• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

汲田 伸一郎  Kumita Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

汲田 紳一郎  KUMITA Sinichiro

隠す
研究者番号 70234523
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授
2015年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2008年度: 日本医科大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 日本医科大学, 医学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 日本医科大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
PET / SPECT / 虚血性心疾患 / PET / 心筋血流PET / 心筋血流PET / 心筋血流SPECT / 心筋虚血 / 冠血流予備能 / 心筋血流 … もっと見る / 急性冠症候群 / 冠動脈プラーク / 不安定狭心症 / 心筋 / 不安定プラーク / MDCT / 冠動脈 / FDG-PET / 心筋梗塞 / 核医学検査 / 半導体ガンマカメラ / テルル化カドミウム / 統合画像 / MRアンギオグラフィ / 心電図同期法 / Tc-99m 心筋血流製剤 / 3次元統合画像 / 冠動脈MRアンギオグラフィ / 心筋SPECT … もっと見る
研究代表者以外
diabetic cardiomyopathy / mitochondrial function / apoptosis / doxorubicin / myocardial damage / トロポニンT / 洗い出し率 / 99m-TC MIBI / 心筋症 / アドリアマイシ / 糖尿病性心筋症 / ミトコンドリア機能 / アポトーシス / アドリアマイシン / 心筋障害 / 不安定プラーク / 炎症 / 再狭窄 / 血栓症 / 炎症反応 / ステント血栓症 / 冠動脈ステント 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  半導体SPECT装置を用いた冠血流予備能測定:アンモニアPETとの比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      汲田 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  PETによる冠動脈ステント留置部位の炎症反応の非侵襲的評価

    • 研究代表者
      高野 仁司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  MDCT/PETを用いた非侵襲的な冠動脈不安定プラーク検出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      汲田 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  半導体ガンマカメラを用いた微小心筋障害の検出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      汲田 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  糖尿病性心筋症ラットを用いたTc-99mMIBI洗い出し率に関する研究

    • 研究代表者
      石原 圭一 (趙 圭一)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  心電図同期法を併用した心筋SPECT/MRI統合画像に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      汲田 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 核医学融合画像:基礎と臨床2017

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [図書] 放射線医学2012

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎、桐山智成
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [雑誌論文] 心筋虚血診断における心筋血流PETの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎、桐山智成、今井祥吾、福嶋善光
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 63 ページ: 281-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [雑誌論文] Patients with reduced heart rate response to adenosine infusion have low myocardial flow reserve in 13N-ammonia PET studies.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama T, Kumita SI, Ishihara K, Suda M, Sakurai M, Hakozaki K, Hashimoto H, Takahashi N, Takano H, Kobayashi Y, Kiriyama T, Fukushima Y, Shimizu W
    • 雑誌名

      Int J Cardiovasc Imaging

      巻: e-pub

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461073
  • [雑誌論文] Impact of time-of-flight on qualitative and quantitative analyses of myocardial perfusion PET studies using 13N-ammonia.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama T, Ishihara K, Suda M, Kanaya K, Sakurai M, Takahashi N, Takano H, Nitta K, Hakozaki K, Kumita SI.
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol.

      巻: e-pub

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461073
  • [雑誌論文] PET/CTand SPECT/CT cardiac fusion imaging in a patient with Takotsubo cardiomyopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi H, Kumita S, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Eur Heart J

      巻: 34 ページ: 397-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [雑誌論文] 核医学による動脈硬化イメージング2013

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎、小林靖宏、桐山智成、冨山毅、林宏光、石原圭一
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 58 ページ: 955-962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [雑誌論文] Comparison of perfusion-metabolism mismatch in 99mTc-MIBI and 123I-BMIPP scintigraphy with cardiac magnetic resonance in patients with dilated cardiomyopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Takano H, Asai K, Yasutake M, Amano Y, Kumita S, Shimizu W, Mizuno K.
    • 雑誌名

      J Card Fail.

      巻: 19 ページ: 445-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461073
  • [雑誌論文] Significant suppression of myocardial 18F-fluorodeoxyglucose uptake using 24-h carbohydrate restriction and a low-carbohydrate, high-fat diet.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Kumita S, Fukushima Y, Ishihara K, Suda M, Sakurai M
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 62 ページ: 314-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [学会発表] 臨床画像診断の新たなる展開2017

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      新歯科医療機器・歯科医療産業ビジョン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [学会発表] 心筋虚血検出への新しい挑戦:心臓核医学の方向性2017

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      FRIENDS Live 2017
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [学会発表] 心筋虚血診断における心筋血流PETの有用性2017

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎、桐山智成、今井祥吾、福嶋善光
    • 学会等名
      日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [学会発表] 心臓画像診断の近未来展望2016

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      第13回 八幡RIクラブ
    • 発表場所
      八幡
    • 年月日
      2016-08-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [学会発表] Physiological PCIにおける虚血評価の意義2016

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      第64回 日本心臓病学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [学会発表] 心臓画像診断の現状と近未来展望2016

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      第29回 HEART-NET
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [学会発表] 臨床に即したクリニカルPET2016

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      御茶ノ水PET/CT学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [学会発表] マルチモダリティを駆使した心血管イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      第8回 Coronary Academia
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [学会発表] 心臓核医学の現状と将来展望2015

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      第10回  熊本核医学フォーラム
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09972
  • [学会発表] 最適な心臓SPECT/PET検査プロトコールを考える2014

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      第34回 神奈川PET・SPECT研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-05-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [学会発表] 虚血心における心筋SPECT/PETの臨床応用2014

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      東葛循環器画像研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [学会発表] 進化する心臓画像診断2014

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      第14回 多摩川フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [学会発表] ここまでわかる! 心臓画像診断2014

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      第3回 多摩血管-代謝研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [学会発表] Clinical application of cardiac PET

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎、小林靖宏、冨山毅
    • 学会等名
      第72回 日本医学放射線学会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [学会発表] Imaging of inflamed coronary artery and myocardium with F-18-FDG PET/CT.

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎、小林靖宏、林宏光、高野仁司、水野杏一
    • 学会等名
      第77回 日本循環器病学会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [学会発表] Clinical implication of myocardial glucose metabolism in patients with hypertrophic cardiomyopathy assessed by 18F-FDG-PET

    • 著者名/発表者名
      Rie Aoyama, Hitoshi Takano,Yasuhiro Kobayashi, Mitsunobu Kitamura, Shinichirou Kumita, Wataru Shimizu
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461073
  • [学会発表] マルチモダリティ時代の心臓核医学

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎
    • 学会等名
      城北核医学講演会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • [学会発表] Coronary CTAとSPECT/PETを用いた画像の融合

    • 著者名/発表者名
      汲田伸一郎、小林靖宏、林宏光.
    • 学会等名
      第23回 日本心血管画像動態学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591792
  • 1.  福嶋 善光 (80516104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高野 仁司 (90277533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  石原 圭一 (10277543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳥羽 正浩 (00333120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲見 茂信 (30350044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 浩司 (90366667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi