• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金澤 哲  Kanazawa Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70233848
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都女子大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都女子大学, 文学部, 教授
2016年度 – 2023年度: 京都女子大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2015年度: 京都府立大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究代表者以外
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
モダニズム / フォークナー / アメリカ南部 / ポストモダニズム / 冷戦 / クィア / スノープス / リトル・マガジン / プリント・カルチャー / 写真 … もっと見る / リトルマガジン / 宣伝戦略 / 出版文化 / プリントカルチャー / ジェンダー / エイジング / 老い / 米文学 … もっと見る
研究代表者以外
フォークナー / 日本人作家 / 冷戦期のアメリカ文化外交 / アジア圏文学 / インターセクショナリティ / フォークナー来日 / アメリカ文化外交 / 日本のアメリカ文学研究の制度化 / 戦後日本文化 / アメリカの文化外交 / 日米交流 / 冷戦期のアメリカ文学 / アメリカ文学史 / アメリカ文学 / アメリカ南部 / アメリカ南部文学 / レイト・スタイル / 表象 / 老い 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  インターセクショナリティの視点から見るフォークナー来日後のアメリカ像形成の研究

    • 研究代表者
      森 有礼
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  ウィリアム・フォークナー作品に遍在/潜在するクィアな革命可能性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      金澤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  冷戦期におけるウィリアム・フォークナー日本訪問の文化・文学史的意義の研究

    • 研究代表者
      相田 洋明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  モダニズムの大衆化と英米プリント・カルチャーの戦略の関係についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      金澤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      京都女子大学
      京都府立大学
  •  ウィリアム・フォークナーと「老い」の表象

    • 研究代表者
      相田 洋明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  アメリカ文学と「老い」の政治学研究代表者

    • 研究代表者
      金澤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      京都府立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ウィリアム・フォークナーの日本訪問--冷戦と文学のポリティクス2022

    • 著者名/発表者名
      相田洋明(編著者)、森有礼、金澤哲他5名
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [図書] 深まりゆくアメリカ文学2021

    • 著者名/発表者名
      竹内理矢、山本洋平、金澤哲、相原優子、阿部公彦、石原剛、稲垣伸一、上西哲雄、大地真介、岡本和子、小椋道晃、折島正司、梶原照子、加藤有佳織、木原善彦、来馬哲平、後藤和彦、小林久美子、齊藤昇、坂根隆広他
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623090778
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [図書] 評伝ウィリアム・フォークナー2020

    • 著者名/発表者名
      ジョエル・ウイリアムソン著/相田洋明、森有礼、金澤哲監訳/梅垣昌子、田中敬子、松原陽子、山下昇、山本裕子訳
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      水声社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [図書] フォークナーと日本文学2019

    • 著者名/発表者名
      金澤哲、新田啓子、小林久美子、後藤和彦、阿部公彦、大地真介、竹内理矢、笹田直人、クリストファー・リーガー、藤平育子、花岡 秀、田中敬子、千石英世、中野学而、諏訪部浩一、大橋健三郎
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      松柏社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [図書] ウィリアム・フォークナーと老いの表象2016

    • 著者名/発表者名
      金澤哲、相田洋明、梅垣昌子、松原陽子、森有礼、塚田幸光、田中敬子、山本裕子、山下昇
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • [図書] アメリカ文学における「老い」の政治学2012

    • 著者名/発表者名
      金澤哲(編著者)、柏原和子、石塚則子、塚田幸光、他
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520258
  • [図書] アメリカ文学における「老い」の政治学2012

    • 著者名/発表者名
      金澤哲(編著者)、柏原和子、石塚則子、塚田幸光, 他6名(著者)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520258
  • [雑誌論文] William Faulkner の Pylon における「作家」の問題2019

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 雑誌名

      英文学論叢(京都女子大学英文学会発行)

      巻: 63 ページ: 65-78

    • NAID

      120006848629

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [雑誌論文] Between Allegory and History: Reading William Faulkner's Fable2018

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 雑誌名

      英文学論叢(京都女子大学英文学会発行)

      巻: 62 ページ: 28-37

    • NAID

      120006645977

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [雑誌論文] ウィリアム・フォークナーと1930年代のプリント・カルチャー2016

    • 著者名/発表者名
      金澤 哲
    • 雑誌名

      英文学論叢

      巻: 60 ページ: 22-39

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02346
  • [雑誌論文] フォークナーの戦争観の変遷について2015

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 雑誌名

      フォークナー

      巻: 17 ページ: 13-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • [雑誌論文] クエンティン・コンプソンの「老い」2014

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 634 ページ: 31-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • [雑誌論文] A Legend of an Unknown Soldier: William Faulkner's A Fable2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kanazawa
    • 雑誌名

      Cornucopia

      巻: 24 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • [雑誌論文] ハリーの逃走:"The Wild Palms" におけるペン/ペニス2013

    • 著者名/発表者名
      金澤 哲
    • 雑誌名

      コルヌコピア

      巻: 22/23 ページ: 39-55

    • NAID

      40021292184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520258
  • [雑誌論文] ハリーの逃走:"The Wild Palms" におけるペン/ペニス2013

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 雑誌名

      コルヌコピア

      巻: 22/23 ページ: 39-55

    • NAID

      40021292184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520258
  • [雑誌論文] 「男たち」の『寓話』-「馬泥棒に関する覚え書き」を読む2010

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 雑誌名

      ALBION

      巻: 56 ページ: 87-101

    • NAID

      40018778531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520258
  • [雑誌論文] 「男たち」の『寓話』--「馬泥棒に関する覚え書き」を読む2010

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 雑誌名

      ALBION

      巻: 56 ページ: 87-101

    • NAID

      40018778531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520258
  • [学会発表] シンポジウム「ウィリアム・フォークナーの日本訪問余滴――冷戦期文化外交と日本人作家」 「私的・文学的戦後日米関係批判 安岡章太郎『アメリカ感情旅行』を読む2023

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 学会等名
      日本比較文学会 第54回中部大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00413
  • [学会発表] 分断の時代の孤独/融和2021

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第16回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [学会発表] “Teaching Faulkner in the Digital Age”2019

    • 著者名/発表者名
      相田洋明、森有礼、金澤哲、藤野功一
    • 学会等名
      日本ウィリアム・フォークナー協会第22回全国大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [学会発表] アメリカ文学研究の終わらない戦後/南部/昭和2019

    • 著者名/発表者名
      金澤哲、出口菜摘、池末陽子、山根亮一
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第58回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [学会発表] Literary Treasure Hunting and Beyond: Reading The Gold-Bug with Students2018

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 学会等名
      ポー・ホーソーン国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [学会発表] William Faulkner, a Book Designer2018

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 学会等名
      関西フォークナー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00421
  • [学会発表] William Faulkner の Pylon における「作家」の問題2017

    • 著者名/発表者名
      金澤 哲
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02346
  • [学会発表] ウィリアム・フォークナーと1930年代のプリント・カルチャー2016

    • 著者名/発表者名
      金澤 哲
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会関西支部例会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02346
  • [学会発表] Between Allegory and History--Reading William Faulkner's A Fable2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kanazawa
    • 学会等名
      Faulkner and History: Faulkner and Yoknapatawpha Conference
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 Mississippi University
    • 年月日
      2014-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • [学会発表] フォークナーの4つの戦争(シンポジウム「フォークナーと戦争」)2014

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 学会等名
      日本フォークナー協会第17回全国大会
    • 発表場所
      藤女子大学
    • 年月日
      2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • [学会発表] 50代のフォークナーに見る虚像と実像

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 学会等名
      第3回「フォークナーと老いの表象」研究会
    • 発表場所
      中京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • [学会発表] フォークナー作品に見る「老人」たち概観

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 学会等名
      第1回「フォークナーと老いの表象」研究会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • [学会発表] クエンティン・コンプソンと「老い」のモダニズム

    • 著者名/発表者名
      金澤哲
    • 学会等名
      第2回「フォークナーと老いの表象」研究会
    • 発表場所
      中京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • [学会発表] A Legend of an Unknown Soldier: William Faulkner's A Fable

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kanazawa
    • 学会等名
      Bio-Kyowa Scholar Public Lecture
    • 発表場所
      アメリカ Southeast Missouri State University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370297
  • 1.  相田 洋明 (70196997)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  森 有礼 (50262829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  柏原 和子 (90330216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  石塚 則子 (80257790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  塚田 幸光 (40513908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  梅垣 昌子 (60298635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松原 陽子 (70515642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  出口 菜摘 (80516138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 裕子 (80545377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤野 功一 (40321294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi