• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐川 哲也  sagawa tetuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70240992
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 地域創造学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 金沢大学, 地域創造学系, 教授
2013年度 – 2022年度: 金沢大学, 人間科学系, 教授
1997年度 – 2006年度: 金沢大学, 教育学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 金沢大学, 教育学部, 助教授
1992年度: 大妻女子大学, 人間生活科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / 子ども学(子ども環境学) / 小区分09030:子ども学および保育学関連
研究代表者以外
体育学 / 生活科学一般 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 応用健康科学 / 家政学
キーワード
研究代表者
ミャンマー / 子ども / 生活時間 / スリランカ / アジア / 発育発達 / ライフスタイル / 全国調査 / 文化 / 子ども学 … もっと見る / 大規模調査 / GLOBALIZATION / TRADITIONAL SPORTS / SPORTS SOCIOLOGY / PHYSICAL EDUCATION / SCHOOL SPORTS / PHYSICAL CULTURE / ASIA / 多国籍 / 体育制度 / 国際研究者交流 / グローバル化 / 伝統スポーツ / スポーツ社会学 / 体育 / 学校スポーツ / 身体文化 / 子ども生活基本調査 / 国際情報交換 / 国際比較研究 / 日本 / ネパール / タイ / スポーツ / 中学校運動部 / 学校運動部 / 土曜日 / 学校週5日制 / 生活時間配分 / 中学生 / 体調 / 金沢早朝野球協会 / 早朝 / 野球 / 生涯スポーツ環境 / 垂水区団地スポーツ協会 / ママさんバレーボール … もっと見る
研究代表者以外
アジア / ネパール / ラオス / sociology / globalization / グローバリゼーション / 比較文化論 / 地域研究 / 社会学 / スポーツ / OD / 生育環境 / ライフスタイル / 教師 / 自己教育力 / エコヘルス / 環境教育 / 健康教育 / 開発途上国 / 教員養成 / 授業研究 / 健康 / コンピテンシー / 教員 / 保健教育 / ソイーシャルキャピタル / ソーシャルキャピタル / チャイルドクラブ / 学校保健 / network / comparative culture / regional studies / Asia and Oceania / sport / ネットワーク / multi-national / international information exchanges / cultural anthropology / diffusion / Asia / sports / 近代化 / 多国籍 / 国際情報交換 / 伝播 / グローバル化 / 文化人類学 / Thailand / Lifestyle / 生活習慣 / 母子相関 / 疫学調査 / 夜型化した生活 / タイ / 起立性調節障害 / 民族別発育 / 南・東南アジア / 民族別身体発達 / 発達標準値 / 山地民 / 高地民 / 海洋民 / 幼児 / 南・東南アジア諸民族 / 身体発達 / 発達 / 発育 / 児童 / 東南アジア 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  政治的混乱と経済破綻がアジアの子どもの身体・文化・生活に及ぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アジアの途上国の教員の自己教育力及び保健教育のコンピテンシー向上のための授業研究

    • 研究代表者
      小磯 透
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  政治的抑圧からの回復期におけるアジアの子どもの身体・文化・生活の相互変容研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アジアの後発開発途上国における学校保健モデル事業のインパクト評価

    • 研究代表者
      國土 将平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  激変するアジア地域の子どもの身体・文化・生活の相互変容に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アジア採集狩猟民児童~大都市児童の発育発達多様性と環境の相互作用、含む標準値作製

    • 研究代表者
      大澤 清二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  東南アジア諸民族児童の発育発達(標準値作製を含む)と生育環境の相互作用

    • 研究代表者
      大澤 清二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  アジア地域における身体文化と学校スポーツに関する比較文化的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アジア・太平洋地域「スポーツのグローバル化研究」相互支援ネットワークの構築

    • 研究代表者
      平井 肇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  グローバル化時代のスポーツとアジア-地域研究と比較文化論の視点から

    • 研究代表者
      平井 肇
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  生活時間配分からみた学校週休2日制と子どものスポーツ将来予測に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  定期的スポーツ活動実施が生活時間配分に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  生涯スポーツ時代における生活時間配分に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  児童期における起立性調節障害および不定愁訴の社会生態学的解明

    • 研究代表者
      大澤 清二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大妻女子大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between Orthostatic Dysregulation (OD) and Lifestyle of Udonthani Children and the Influence of OD on School Life2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nakano, Wanit Nirantranon, Tetsuya Sagawa, Shohei Kokudo
    • 雑誌名

      APHEIT International Journal

      巻: 1 ページ: 49-58

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282222
  • [雑誌論文] タイ王国・ミャンマー連邦に居住する8民族の身長発育曲線の検討2010

    • 著者名/発表者名
      國土将平、中野貴博、佐川哲也、笠井直美、小磯透、鈴木和弘、下田敦子、大澤清二
    • 雑誌名

      発育発達研究 46

    • NAID

      130000414715

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200046
  • [雑誌論文] HQC手法による生活習慣改善の効果出現時期の検討2008

    • 著者名/発表者名
      中野貴博、大澤清二、佐川哲也
    • 雑誌名

      発育発達研究 37

    • NAID

      130001628772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200046
  • [雑誌論文] アジアの子どもの遊びと遊具2008

    • 著者名/発表者名
      佐川哲也
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 6(3)

      ページ: 165-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200046
  • [雑誌論文] アジアの子どもの遊びと遊具2008

    • 著者名/発表者名
      佐川 哲也
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 6(3)

      ページ: 165-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200046
  • [雑誌論文] タイにおける児童生徒の身体発育に適合した机と椅子のサイズの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      國土将平、大澤清二、佐川哲也、下田敦子
    • 雑誌名

      発育発達研究 33

    • NAID

      130001628902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200046
  • [雑誌論文] タイ国における学校環境衛生の実態と改善支援に関する研究-児童生徒の身体発育に適合した机と椅子のサイズの検討-2007

    • 著者名/発表者名
      國土将平, 大澤清二, 佐川哲也, 下田敦子
    • 雑誌名

      発育発達研究 第33号

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200046
  • [雑誌論文] Changes in Children's Games in Northeastern Thailand from the Viewpoint of Teachers2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sagawa
    • 雑誌名

      Reading Asia and Oceania Through Sports : Proceedings of Asia Sport Studies Forum 2004, Edited by H.Hirai, Shiga U.2005

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [雑誌論文] Changes in Children's Games in Northeastern Thailand from the Viewpoint of Teachers2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sagawa
    • 雑誌名

      Reading Asia and Oceania Through Sports : Proceedings of Asia Sport Studies Forum 2004(Edited by H.Hirai, Shiga U.)

      ページ: 185-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [雑誌論文] Changes in Children's Games in Northeastern Thailand from the Viewpoint of Teachers.2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Sagawa
    • 雑誌名

      Reading Asia and Oceania Through Sports : Proceedings of Asia Sport Studies Forum 2004(Edited by H.Hirai, Shiga U.)

      ページ: 185-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [雑誌論文] Children's Lifestyle and Sporting Activities in Modern Society : A Comparative Study of Thailand and Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yoko Abe, Chuchchai Gomaratut, Tetsuya Sagawa, Keiji Matsuda
    • 雑誌名

      The First International Conference and Festival on Traditional Plays, Games, and Sportsprogram & Abstracts, Bangkok, Thailand

      ページ: 45-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [雑誌論文] Children's Lifestyle and Sporting Activities in Modern Society -A Comparative Study of Thailand and Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yoko Abe, Chuchchai Gomaratut, Tetsuya Sagawa, Keiji Matsuda
    • 雑誌名

      The First International Conference and Festival on Traditional Plays, Games, and Sports Program & Abstracts

      ページ: 45-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380016
  • [学会発表] ネパール国における教育学部学生の非感染性疾患の教授方法の違いによる教育コンピテンシーの検討 ~栄養不良の二重負荷に関わる知識・理解の特徴とその変化~2024

    • 著者名/発表者名
      國土将平、友川幸、佐川哲也、中野貴博、上田恵子、朝倉隆、Bhimsen Devkota、Yadu Ram Upreti、小磯透
    • 学会等名
      日本発育発達学会第22回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01687
  • [学会発表] 海外調査の魅力と子どもの健康を説明する指標「学校の楽しさ」-南アジア・東南アジアの子ども基本調査からの報告-2023

    • 著者名/発表者名
      佐川哲也
    • 学会等名
      日本発育発達学会第21回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02192
  • [学会発表] ネパール国の初等・中等教育における保健教育に関わるカリキュラム2023

    • 著者名/発表者名
      國土将平,朝倉隆,友川幸,佐川哲也,中野貴博,渡辺隆一,Bhimsen Devkota,Yadu Ram Upreti,小磯透
    • 学会等名
      グローバルへルス合同大会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01687
  • [学会発表] ネパール国高等教育機関における学校保健ならびに保健教育担当教員のコンピテンシー感染性疾患に関わる教育を事例として―_2023

    • 著者名/発表者名
      國土将平、友川幸、佐川哲也、中野貴博、朝倉隆司、小磯透
    • 学会等名
      第698回日本学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01687
  • [学会発表] ミャンマーにおける政治的抑圧からの回復期における生徒の価値観の変化2022

    • 著者名/発表者名
      佐川哲也,國土将平,中野貴博,小磯透
    • 学会等名
      日本発育発達学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02192
  • [学会発表] Foot growth characteristics of Nepale major ethnic group's 1272 children aged 5-16 years2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda, K., Kokudo, S., Devkota, B., Nakano, T., Sagawa, T
    • 学会等名
      24th Annual ECSS Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05654
  • [学会発表] Growth standards of Brahman/Chhetri and Newar/Janajati in Nepal2019

    • 著者名/発表者名
      Kokudo, S., Sagawa, T., Nakano,T., Ueda, K., Devkota, B., Adhikar, K., Acharya, U.
    • 学会等名
      The 60th Anniversary SSHB Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05654
  • [学会発表] ネパール・ラオスにおける児童生徒の学校保健活動の認識の構造とその変化子ども クラブを活用した学校保健活動2019

    • 著者名/発表者名
      國土将平,友川幸,佐川哲也,中野貴博,朝倉隆司,小磯透,上田恵子
    • 学会等名
      日本学校保健学会第66回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05654
  • [学会発表] Initial Implementation of Child Health Club in Lao PDR2019

    • 著者名/発表者名
      V. Souvanxay, V. Bouasangthong, N. Keosada, S.Soukhavong, K.Thalangsy, S. Kokudo, T. Sagawa, T. Koiso, T. Nakano, T. Asakura, S. Tomokawa, H. Suzuki, K. Ueda
    • 学会等名
      The 13th National Health Research Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05654
  • [学会発表] ネパール・ラオスにおける子ども保健クラブを活用した学校保健活動の展開前の児童・生徒のソーシャル・キャピタルの認識2018

    • 著者名/発表者名
      國土将平, 佐川哲也, 中野貴博, 友川幸, 朝倉隆司, 小磯透, Devkota B, Adhikari, K, Keosada,N, Souvanhxay,V, Bouasangthong, S
    • 学会等名
      第33回日本国際保健医療学会学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05654
  • [学会発表] ネパールとラオスの子ども達の自覚症状と学校保健活動の認識, チャイルド・ヘルス・クラブ(CHC)を活用した学校保健活動のベースライン調査の結果から2018

    • 著者名/発表者名
      國土将平, 佐川哲也, 中野貴博, 友川幸, 朝倉隆司, 小磯透, Devkota B, Adhikari, K, Keosada,N, Souvanhxay,V, Bouasangthong, S
    • 学会等名
      第83回日本健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05654
  • [学会発表] ミャンマー,ネパール,タイ,日本の児童生徒の気分調節不全傾向について2017

    • 著者名/発表者名
      佐川哲也,國土将平,中野貴博
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県,岐阜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282222
  • [学会発表] Integration of growth standards of four Asian countries: Thailand, Laos, Myanmar and Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Kokudo, S., Ohsawa, S., Sagawa, T., Nakano, T., Tomokawa, S., Asakura, T.
    • 学会等名
      2017 Society for the Study of Human Biology (SSHB) Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05654
  • [学会発表] ネパールとラオスにおける学校保健に関わるソーシャル・キャピタルの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      國土将平、佐川哲也、中野貴博、小磯透、友川幸、朝倉隆司
    • 学会等名
      日本学校保健学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05654
  • [学会発表] アジア諸国における子どもの生活時間、学校生活状況および不定愁訴発現の実態と関係性2016

    • 著者名/発表者名
      中野貴博、佐川哲也、國土将平
    • 学会等名
      日本学校保健学会第63回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県,つくば市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282222
  • [学会発表] ミャンマー,ネパール,タイにおける子どもの家庭内労働 アジア子ども生活基本調査からの報告 その22016

    • 著者名/発表者名
      佐川哲也,國土将平,中野貴博
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282222
  • [学会発表] ネパールの児童における投能力の実態と学校形態による違い2016

    • 著者名/発表者名
      中野貴博,佐川哲也,國土将平,小磯透
    • 学会等名
      東海体育学会第64回大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学(愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282222
  • [学会発表] アジア諸国における子どもの健康的生活習慣の実態2016

    • 著者名/発表者名
      國土将平、佐川哲也、中野貴博
    • 学会等名
      日本学校保健学会第63回学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県,つくば市)
    • 年月日
      2016-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282222
  • [学会発表] タイ王国・ミャンマー連邦に居住する8民族の身長発育曲線の検討2009

    • 著者名/発表者名
      國土将平, 大澤清二, 中野貴博, 佐川哲也, 笠井直美, 小磯透, 鈴木和弘, 下田敦子
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200046
  • [学会発表] 国際学校保健協力の方法をめぐって〜世界は「学校保健」を求めている〜2007

    • 著者名/発表者名
      佐川 哲也
    • 学会等名
      第54回日本学校保健学会
    • 発表場所
      千葉県
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200046
  • [学会発表] タイ国における子ども遊びの地域差-アジア子ども基本調査からの報告その1-

    • 著者名/発表者名
      佐川哲也
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282222
  • 1.  國土 将平 (10241803)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  中野 貴博 (50422209)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  小磯 透 (40406674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  天野 郡寿 (10031337)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沢田 和明 (20053332)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大澤 清二 (50114046)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  深澤 宏 (10006596)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松田 恵示 (70239028)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  金田 卓也 (90265562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下田 敦子 (60322434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  綾部 真雄 (40307111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠井 直美 (20255243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  平井 肇 (70199032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢崎 弥 (70211612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  友川 幸 (30551733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  朝倉 隆司 (00183731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  石井 雅幸 (50453494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柿山 哲治 (10255242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 和弘 (20327183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中西 純 (30255179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  矢野 博之 (40365052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金 恵子 (10324964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  益本 仁雄 (80245349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  DATE Yoshimi (00236788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  渡辺 隆一 (10115389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi