• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小圷 成一  Koakutsu Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70241940
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授
2012年度 – 2014年度: 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2011年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2006年度: 千葉大学, 大学院自然科学研究科, 助教授 … もっと見る
1997年度 – 2004年度: 千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授
1997年度: 千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
1993年度 – 1996年度: 千葉大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
システム工学 / システム工学 / 小区分61040:ソフトコンピューティング関連
研究代表者以外
システム工学 / システム工学
キーワード
研究代表者
遺伝的アルゴリズム / VLSIレイアウト / 配置問題 / 木構造 / 組合せ最適化 / 免疫システム / ソフトコンピューティング / 進化計算 / 再構成可能デバイス / 最適化手法 … もっと見る / フロアプラン / 学習 / 最適化 / ニューラルネットワーク / Placement and Routing Problem / Systems Optimization / Soft Computing / Systems Engineering / 配置配線問題 / システム最適化 / システム工学 / 二次割当問題 / 進化型計算法 / 遺伝子アルゴリズム / 確率的最適化法 / VLSIレイアウト設計 / 組合せ最適化問題 / 組み合わせ最適化 … もっと見る
研究代表者以外
確率的手法 / 遺伝 / レイアウト / 超LSI / 組合せ最適化 / マルチエージェント / 学習オートマトン / optimization / optimization method / 最適化手法 / genetic / combinatorial optimization / 自己組織化 / ネットワーク / システム工学 / 多目的最適化 / learning automata / cooperative behavior / autonomous mobile robots / reinforcement learning / intelligent wheelchair / multiagent / emergent systems / セルオートマトン / 自律行動 / 遺伝的プログラミング / 協調行動 / 自律移動 / 強化学習 / 知的車椅子 / 創発システム / evolution / network / learning automaton / layout / learning cellular automaton / 進化 / 学習セルオートマトン / VLSI / lavout / immune / combinatorical optimization / 最適化 / 免疫 / stochastic method / learning / floorplan / layout of VLSI / 配置 / 学昭 / 組合わせ最適化 / 学習 / フロアプラン / ソフトコンピューティング / 複雑ネットワーク / システム情報(知識)処理 / 生態学 / JSP / TSP / SXX(Subtour Exchange Crossover) / 騙し(だまし)問題解析 / 交叉 / コード化 / 創発的探索 / 進化的探索 / 形質遺伝過程の可視化 / レンズ設計の自動化 / Minimal Generation Gap(MGG)モデル / 正規分布交叉 / Job-based Order Crossover / 枝組み立て交叉(EAX) / 形質遺伝と多様性維持 / 遺伝的アルゴリズム / 進化的計算 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  進化学習システムに基づく適応学習型最適化法開発と再構成可能デバイス応用研究代表者

    • 研究代表者
      小圷 成一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61040:ソフトコンピューティング関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  進化・学習システムに基づく適応学習型最適化法の開発と再構成可能デバイスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      小圷 成一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  大規模ネットワークの成長モデル最適設計手法の開発

    • 研究代表者
      平田 廣則
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  大規模ネットワークの組織化原理とそのマクロな設計指針の解明

    • 研究代表者
      平田 廣則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  進化型システムに基づく適応学習型最適化法の開発とVLSI実装設計への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小圷 成一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  進化・免疫系に基づく適応学習型最適化法の開発とVLSIレイアウトCADへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      小圷 成一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  動的環境下における知的エージェント集団の創発的知能の開発

    • 研究代表者
      平田 廣則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  生物の進化・免疫系に基づく適応学習型最適化法の開発とVLSI実装設計への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小圷 成一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  生物進化・免疫系に基づく適応学習型最適化法の開発とVLSIレイアウト設計への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小圷 成一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  知的エージェント集団による,大規模最適化への学習型分散的手法の開発

    • 研究代表者
      平田 廣則
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  免疫系・遺伝系に基づく適応学習型最適化法の構築とVLSIレイアウト設計への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小圷 成一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  生物系の適応性・柔軟性に基づく確率的最適化法の開発とVLSI配置配線問題への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小圷 成一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  進化的探索の理論

    • 研究代表者
      小林 重信
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  生物進化に学ぶ、大規模最適化への学習型分散的確率手法の開発

    • 研究代表者
      平田 廣則
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  生物システムの適応性に基づく確率的最適化法によるVLSI配置線手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小圷 成一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  適応機能を持つ大規模最適化自律分散型確率的手法の開発と超LSI設計問題への応用

    • 研究代表者
      平田 廣則
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Simulated AnnealingとGraph-based heuristicsを用いた自動ピッキングシステムの運用計画法2019

    • 著者名/発表者名
      金谷 凌, 小圷成一, 岡本 卓, 下馬場朋禄, 伊藤智義
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 139 ページ: 1481-1487

    • NAID

      130007754519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [雑誌論文] 植物工場生産作物における植物生理障害の自動識別2019

    • 著者名/発表者名
      嶋村茂治, 上原賢太, 小圷成一
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 139 ページ: 818-819

    • NAID

      130007672060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [雑誌論文] Automatic Identification of Plant Physiological Disorders in Plant Factories with Artificial Light Using Convolutional Neural Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Shimamura, Kenta Uehara, Seiichi Koakutsu
    • 雑誌名

      International Journal of New Computer Architectures and their Applications

      巻: 9 ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [雑誌論文] Analysis and improvements of the Pareto optimal solution visualization method using the self-organizing maps2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hironaka, Takashi Okamoto, Seiichi Koakutsu, Hironori Hirata
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: Vol.8, No.1 号: 1 ページ: 34-43

    • DOI

      10.9746/jcmsi.8.34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494, KAKENHI-PROJECT-25330282
  • [雑誌論文] ブロック構造ニューラルネットワークの構造学習法2013

    • 著者名/発表者名
      2.渡邉栄貴, 小圷成一, 岡本 卓, 平田廣則
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: Vol.113-C, No10 ページ: 1976-1982

    • NAID

      10031200988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [雑誌論文] カスケード故障に耐性のある複雑ネットワーク設計2013

    • 著者名/発表者名
      中本 遼, 岡本 卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: Vol.49, No.11 ページ: 1037-1046

    • NAID

      130004549713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [雑誌論文] 成長を伴う複雑ネットワーク設計手法2011

    • 著者名/発表者名
      水野晴規, 岡本卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 131 号: 5 ページ: 966-975

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.131.966

    • NAID

      10030526110

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560426
  • [雑誌論文] パルスニューラルネットワークのための学習率最適化を用いた誤差逆伝搬法2008

    • 著者名/発表者名
      山本健二, 小圷成一, 岡本卓, 平田廣則
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 第128巻, 第7号

      ページ: 1137-1142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560406
  • [雑誌論文] An Adjustment Method of the Number of States on Q-Learning Segmenting State Space Adaptively(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Tomoki HAMAGAMI, Seiichi KOAKUTSU, Hironori HIRATA
    • 雑誌名

      Trans.IEEE Japan Vol.J86-D-1, No.7

      ページ: 490-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350209
  • [雑誌論文] 適応的な状態分割を行うQ-learningにおける状態数の調整方法2003

    • 著者名/発表者名
      濱上知樹, 小圷成一, 平田廣則
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J86-D-1

      ページ: 490-499

    • NAID

      110003171251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350209
  • [学会発表] 拡張版上水道送水ポンプ運用計画問題の最適解探索2022

    • 著者名/発表者名
      石井大稀,小圷成一,中間公啓
    • 学会等名
      電気学会 分野横断型新システム創成研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 並列型Simulated AnnealingとGraph-based Heuristicsを組み合わせた自動ピッキングシステムの運用計画法2021

    • 著者名/発表者名
      米咲翔太,中間公啓,小圷成一
    • 学会等名
      電気学会 システム・分野横断型新システム創成合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] Optimization Using Piecewise Linear Approximation for Energy Plant Operation Planning Problems with Nonlinear Constraints2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tamura, Kimihiro Nakama, Seiichi Koakutsu
    • 学会等名
      IEEJ Int. Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control and Optimization (SAMCON2021)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] Detection of Tipburn of Lettuce Producted at Plant Factory with Artificial Light Using Convolutional Neural Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Takaya Mori, Seiichi Koakutsu, Kimihiro Nakama
    • 学会等名
      2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] Automatic Detection of Lettuce Tipburn in Plant Factory with Artificial Light Using Deep Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Iori Ogasahara, Shigeharu Shimamura, Kimihiro Nakama, Seiichi Koakutsu
    • 学会等名
      IEEJ Int. Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control and Optimization (SAMCON2021)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] モンテカルロ木探索を用いた上水道送水ポンプ運用計画問題の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      石井大稀,小圷成一,中間公啓
    • 学会等名
      2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] ブロック構造の単純化による改良型ブロック構造ニューラルネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      森本汰一,小圷成一,中間公啓
    • 学会等名
      2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 深層強化学習による落ち物ゲームAI2021

    • 著者名/発表者名
      池田直矢,中間公啓,小圷成一
    • 学会等名
      2021年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 並列型MetaheuristicsとGraph-based heuristicsを用いた自動ピッキングシステムの運用計画法2020

    • 著者名/発表者名
      米咲翔太, 中間公啓, 小圷成一
    • 学会等名
      電気学会システム・分野横断型新システム創生合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] Automatic Identification of Plant Physiological Disorders in Plant Factory Using Convolutional Neural Networks2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeharu Shimamura, Kenta Uehara, Seiichi Koakutsu
    • 学会等名
      The Fifth Intern. Conf. on Electronics and Software Science (ICESS2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 非時系列データを含む時系列予測問題のための Long Short-Term Memoryモデル2019

    • 著者名/発表者名
      羽田達佳, 中間公啓,岡本 卓,小圷成一, 下馬場朋禄, 伊藤智義
    • 学会等名
      2019年電気学会電子・情報・システム部門(第29回)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 最小経路数を考慮したブロック構造ニューラルネッ トワークの誤差逆伝播学習法のハードウェア化2019

    • 著者名/発表者名
      竹田遼司, 小圷成一, 中間公啓
    • 学会等名
      2019年電気学会電子・情報・システム部門(第29回)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 多段入力を導入した改良型ブロック構造ニューラルネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      池田直矢, 小圷成一, 中間公啓
    • 学会等名
      2019年電気学会電子・情報・システム部門(第29回)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] LSTMを導入したブロック構造パルスニューラルネットワークの自律移動ロボットへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      麦野尊仁, 小圷成一, 中間公啓
    • 学会等名
      2019年電気学会電子・情報・システム部門(第29回)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 人工光型植物工場生産レタスにおけるチップバーンの自動識別2019

    • 著者名/発表者名
      嶋村茂治, 上原賢太,小圷成一
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2019(SSI2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 高速化のためのブロック構造ニューラルネットワーク実装法2019

    • 著者名/発表者名
      工藤完太郎,小圷成一, 岡本 卓,下馬場朋禄, 伊藤智義
    • 学会等名
      2019年電気学会電子・情報・システム部門(第29回)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 冗長経路除去とSequential Minimal Optimizationを用いた複数集団経路選択ゲーム問題の解法2019

    • 著者名/発表者名
      樋田一博,岡本 卓,小圷成一,下馬場朋禄,伊藤智義
    • 学会等名
      電気学会システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] Automatic Identification of Lettuce Tipburn in Plant Factory Using Convolutional Neural Netwarks2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Uehara, Yoshiki Hatakenaka, Shigeharu Shimamura, Seiichi Koakutsu
    • 学会等名
      2019年電気学会電子・情報・システム部門(第29回)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12152
  • [学会発表] 近傍への移動を改良したBoolean Particle Swarm Optimization2015

    • 著者名/発表者名
      正村 駿, 小圷成一, 岡本 卓
    • 学会等名
      計測自動制御学会第52回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] ファイゲンバウムシナリオに基づくカオス最適化手法の初期離散化幅推定2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木慎一郎, 岡本 卓, 小圷成一
    • 学会等名
      計測自動制御学会第52回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] ブロック構造ニューラルネットワークのための誤差逆伝播法とそのFPGA実装2015

    • 著者名/発表者名
      小島和基, 小圷成一, 岡本 卓
    • 学会等名
      計測自動制御学会第52回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] 部分協力的なアナログ型学習オートマトンのチームモデル2014

    • 著者名/発表者名
      汪 岑, 銭 飛, 小圷成一, 岡本 卓
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門(第24回)大会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] 多目的差分進化法と自己組織化マップを用いた対話型満足パレート解探索法2014

    • 著者名/発表者名
      山田勇樹, 岡本 卓, 小圷成一
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2014)
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] 島モデル型差分進化法によるブロック構造ニューラルネットワークの構造学習法とそのハードウェア化2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉栄貴, 小圷成一, 岡本 卓
    • 学会等名
      計測自動制御学会第50回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] ブロック構造パルスニューラルネットワークのハードウェア実装2014

    • 著者名/発表者名
      寺尾 啓, 小圷成一, 岡本 卓
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門(第24回)大会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] ラジアル基底関数ネットワークを用いた応答曲面法による電力系統用蓄電池の最適配置2014

    • 著者名/発表者名
      高瀬信彰, 岡本 卓, 小圷成一
    • 学会等名
      電気学会システム・産業計測制御合同研究会
    • 発表場所
      大洗
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] A Design Method of Complex Network Growth Model Robust Over the Cascade Failure2014

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizuno, Takashi Okamoto, Seiichi Koakutsu
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2014
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] ブロック構造パルスニューラルネットワークの自律移動ロボットへの応用2014

    • 著者名/発表者名
      神園啓道, 小圷成一, 岡本 卓
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門(第24回)大会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] マップの対称変換を導入した成長階層型自己組織化マップを用いたパレート解集合の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木直人, 岡本 卓, 小圷成一
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門(第24回)大会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] ブロック構造パルスニューラルネットワークにおける誤差逆伝播法のハードウェア化2014

    • 著者名/発表者名
      吉田皓一, 小圷成一, 岡本 卓
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門(第24回)大会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] エネルギープラント運用計画問題と最適化手法の適用例2014

    • 著者名/発表者名
      岡本 卓, 足立 直紀, 鈴木 亮平, 小圷 成一, 平田 廣則
    • 学会等名
      平成26年電気学会全国大会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] 指数関数型拡大ラグランジュ関数を用いたカオスラグランジュ関数法とその改良2013

    • 著者名/発表者名
      森 雅成, 岡本 卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      平成25年電気学会電子・情報・システム部門(第23回)大会
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] A Design Method for the Complex Network Growth Model2013

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizuno, Takashi Okamoto, Seiichi Koakutsu, Hironori Hirata
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] シグモイド関数を用いたブロック構造ニューラルネットワークのハードウェア実装2013

    • 著者名/発表者名
      小島和基, 小圷成一, 岡本 卓, 平田廣則
    • 学会等名
      平成25年電気学会電子・情報・システム部門(第23回)大会
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] GHSOMを用いたパレート解集合の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木直人, 岡本 卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      電気学会システム研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] 島モデル型差分進化法によるブロック構造ニューラルネットワークの構造学習法とそのハードウェア化2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉栄貴, 小圷成一, 岡本 卓, 平田廣則
    • 学会等名
      平成25年電気学会電子・情報・システム部門(第23回)大会
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] 遺伝的プログラミングを用いた複雑ネットワーク成長モデル設計手法2013

    • 著者名/発表者名
      水野晴規, 岡本 卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      第23回インテリジェントシステムシンポジウム(FAN2013)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いたパレート解の可視化手法の解析2013

    • 著者名/発表者名
      弘中篤史, 岡本 卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2013)
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] ブロック構造ニューラルネットワークのネットワーク構造評価2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤勇太, 水野晴規, 小圷成一, 岡本 卓, 平田廣則
    • 学会等名
      平成25年電気学会電子・情報・システム部門(第23回)大会
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560494
  • [学会発表] Boolean particle swarm opti-mizationを用いた複雑ネットワーク設計手法2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤理紗, 岡本卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      計測自動制御学会第46回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      東京工業大学田町キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560426
  • [学会発表] Boolean particle swarm optimizationを用いた複雑ネットワーク設計手法2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤理紗, 岡本卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第46回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      東京工業大学田町キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560426
  • [学会発表] 成長を伴う複雑ネットワーク設計手法の汎用性の-検証2011

    • 著者名/発表者名
      白須友, 岡本卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      電気学会産業計測制御研究会「産業計測制御一般」
    • 発表場所
      千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉県習志野市)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560426
  • [学会発表] 成長を伴う複雑ネットワーク設計手法の汎用性の一検証2011

    • 著者名/発表者名
      白須友, 岡本卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      電気学会産業計測制御研究会「産業計測制御一般」
    • 発表場所
      千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉県習志野市)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560426
  • [学会発表] 成長を伴う制約条件付き複雑ネットワーク設計手法2011

    • 著者名/発表者名
      中本遼, 岡本卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      平成23年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス(富山県富山市)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560426
  • [学会発表] 内部リンクのつなぎかえを導入した成長を伴う複雑ネットワーク設計手法2011

    • 著者名/発表者名
      水野晴規, 岡本卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2011
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560426
  • [学会発表] 成長を考慮した複雑ネットワーク設計手法2010

    • 著者名/発表者名
      水野晴規, 岡本卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第43回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      東京工業大学 田町キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560426
  • [学会発表] 成長を考慮した複雑ネットワーク設計手法2010

    • 著者名/発表者名
      水野晴規, 岡本卓, 小圷成一, 平田廣則
    • 学会等名
      計測自動制御学会第43回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      東京工業大学田町キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560426
  • [学会発表] リンク構造の変化を伴うPageRank BAモデルの解析2008

    • 著者名/発表者名
      安部尚大, 小圷成一, 岡本卓, 平田廣則
    • 学会等名
      平成20年 電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道函館)
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560406
  • [学会発表] リンク構造の変化を伴うPageRank BAモデルの解析2008

    • 著者名/発表者名
      安部尚大, 小圷成一, 岡本卓, 平田廣則
    • 学会等名
      平成20年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道函館)
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560406
  • [学会発表] ソフトコンピューティングの新展開とその産業応用2008

    • 著者名/発表者名
      小圷 成一
    • 学会等名
      平成20年電気学会全国大会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2008-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560399
  • 1.  平田 廣則 (60111415)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  岡本 卓 (40451752)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  須貝 康雄 (30187629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱上 知樹 (30334204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小林 重信 (40016697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  椹木 哲夫 (10187304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺野 隆雄 (20227523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  玉置 久 (10227267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  筒井 茂義 (90188590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片井 修 (50089124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  出口 弘 (60192655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山村 雅幸 (00220442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi