• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

涌井 秀樹  WAKUI Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70240463
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 秋田大学, 理工学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 秋田大学, 理工学研究科, 教授
2015年度: 秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 秋田大学, 医学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 秋田大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 秋田大学, 医学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 秋田大学, 医学部, 助教授
1999年度 – 2004年度: 秋田大学, 医学部, 講師
1993年度: 秋田大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 腎臓内科学 / 膠原病・アレルギー内科学
研究代表者以外
小区分53040:腎臓内科学関連 / 腎臓内科学 / 腎臓内科学
キーワード
研究代表者
免疫抑制剤 / HSP60 / RIP140 / 蛋白尿 / アクチニン / 糸球体濾過バリアー / 内科 / 蛋白質 / 生体分子 / シグナル伝達 … もっと見る / 細胞・組織 / 薬剤アフィニティーカラム / 薬剤標的蛋白質 / 血液・免疫組織 / 免疫調節剤 / 温故知新創薬 / 臨床応用 / 新規薬理作用 / 薬剤結合蛋白質(標的蛋白質候補) / 動物臓器 / ヒト血液 / 薬剤アフィニティークロマトグラフィー / 免疫抑制剤・免疫調節剤 / two-hybrid system / humanin / focal segmental glomerulosclerosis / puromycin aminonucleoside / nephrotic syndrome / actinin-4 / filtration barrier / glomerulus / ネフローゼ惹起物質 / two-hybrid法 / ヒューマニン / 巣状分節状糸球体硬化症 / ピューロマイシンアミノヌクレオシド / ネフローゼ症候群 / アクチニン-4 / 濾過バリアー / 糸球体 / 14-3-3 proteins / Molecular chaperone / Mizonbine / Immunosuppressant / HIT蛋白 / 14-3-3蛋白 / SHP60 / 分子シャペロン / ミゾリビン / 蛋白尿・ネフローゼ症候群 / アクチニン4 / HSP90 / HSP73 / 熱ショック蛋白質 / 腎毒性 / FK506結合蛋白質 / FK506 … もっと見る
研究代表者以外
TRAIL / SLE / HSPC159 / chemokine ligand 13 / HSP105 / HSP60 / HSP73 / 自己抗体 / 続発性 / 特発性 / 糸球体 / 抗原 / 質量分析 / Bucillamine腎症 / PLA2R陰性 / PLA2R陽性 / 膜性腎症 / MPO-ANCA-associated glomeruloneohritis / cDNA microarray / SAGE / MCNS / TNFSF-10 / 寛解・再発 / S100A12 / 末梢単核球 / 高発現遺伝子 / MPO-ANCA関連糸球体腎炎 / cDNA microarray法 / SAGE法 / 微小変化型ネフローゼ症候群 / dehydration / renal toxicity / chaperon / gentamicin / heat shock proteins / 浸透圧 / 耐性 / 遺伝子導入 / シャペロン / HSP90 / HSP72 / 脱水 / 腎毒性 / シャペロン活性 / GM / 熱ショック蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  膜性腎症の病因・病態に関与する新規自己抗原の同定と臨床応用に向けた発展的研究

    • 研究代表者
      小松田 敦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  各種免疫抑制剤・免疫調節剤の新規標的蛋白質の同定と免疫系における臨床的意義研究代表者

    • 研究代表者
      涌井 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  糸球体濾過バリアー機能維持に重要な分子間相互作用と情報伝達系における意義の解析研究代表者

    • 研究代表者
      涌井 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  糸球体濾過バリアー構成分子アクチニン4と相互作用する因子と情報伝達における意義研究代表者

    • 研究代表者
      涌井 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  微小変化型ネフローゼ症候群症例の発症・再発時に高発現する末梢血単核球内の遺伝子群

    • 研究代表者
      小松田 敦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  糸球体濾過バリアー構成蛋白質アクチニン-4とネフローゼ惹起物質との相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      涌井 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  熱ショック蛋白質の遺伝子導入による腎障害抑制効果に関する研究

    • 研究代表者
      小松田 敦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  免疫抑制剤ミゾリビンに結合する腎蛋白質(特に分子シャペロン)に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      涌井 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  腎の免疫抑制剤FK506結合蛋白質の精製とFK506腎毒性発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      涌井 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2021 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 分子腎臓病学、微小変化型ネフローゼ症候群2006

    • 著者名/発表者名
      涌井秀樹, 小松田敦
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨床社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590817
  • [雑誌論文] Hydroxychloroquine binding to cytoplasmic domain of Band 3 in human erythrocytes: Novel mechanistic insights into drug structure, efficacy and toxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Sugawara K, Goto T, Wakui H, Nunomura W.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 473 号: 4 ページ: 999-1004

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.04.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09448, KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [雑誌論文] Enzymatic and thermodynamic profiles of a heterotetramer lactate dehydrogenase isozyme in swine.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto, T., Sugawara, K., Nakamura, S., Kidokoro, S., Wakui, H., & Nunomura, W.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 474 号: 4 ページ: 860-867

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.09.118

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09448, KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [雑誌論文] Distribution of glomerular IgG subclass deposits in patients with membranous nephropathy and ant-U1 ribonucleoprotein antibody2012

    • 著者名/発表者名
      Omokawa A, Komatsuda A, Nara M, Fujiwara T, Sato R, Togashi M, Okuyama S, Sawada K, Wakui H
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 27 ページ: 1937-1941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591017
  • [雑誌論文] 多彩な腎疾患:臨床症例と動物モデルから学ぶ2011

    • 著者名/発表者名
      涌井秀樹
    • 雑誌名

      秋田県医師会雑誌

      巻: 61 ページ: 87-99

    • NAID

      40018790372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591017
  • [雑誌論文] Progressive glomerulopathy with unusual deposits of striated structures : a new disease entity2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtani H, Wakui H, Komatsuda A, Goto H, Tada M, Ozawa M, Kobayashi R, Sawada K
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 25 ページ: 2016-2019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591017
  • [雑誌論文] GATA-3 is upregulated in peripheral blood mononuclear cells from patients with minimal change nephrotic syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Komatsuda A, Wakui H, Iwamoto K, Togashi M, Masai R, Maki N, Sawada K
    • 雑誌名

      Clin Nephrol

      巻: 71 ページ: 608-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591017
  • [雑誌論文] Interaction of alpha-actinin-4 with class I PxxP motif-containing OK/SW-CL.16 protein2007

    • 著者名/発表者名
      Togashi M, Okuyama S, Wakui H, Komatsuda A, Suzuki D, Toyoda M, SawadaK
    • 雑誌名

      Nephron Experimental Nephrology 107(2)

      ページ: 65-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590877
  • [雑誌論文] 微小変化型ネフローゼ症候群2006

    • 著者名/発表者名
      涌井秀樹
    • 雑誌名

      日本臨床増刊号 分子腎臓病学 64巻増刊号2

      ページ: 408-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590877
  • [雑誌論文] 微小変化型ネフローゼ症候群2006

    • 著者名/発表者名
      涌井秀樹, 小松田敦
    • 雑誌名

      日本臨牀64(増刊2)巻

      ページ: 408-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590877
  • [雑誌論文] 73-kDa molecular chaperone HSP73 is a direct target of antibiotic gentamicin.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki T, Sagawa R, Honma T, Noguchi S, Harada T, Komatsuda A, Ohtani H, Wakui H, Sawada KI, Otaka M, Watanabe S, Jikei M, Ogawa N, Hamada F, Itoh H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 279(17)

      ページ: 17295-17300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571011
  • [雑誌論文] Interaction of the spectrin-like repeats of alpha-actinin-4 with humanin peptide2004

    • 著者名/発表者名
      Kigawa A, Wakui H, Maki N, Okuyama S, Masai R, Ohtani H, Komatsuda A, Suzuki D, Toyoda M, Kobayashi R, Sawada K
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol 8-4

      ページ: 331-338

    • NAID

      10014091272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571010
  • [雑誌論文] Analysis of mutations in Alpha-actinin-4 and podocin genes of patients with chronic renal failure due to sporadic focal segmental glomerulosclerosis2003

    • 著者名/発表者名
      Komatsuda A, Wakui H, Maki N., Kigawa A, Goto H, Ohtani H, Hamai K, Oyama Y, Hirokawa M, Sawada K, Imai H
    • 雑誌名

      Ren Fail 25-1

      ページ: 87-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571010
  • [雑誌論文] Renal alpha-actinin-4 : Purification and puromycin aminonucleoside-binding property2003

    • 著者名/発表者名
      Goto H, Wakui H, Komatsuda A, Ohtani H, Imai H, Sawada K, Kobayashi R
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol 93-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571010
  • [雑誌論文] Mammalian HSP60 is quickly sorted into the mitochondria under conditions of dehydration.2002

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Komatsuda A, Ohtani H, Wakui H, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Biochem 269(23)

      ページ: 5931-5938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571011
  • [雑誌論文] Mammalian HSP60 is quickly sorted into the mitochondria under conditions of dehydration.2002

    • 著者名/発表者名
      Itoh H, Komatsuda A, Ohtani H, Wakui H, Imai H, Sawada K, Otaka M, Ogura M, Suzuki A, Hamada F.
    • 雑誌名

      Eur J Biochem 269(23)

      ページ: 5931-5938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571011
  • [雑誌論文] GATA-3 is up-regulated in peripheral blood mononuclear cells from patients with minimal change nephrotic syndrome

    • 著者名/発表者名
      Komatsuda A, Wakui H, Iwamoto K, Togashi M, Masai R, Maki N, Sawada K
    • 雑誌名

      Clinical Nephrology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590877
  • [学会発表] 膜性腎症の糸球体蛋白質のプロテオーム解析2021

    • 著者名/発表者名
      加賀一、小松田敦、涌井秀樹・
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会東部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08694
  • [学会発表] Characterization of Glomerular Proteins in Primary and Bucillamine-induced Membranous Nephropathy2021

    • 著者名/発表者名
      加賀一、小松田敦、涌井秀樹、堂前直
    • 学会等名
      日本腎臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08694
  • [学会発表] 抗リウマチ薬メトトレキサートとMIFサイトカインファミリータンパク質の相互作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      杉島小雪, 松村洋寿, 面川歩, 布村渉, 堂前直, 尾高雅文, 廣川誠, 涌井秀樹
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [学会発表] トトレキサート新規標的タンパク質マクロファージ遊走阻害因子の構造機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      松村洋寿, 杉島小雪, 面川歩, 布村渉, 堂前直, 尾高雅文, 廣川誠, 涌井秀樹
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [学会発表] リウマチ薬メトトレキサート新規標的タンパク質としてのマクロファージ遊走阻害因子の機能及び相互作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      杉島小雪, 松村洋寿, 面川歩, 尾高雅文, 廣川誠, 涌井秀樹
    • 学会等名
      第69回日本生物工学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [学会発表] メトトレキサート新規標的タンパク質としてのマクロファージ遊走阻害因子の同定と構造機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      松村洋寿, 杉島小雪, 面川歩, 布村渉, 堂前直, 尾高雅文, 廣川誠, 涌井秀樹
    • 学会等名
      第44回生体分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [学会発表] リウマチ薬メトトレキサート新規標的タンパク質としてのマクロファージ遊走阻害因子との相互作用解析2017

    • 著者名/発表者名
      杉島小雪, 松村洋寿, 面川歩, 布村渉, 堂前直, 尾高雅文, 廣川誠, 涌井秀樹
    • 学会等名
      第44回生体分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [学会発表] ヒドロキシクロロキンを用いた乳酸脱水素酵素の活性阻害による細胞増殖抑制2016

    • 著者名/発表者名
      後藤樹史,菅原琴美,浅沼研,中川瑞希,小林五十鈴,鵜生川久美,山下順助,髙橋直人,澤田賢一,涌井秀樹,布村渉
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会/日本ケミカルバイオロジー学会第11回年会/合同大会
    • 発表場所
      京都テレサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [学会発表] Conserved and unique enzymatic and thermodynamic properties of lactate dehydrogenase in skeletal muscle of ectothermic, mesothermic and endothermic vertebrates2016

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Nakagawa M, Sugawara K, Takahashi T, Yonezawa M, Wakui H, Nunomura W
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [学会発表] Inhibition of heterotetramer lactate dehydrogenase isozyme blocked cell proliferation of K5622016

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Sugawara K, Asanuma K, Ubukawa K, Guo Y, Kobayashi I, Takahashi N, Wakui H, Nunomura W
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Cell Biology
    • 発表場所
      プラハ(チェコ共和国)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • [学会発表] Inhibition of lactate dehydrogenase isozymes blocked cell proliferation.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto T, Sugawara K, Nakagawa M, Kobayashi I, Ubukawa K, Asanuma K, Yamashita J, Sawada K, Wakui H, Nunomura W.
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology 2015 Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09516
  • 1.  小松田 敦 (70272044)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  伊藤 英晃 (80168369)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  堂前 直 (00321787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  畠山 卓 (20422149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 良二 (00020917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  大谷 浩 (20333932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  布村 渉 (70256478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  尾高 雅文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  松村 洋寿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  面川 歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi