• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥秋 靖  オクアキ ヤスシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70233450
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 2001年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
自己免疫性肝炎 / 原発性胆汁性肝硬変 / Vβ7 / HCA DR4 / 自己抗原 / 肝内浸潤T細胞 / T細胞受容体 / Va24陽性細胞 / 自己免疫性肝疾 / Vα24JαQ … もっと見る / B細胞 / VH遺伝子 / 抗核抗体 / 慢性C型肝炎 … もっと見る
研究代表者以外
ラミニン / コラーゲン / 慢性肝炎 / 免疫組織化学 / 肝生検 / インテグリンレセプター / 細胞外マトリックス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  自己免疫性肝炎肝内浸潤Vβ7陽性細胞の病的意義の解明と認識自己抗原の同定研究代表者

    • 研究代表者
      奥秋 靖
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  自己免疫性肝疾患の肝内浸潤Vα24陽性JαQ陽性,陰性T細胞の臨床的意義研究代表者

    • 研究代表者
      奥秋 靖
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  自己免疫性肝炎における抗核抗体き多様性とその産生機序-認識エピトープとVH遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥秋 靖
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  細胞外マトリックスのインテグリンレセプターを介する肝増殖関連遺伝子の発現制御

    • 研究代表者
      清水 能一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  • 1.  清水 能一 (60178994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  都野 晋一 (80281393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大川 康彦 (00233049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大川 康彦 (08770340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi