• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 隆  SUGAWARA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70235860
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 理研, 研究員
2002年度: 理化学研究所, 神経遺伝研究チーム, 研究員
1995年度 – 1996年度: 国立循環器病センター研究所, 人工臓器部, 研究員
1995年度: 国立循環器病センター研究所, 人工臓器部, 室員
1994年度: 国立循環器病センター研究所, 人口臓器部, 室長
1993年度: 国立循環器病センター研究所, 人工臓器部, 室員
1992年度: 国立循環器病センター研究所, 人工臓器部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
外科学一般 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
SCN1A / 乳児重症ミオクロニーてんかん / 電位依存性Naチャネル
研究代表者以外
接着剤 / Endoscopy / Hemostasis / Photoreaction / Gelatin / Adhesive / エキシマ・レーザー … もっと見る / 組織接着剤 / 色素 / ベンゾフェノン / エキシマレーザー / 止血剤 / 内視鏡 / 止血 / 光反応 / ゼラチン / Cytokine / Matrix / Scaffold / Neoarterial Regeneration / Artificial Graft / 組織再構築 / ハイブリッド人工血管 / 生体内リモデリング / エキシマレーザ / セグメント化ポリウレタン / サイトカイン / マトリックス / 骨格 / 血管壁再構築 / 人工血管 / Biodegradation / Adhesive Glue / 易分解性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  乳児重症ミオクロニーてんかん発症機構及び薬理学的対症法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 隆
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所
  •  内視鏡下手術の止血剤とデバイスの開発

    • 研究代表者
      中山 泰秀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  多元的な臓器工学的アプローチによる(超)小口径人工血管の開発

    • 研究代表者
      松田 武久
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  •  バイオメカニクスを設計概念に組み込んだ易分解性高機能医用弾性接着剤の開発

    • 研究代表者
      松田 武久
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      国立循環器病センター
  • 1.  松田 武久 (60142189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高市 成子 (00093930)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中山 泰秀 (50250262)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高見沢 計一 (10163312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関 淳二 (20163082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山川 和弘 (30241235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三輪 裕通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小橋 帝生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増田 順介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平井 二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  増田 慎介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  棚橋 雅美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi