メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
鈴木 浩志
SUZUKI Hiroshi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
70235993
外部サイト
所属 (現在)
2023年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度: 名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授
2013年度: 名古屋大学, 大学院多元数理科学研究科, 准教授
2011年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 准教授
2003年度 – 2004年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 講師
1998年度: 名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 講師
…
もっと見る
1996年度 – 1997年度: 名古屋大学, 理学部, 講師
1993年度: 名古屋大学, 理学部, 講師
1991年度: 名古屋大学, 教養部, 講師
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
代数学
/
幾何学
/
代数学
/
代数学・幾何学
/
幾何学
キーワード
研究代表者以外
ゼータ関数 / シュワルツ微分 / ルジャンドル織物 / グロンウォール予想 / Rankin-Selberg series / ヤコビ作用素 / 等質 / Lie接触構造 / 周期軌道 / ホモクリニック
…
もっと見る
/ Gevrey族 / 調和関数 / 極小曲面 / 実代数的集合 / 多項式 / 有理関数 / Nash多様体 / L関数 / 二乗平均値 / アトキンソン公式 / ガウス和 / 二次形式 / 放物幾何 / リー構造 / リー・テンソル積構造 / プシュードハーミッシアン構造 / CR多様体 / 田中-ウェブスター接続 / ガウス予想 / 類数 / 基本単数 / 連分数 / 極小型実二次体 / 極小型自然数 / 末尾急増型主要対称部分 / 増殖分解 / 連分数展開の周期 / 実二次体 / 約数問題 / Voronoi公式 / 2乗平均 / 楕円曲線 / Riemann予想 / Voronoi 級数 / divisor problem / Voronoi formula / mean value formula / elliptic curve / Riemann hypothesis / モデュラー関係式 / 関数等式 / ラマヌジャン公式 / マデルング定数 / 多重ゼータ関数 / 指数和 / 指数対 / 二乗平均 / 分岐型関数等式 / オイラーザギヤー型多重和 / サレム数 / 一様分布 / モジュラー関係式 / 多重ゼータ値 / オイラ・マクローリンの和公式 / modular relation / functional equation / Ramanujan's formula / Madelung constant / multiple zeta function / exponential sum / exponent pairs / mean square / 大学数学教育 / 大学初年次教育 / 高大接続 / 学部専門教育 / 教員養成教育 / 大学初年次数学教育 / 学力低下 / 学力調査 / 数学教育セミナー / 教員養成 / 大学数学基礎教育 / 大学専門教育との接続 / 大学間ネットワーク / 初年次導入教育 / 数学教育小委員会 / 大学基礎教育 / 数学教育 / 数学教育世界会議 / 数学教育メーリングリスト / ternary education of mathematics / university education for fresh students / teacher education / major education at university / articulation between high school and university / 3階常微分方程式 / 接触射影幾何 / 線形化 / グロンオール予想 / シンプレクティック多様体 / ラグランジアン織物 / サミュエルソン条件 / 接触織物 / ジェット空間 / 最大等方空間
隠す
研究課題
(
9
件)
研究成果
(
6
件)
共同研究者
(
23
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
微分方程式論の基礎となる接触織物理論と関連する種々の幾何構造の研究
研究代表者
佐藤 肇
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
名古屋大学
連分数の実二次体への応用
研究代表者
河本 史紀
研究期間 (年度)
2010 – 2013
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
学習院大学
接触幾何とシュワルツおよびツイスター理論による非可換偏微分方程式論の構築
研究代表者
佐藤 肇
研究期間 (年度)
2009 – 2011
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
名古屋大学
大学数学基礎教育を学習指導要領改訂に対応して改善するための総合的研究
研究代表者
浪川 幸彦
研究期間 (年度)
2004 – 2006
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
代数学
研究機関
名古屋大学
様々なゼータ関数の特殊値に関する研究
研究代表者
谷川 好男
研究期間 (年度)
2002 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
名古屋大学
数論的関数の和の評価とそのL関数への応用
研究代表者
谷川 好男
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
名古屋大学
解析的整数論の研究
研究代表者
松本 耕二
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
名古屋大学
実代数幾何及び実解析位相幾何の研究
研究代表者
塩田 昌弘
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
名古屋大学
極小曲面のindexについて
研究代表者
江尻 典雄
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
名古屋大学
すべて
2013
その他
すべて
学会発表
[学会発表] 末尾急増型主要対称部分の構成法~pre-ELE型有限列の増殖変換~
2013
著者名/発表者名
河本史紀、岸康弘、鈴木浩志、冨田耕史
学会等名
日本数学会秋季総合分科会
発表場所
愛媛大学
年月日
2013-09-23
データソース
KAKENHI-PROJECT-22540030
[学会発表] 偶数周期の連分数展開と末尾急増型主要対称部分
2013
著者名/発表者名
河本史紀、岸康弘、鈴木浩志、冨田耕史
学会等名
日本数学会秋季総合分科会
発表場所
愛媛大学
年月日
2013-09-23
データソース
KAKENHI-PROJECT-22540030
[学会発表] 末尾急増型主要対称部分の構成法~pre-ELE型有限列の増殖変換~
著者名/発表者名
河本史紀,岸康弘,鈴木浩志,冨田耕史
学会等名
日本数学会秋季総合分科会
発表場所
愛媛大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-22540030
[学会発表] 偶数周期の連分数展開と末尾急増型主要対称部分
著者名/発表者名
河本史紀, 岸康弘, 鈴木浩志, 冨田耕史
学会等名
日本数学会 秋季総合分科会
発表場所
愛媛大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-25400067
[学会発表] 偶数周期の連分数展開と末尾急増型主要対称部分
著者名/発表者名
河本史紀,岸康弘,鈴木浩志,冨田耕史
学会等名
日本数学会秋季総合分科会
発表場所
愛媛大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-22540030
[学会発表] 末尾急増型主要対称部分の構成法(pre-ELE 型有限列の増殖変換)
著者名/発表者名
河本史紀, 岸康弘, 鈴木浩志, 冨田耕史
学会等名
日本数学会 秋季総合分科会
発表場所
愛媛大学
データソース
KAKENHI-PROJECT-25400067
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
佐藤 肇
(30011612)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
松本 耕二
(60192754)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
谷川 好男
(50109261)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
三宅 正武
(70019496)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
北岡 良之
(40022686)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
小沢 哲也
(20169288)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
秋山 茂樹
(60212445)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
江尻 典雄
(80145656)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
大和 一夫
(30022677)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
河本 史紀
(50195161)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
11.
冨田 耕史
(50300207)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
12.
岸 康弘
(60380375)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
13.
金光 滋
(60117091)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
浪川 幸彦
(20022676)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
西森 敏之
(50004487)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
根上 生也
(40164652)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
黒木 哲徳
(90022681)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
杉田 公生
(60056083)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
田中 和永
(20188288)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
塩田 昌弘
(00027385)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
鈴木 紀明
(50154563)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
鍛島 康裕
(70240801)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
伊藤 博
(30168372)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×