と食欲低下の機構研究代表者

    • 研究代表者
      牛飼 美晴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  モデルマウスを用いるシトリン欠損症の治療法と発症予防法の開発

    • 研究代表者
      佐伯 武頼
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  適正体重維持とストレス応答-脳腸相関、脳脂相関、脂腸相関、三軸からのアプローチ

    • 研究代表者
      浅川 明弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2022 2021 2019 2015 2014 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヒトを中心とした生理活性ペプチドハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      分担執筆:牛飼美晴
    • 総ページ数
      545
    • 出版者
      株式会社 メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10430
  • [雑誌論文] Comparison of Dipstick and Quantitative Tests for Proteinuria and Haematuria in Middle-aged, Japanese Male Workers: A single-center study2021

    • 著者名/発表者名
      Kanako Ikeda, Masaharu Abe, Izumi Masamoto, Chikako Ishii, Emi Arimura, Miharu Ushikai, Kaoru Oketani, Teruto Hashiguchi, Masahisa Horiuchi
    • 雑誌名

      Health Science Reports

      巻: - 号: 2

    • DOI

      10.1002/hsr2.267

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11038, KAKENHI-PROJECT-20K10430
  • [雑誌論文] Higher Branched-chain Amino Acids and Lower Serine Exist in the Plasma of Nondiabetic Mice: A Comparison Between High- and Low-protein Diet Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Emi Arimura, Miharu Ushikai, Masahisa Horiuchi
    • 雑誌名

      in vivo

      巻: 35(3) 号: 3 ページ: 1555-1560

    • DOI

      10.21873/invivo.12410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11038, KAKENHI-PROJECT-20K10430
  • [雑誌論文] Mechanism for increased hepatic glycerol synthesis in the citrin/mitochondria glycerol-3-phosphate dehydrogenase double-knockout mouse: Urine glycerol and glycerol 3-phosphate as potential diagnostic markers of human citrin deficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriyama M, Fujimoto Y, Rikimaru S,Ushikai M, Kuroda E, Kawabe K, Takano K,Asakawa A, Inui A, Eto K, Kadowaki T, Sinasac DS, Okano Y, Yazaki M, Ikeda SI,Zhang C, Song YZ,Sakamoto O, Kure S, Mitsubuchi H, Endo F, Horiuchi M, Nakamura Y, Yamamura KI, Saheki T.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1787-1795

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2015.04.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590892, KAKENHI-PROJECT-15K07768, KAKENHI-PROJECT-15K09595, KAKENHI-PROJECT-26450447, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-15J12259, KAKENHI-PROJECT-25461275, KAKENHI-PROJECT-26850209, KAKENHI-PROJECT-26000012
  • [雑誌論文] Voluntary exercise under a food restriction condition decreases blood branched-chain amino acid levels, in addition to improvement of glucose and lipid metabolism, in db mice, animal model of type 2 diabetes2014

    • 著者名/発表者名
      Marchianti AC, Arimura E, Ushikai M, Horiuchi M
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 19 号: 5 ページ: 339-347

    • DOI

      10.1007/s12199-014-0400-z

    • NAID

      50009312840

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500783, KAKENHI-PROJECT-24590892, KAKENHI-PROJECT-25350873
  • [雑誌論文] Rice koji reduced body weight gain, fat accumulation, and blood glucose level in high-fat diet-induced obese mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Y, Kawasaki C, Cheng KC, Ushikai M, Amitani H, Asakawa A, Okutsu K, Sameshima Y, Takamine K, Inui A.
    • 雑誌名

      PeerJ.

      巻: 2 ページ: e540-e540

    • DOI

      10.7717/peerj.540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590892, KAKENHI-PROJECT-24700804
  • [雑誌論文] Effects of aging on the plasma levels of nesfatin-1 and adiponectin.2014

    • 著者名/発表者名
      Li JB, Nishida M, Kaimoto K, Asakawa A, Chaolu H, Cheng KC, Li YX, Terashi M, Koyama KI, Amitani H, Sakoguchi T, Ushikai M, Ikeda S, Aoyama K, Horiuchi M, Li JZ, Inui A.
    • 雑誌名

      Biomed Rep.

      巻: 2(1) ページ: 152-156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590892
  • [雑誌論文] Effects of supplementation on food intake, body weight and hepatic metabolites in the citrin/mitochondrial glycerol-3-phosphate dehydrogenase double-knockout mouse model of human citrin deficiency2012

    • 著者名/発表者名
      Saheki T, Inoue K, Ono H, Katsura N, Yokogawa M, Yoshidumi Y, Furuie S, Kuroda E, Ushikai M, Asakawa A, Inui A, Eto K, Kadowaki T, Sinasac DS, Yamamura K, Kobayashi K
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab

      巻: 107(3) 号: 3 ページ: 322-9

    • DOI

      10.1016/j.ymgme.2012.07.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659124, KAKENHI-PROJECT-24590892, KAKENHI-PROJECT-24591516
  • [雑誌論文] Centrally administered urocortin 3 inhibits food intake and gastric emptying in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Ushikai M, Asakawa A, et al
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 39 ページ: 113-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590768
  • [雑誌論文] Effect of exercise and high-fat diet on plasma adiponectin and nesfatin levels in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Chaolu H, Asakawa A, Ushikai M, Li YX, Cheng KC, Li JB, Zoshiki T, Terashi M, Tanaka C, Atsuchi K, Sakoguchi T, Tsai M, Amitani H, Horiuchi M, Takeuchi T, Inui A.
    • 雑誌名

      Exp Therap Med

      巻: 2 ページ: 369-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590768
  • [雑誌論文] Centrally administered urocortin 3 inhibits food intake and gastric emptying in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Ushikai M, Asakawa A, Sakoguchi T, Tanaka C, Inui A.
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 39 ページ: 113-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590768
  • [雑誌論文] Chronic foot-shock stress potentiates the influx of bone marrow-derived microglia into hippocampus2010

    • 著者名/発表者名
      Brevet M, Kojima H, Asakawa A, Atsuchi K, Ushikai M, Ataka K, Inui A, Kimura H, Sevestre H, Fujimiya M.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 88 ページ: 1890-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590768
  • [雑誌論文] Centrally administered neuromedin S inhibits feeding behavior and gastroduodenal motility in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuchi K, Asakawa A, Ushikai M, Ataka K, Tanaka R, Kato I, Fujimiya M, Inui A.
    • 雑誌名

      Horm Metab Res

      巻: 42 ページ: 535-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590768
  • [雑誌論文] Centrally administered nesfatin-1 inhibits feeding behaviour and gastroduodenal motility in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Atsuchi K, Asakawa A, Ushikai M, Ataka K, Tsai M, Koyama K, Sato Y, Kato I, Fujimiya M, Inui A.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 21 ページ: 1008-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590768
  • [雑誌論文] Comparison of the anorexigenic activity of CRF family peptides2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Asakawa A, Ushikai M, Sakoguchi T, Amitani H, Terashi M, Cheng K, Chaolu H, Nakamura N, Inui A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 390 ページ: 887-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590768
  • [学会発表] 脂肪酸代謝異常症におけるストレス脆弱性の解析2022

    • 著者名/発表者名
      牛飼美晴, 小牧祐雅, 堀内正久
    • 学会等名
      第92回 日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10430
  • [学会発表] 一事業所の、勤労世代における喫煙者に関する現状2022

    • 著者名/発表者名
      小牧祐雅, 牛飼美晴, 堀内正久
    • 学会等名
      第95回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10430
  • [学会発表] 頻回の新規環境負荷に対するマウスの応答性について2022

    • 著者名/発表者名
      冨宿小百合, 牛飼美晴, 小牧祐雅, 堀内正久
    • 学会等名
      第92回 日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10430
  • [学会発表] 脂肪酸代謝障害におけるストレス脆弱性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      牛飼美晴、小牧祐雅、吉田剛一郎、堀内正久
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11492
  • [学会発表] 脂肪酸代謝障害におけるストレス脆弱性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      牛飼美晴, 小牧祐雅, 吉田剛一郎, 堀内正久
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10430
  • [学会発表] たんぱく質摂取量の血中アミノ酸への影響 : 野生型と2型糖尿病モデルマウスでの比較2021

    • 著者名/発表者名
      堀内正久, 有村恵美, 牛飼美晴
    • 学会等名
      第91回 日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10430
  • [学会発表] 脂肪酸代謝異常時の心臓糖取り込み促進について:カルニチン欠乏マウスの新規病態解析2019

    • 著者名/発表者名
      牛飼美晴、松元菜奈、堀内正久
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10053
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスにおける運動負荷方法の違いがアミノ酸代謝に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      牛飼美晴、Ancah Caesarina Novi Marchianti、Pulong Wijang Pralampita、Li Qi、 上野真忠、玉利千鶴、有村恵美、青山公治、堀内正久
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590892
  • [学会発表] 摂食制限下の自発運動は、2型糖尿病モデルマウスの糖・脂質代謝とともにアミノ酸代謝も改善する2015

    • 著者名/発表者名
      牛飼美晴、Ancah Caesarina Novi Marchianti、Pulong Wijang Pralampita、中野恵美子、有村恵美、堀内正久
    • 学会等名
      第18回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590892
  • [学会発表] CTLN2発症に関わる遺伝要因の検索:ミトコンドリアglycerol -3phosphate dehydrogenase.2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯武頼、古家澄江、山村研一、井ノ上逸朗、牛飼美晴、浅川明弘、乾明夫、矢崎正英、池田修一、小林圭子
    • 学会等名
      第54回日本先天代謝異常学会総会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590892
  • [学会発表] 鹿児島大学医歯学総合研究科分子病態生化学において解析した尿素サイクル関連異常症例.2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯武頼、古家澄江、山村研一、牛飼美晴、浅川明弘、乾明夫、矢崎正英、池田修一、小林圭子
    • 学会等名
      第54回日本先天代謝異常学会総会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590892
  • [学会発表] Acyl ghrelin improves selective serotonin reuptake inhibitor-induced gastrointestinal motility in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Ushikai M, Asakawa A, Amitani H, Sameshima M, Hayashi M, Fujitsuka N, Inui A.
    • 学会等名
      5^<th> Cachexia conference
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590768
  • [学会発表] Increased hepatic glycerol synthesis in citrin deficiency model mouse.

    • 著者名/発表者名
      Moriyama M, Ushikai M, Kuroda E, Inui A, Takano K, Nakamura Y, Saheki T.
    • 学会等名
      3rd ACIMD/55th JSIMD
    • 発表場所
      千葉県浦安市舞浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590892
  • 1.  堀内 正久 (50264403)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  佐伯 武頼 (10056070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  浅川 明弘 (10452947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  吉田 剛一郎 (10274870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤宮 峯子 (10199359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  乾 明夫 (80168418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  押村 光雄 (20111619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有村 恵美 (40552964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  川口 博明 (60325777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi