• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳永 英司  Tokunaga Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70242170
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 理学部第一部物理学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京理科大学, 理学部第一部物理学科, 教授
2020年度 – 2022年度: 東京理科大学, 理学部第一部物理学科, 教授
2016年度 – 2017年度: 東京理科大学, 理学部第一部物理学科, 教授
2015年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
2011年度: 東京理科大学, 大学院・理学研究科・物理学専攻, 准教授 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 東京理科大学, 理学部, 准教授
2007年度: 東京理科大学, 准教授
2006年度: 東京理科大学, 理学部, 講師
1993年度 – 1995年度: 東京大学, 物性研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分30020:光工学および光量子科学関連 / 物性Ⅰ / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 応用光学・量子光工学
研究代表者以外
理工系 / 物性一般
キーワード
研究代表者
ポッケルス効果 / 水 / 界面 / 電気光学効果 / 気液界面 / 固液界面 / 電気二重層 / 非線形光学 / 励起子ポラリトン / CuCl … もっと見る / 遠紫外分光 / 透明電極 / 液体 / イオン液体 / 静的誘電率 / コヒーレント完全吸収 / プラズモン / 屈折率 / 水素結合 / 気水界面 / メタノール / DMSO / TiO2 / GaN / Pt / ITO / Sagnac干渉計 / 偏向スイッチング / 表面・界面 / 光物性 / 非線形光学効果 / 光学的シュタルク効果 / 非線型感受率 / 位相変化 / 励起子 / 空間分散 / フェムト秒位相分光 … もっと見る
研究代表者以外
Laser pulse / Fluorescence lifetime / Pulse width / Coherence time / Ultrafast Measurement / Femtosecond pulse / Michelson interferometer / Two-photon interference / レーザーパルス / レザーパルス / 蛍光寿命 / パルス幅 / コヒーレンス時間 / 超高速測定 / フェムト秒パルス / マイケルソン干渉計 / 二光子干渉 / 位相緩和時間 / 非線光学応答 / 水吸着 / 非線形光学応答 / ナノデバイス / 緩和ダイナミクス / 非線形応答 / フォトルミネッセンス / 光物性 / カーボンナノチューブ / Auger過程 / ポリジアセチレン / 時間分解分光 / フェムト秒レーザー 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  遠紫外分光・振動分光による界面ポッケルス効果の機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 英司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  界面ポッケルス効果のメカニズム解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 英司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  気液界面の水の異常に巨大な電気光学応答研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 英司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  電気二重層内の水の巨大な電気光学効果研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 英司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  機能性カーボンナノチューブの光物性評価に関する研究

    • 研究代表者
      本間 芳和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  極限的短パルスによる共役ポリマーの超高速分光

    • 研究代表者
      小林 孝嘉
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  励起子ポラリトンの光学的シュタルク効果研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 英司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東京大学
  •  空間分散のある系でのフェムト秒位相分光研究代表者

    • 研究代表者
      徳永 英司
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  二光子干渉による蛍光光子の波束の超高速測定

    • 研究代表者
      松岡 正浩
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mechanisms of the anomalous Pockels effect in bulk water2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yukita, Y. Suzuki, N. Shiokawa, T. Kobayashi, and E. Tokunaga
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 25 号: 2 ページ: 205-214

    • DOI

      10.1007/s10043-018-0407-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05134
  • [雑誌論文] Giant Pockels effect of polar organic solvents and water in the electric double layer on a transparent electrode2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kanemaru, S. Yukita, H. Namiki, Y. Nosaka, T. Kobayashi, and E. Tokunaga
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 7 号: 72 ページ: 45682-45690

    • DOI

      10.1039/c7ra05875f

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05134
  • [雑誌論文] Anomalously large electro-optic Pockels effect at the air-water interface with an electric field applied parallel to the interface2016

    • 著者名/発表者名
      Yuto Suzuki, Kengo Osawa, Shunpei Yukita, Takayoshi Kobayashi, and Eiji Tokunaga
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 108 号: 19 ページ: 1911031-5

    • DOI

      10.1063/1.4949273

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05134
  • [雑誌論文] Deflection switching of a laser beam by the Pockels effect of water2012

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Yukita, Naoyuki Shiokawa, Hiroki Kanemaru, Hajime Namiki, Takayoshi Kobayashi, Eiji Tokunaga
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett

      巻: No.17 号: 17

    • DOI

      10.1063/1.4705154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [雑誌論文] Electrooptic effect of water in electric double layer at interface of GaN electrode2010

    • 著者名/発表者名
      H. Kanemaru, Y. Nosaka, A. Hirako, K. Ohkawa, T. Kobayashi, E. Tokunaga
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: Vol.17, No.3 ページ: 352-356

    • NAID

      10026358295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [雑誌論文] Electrooptic effect of water in electric double layer at interface of GaN electrode2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kanemaru, Y.Nosaka, A.Hirako, K.Ohkawa, T.Kobayashi, E.Tokunaga
    • 雑誌名

      Optical Review Vol.17 No.3(in press)

    • NAID

      10026358295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [雑誌論文] Electrooptic effect of water in electric double layer at interface of GaN electrode2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kanemaru, Y.Nosaka, A.Hirako, K.Ohkawa, T.Kobayashi, E.Tokunaga
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: Vol.17 No.3 ページ: 352-356

    • NAID

      10026358295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 気液界面に垂直な電場による反射型の水のポッケルス効果2018

    • 著者名/発表者名
      羽山大介, 瀬戸啓介, 小林孝嘉, 徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05134
  • [学会発表] 気液界面に垂直な電場による水のポッケルス効果2017

    • 著者名/発表者名
      羽山大介, 鈴木優人, 瀬戸啓介, 小林孝嘉, 徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05134
  • [学会発表] 気液界面に垂直な電場による水のポッケルス効果II2017

    • 著者名/発表者名
      羽山大介 , 瀬戸啓介, 小林孝嘉, 徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05134
  • [学会発表] 界面平行電場による気水界面のポッケルス効果2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木優人、雪田俊平、小林孝嘉、徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05134
  • [学会発表] 水のポッケルス効果によるレーザーの偏向スイッチングII2012

    • 著者名/発表者名
      雪田俊平、塩川直幸、大澤健吾、小林孝嘉、徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学、西宮市
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 水のポッケルス効果によるレーザーの偏向スイッチングIT2012

    • 著者名/発表者名
      雪田俊平、塩川直幸、大澤健吾、小林孝嘉、徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学、西宮市
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] ジャマン干渉計による水のポッケルス効果の空間分布測定2012

    • 著者名/発表者名
      大澤健吾、雪田俊平、塩川直幸、小林孝嘉、徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学、西宮市
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] Phase-change measurement in a water-electrode interface due to the Pockels effect by a multiple-path Fizeau interferometer2011

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Yukita, Kengo Osawa, Eiji Tokunaga, Kosuke Kiyohara, Yukihiro
    • 学会等名
      The Ninth Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering (OIE' 11), Sept.8-10, 2011
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] Phase-change measurement in a water-electrode interface due to the Pockels effect by a multiple-path Fizeau interferometer2011

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Yukita, Kengo Osawa, Eiji Tokunaga, Kosuke Kiyohara, Yukihiro Ishii
    • 学会等名
      The Ninth Japan-Finland Joint Symposium on Optics in Engineering(OIE' 11), Sept. 8-10, 2011
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 波長走査フィゾー干渉計を用いたポッケルス効果による水・電極界面の位相変化の測定2011

    • 著者名/発表者名
      雪田俊平、大澤健吾、徳永英司、清原耕輔、石井行弘
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会(OPJ2011)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 水のポッケルス効果によるレーザーの偏向スイッチング2011

    • 著者名/発表者名
      雪田俊平、塩川直幸、金丸博紀、並木一、小林孝嘉、徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 波長走食フィゾー干渉計を用いたポッケルス効果による水・電極界面の位相変化の測定2011

    • 著者名/発表者名
      雪田俊平、大澤健吾、徳永英司、清原耕輔、石井行弘
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会(OPJ2011)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 単電極の面内電場印加による水のポッケルス効果2011

    • 著者名/発表者名
      雪田俊平, 金丸博紀, 並木一, 塩川直幸, 小林孝嘉, 徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 水とアルコール混合溶液の電場変調分光2010

    • 著者名/発表者名
      金丸博紀、野坂勇悟、小林孝嘉、徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 電気二重層内の水の巨大な電気光学効果: TiO2電極2010

    • 著者名/発表者名
      並木一、金丸博紀、ホァン・ゴク・ラン・フン(N. L. H. Hoang)、長谷川哲也、小林孝嘉、徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 電極界面の水、DMSO、アルコールのポッケルス効果2010

    • 著者名/発表者名
      金丸博紀, 野坂勇悟, 小林孝嘉, 徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • [学会発表] 電気二重層内の水の巨大な電気光学効果: GaN電極2009

    • 著者名/発表者名
      金丸博紀, 野坂勇悟, 平子昇, 大川和宏, 小林孝嘉, 徳永英司
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540326
  • 1.  千足 昇平 (50434022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 孝嘉 (60087509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本間 芳和 (30385512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  市田 正夫 (30260590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 正浩 (10013476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  馬場 基芳 (60159077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久我 隆弘 (60195419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田邉 一郎 (80709288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi