• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蔭山 昌成  KAGEYAMA Masanari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70240778
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 富山医科薬科大学, 附属病院, 講師
2001年度: 富山医科薬科大学, 医学部附属病院, 講師
1996年度: 富山医科薬科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
continuous arterial infusion / arterial occlusion / making collateral vessels / 側副路形成 / 動脈内持続注入 / 動脈閉塞 / 測副路形成 / VX-2腫瘍 / 腫瘍細胞集積増強 / 腫瘍細胞内局在 / 塩化タリウム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Sm-153 EDTMP / Ca-47 chloride / Sr-89 Chloride / Tc-99m MDP / enhancement / skeretal uptake / bone-seeking agent / internal radidtion therapy / 定量化 / 放射性薬剤 / オートラジオグラフィ / Sm-153EDTMP / Sr-89chloride / Ca-47chloride / Sr-89 chloride / Tc-99mMDP / 増強効果 / 骨摂取 / 骨親和性放射性薬剤 / 内部照射療法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  脈内高濃度酸素含有血液高圧持続注入による側副路形成の試み研究代表者

    • 研究代表者
      蔭山 昌成
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  2次イオン質量分析による腫瘍親和性放射性薬剤の細胞内局在分布と集積増強効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      蔭山 昌成
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  デュアルトレーサー法による転移性骨腫瘍の内部照射療法と増強効果の研究

    • 研究代表者
      瀬戸 光
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  • 1.  瀬戸 光 (20019962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 正敏 (30143861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  富澤 岳人 (10313610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金澤 貴 (60324034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi