• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松倉 誠  MATSUKURA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70238997
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 崇城大学, 薬学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 崇城大学, 薬学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 熊本大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学
研究代表者以外
小児科学 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
HIV / トランスジェニックマウス / アンチセンスDNA / ホスホロサイオエイトオリゴマー / アンチセンス / Inhibition of carcinogenesis / Antisense DNA / HBx gene / Transgenic mice / 発癌抑制 … もっと見る / HBx遺伝子 / HBV産生細胞 / Virus induced carcinogenesis / ウイルス発癌 / 自殺遺伝子 / ウイルスベクター / 塩基配列非特異的 / インターフェロン / 細胞内分布 / アントラキノン / アクリジン … もっと見る
研究代表者以外
酵素補充療法 / カンジダ死菌による肉芽腫モデル / カンジダ死菌による肺肉芽腫症 / D-amino acid / PEG-DAO / カンジダ死菌による肺炎実験 / D型アミノ酸 / カンジダ死菌誘発性肺炎 / CGDマウス / PEG-DAO酵素補充療法 / 製剤設計 / 標的指向化 / バイオアベイラビリティ改善 / ナノ粒子形成 / 抗酸化物質 / ナノ粒子化 / スーパージェネリック製剤 / 結晶形態の制御 / 放出制御 / Polypseudorotaxane / PEG化インスリン / ナノ粒子 / フラーレンC60 / 包接複合体 / 親水性シクロデキストリン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  慢性肉芽腫症マウスを用いたPEG-DAO酵素補充療法の開発

    • 研究代表者
      布井 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  患者に優しいスーパージェネリック製剤の開発におけるシクロデキストリンの有効利用

    • 研究代表者
      上釜 兼人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      崇城大学
  •  生体内におけるHIV増殖及び病態発現の制御法としてのアンチセンスの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      松倉 誠
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  エイズ治療薬としてのアンチセンスオリゴヌクレオチドの臨床応用へ向けた開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      松倉 誠
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  トランスジェニックマウス及び細胞系を用いたB型肝炎ウイルスのアンチセンス療法 開発研究代表者

    • 研究代表者
      松倉 誠
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  エイズ治療薬としてのアンチセンスオリゴヌクレオチドの臨床応用へ向けた開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      松倉 誠
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  エイズ治療薬としてのアンチセンスオリゴヌクレオチドの臨床応用へ向けた開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      松倉 誠
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  トランスジェニックマウスを用いたアンチセンスによるB型肝炎ウイルス発癌抑制の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松倉 誠
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  前田 浩 (90004613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上釜 兼人 (90040328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平山 文俊 (90094036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬尾 量 (20435142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  〓田 聡 (50412739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小池 和彦 (90234658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  布井 博幸 (50218260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi