• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脇田 久史  WAKITA Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70242766
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 浜松医大, 医学部, 助手
1993年度 – 1999年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学
キーワード
研究代表者
表皮細胞 / スフィンゴシン / セラミド / サイトカイン / 角化 / 表皮成長因子 / 表皮角化細胞 / GM-CSF / インターロイキン6 / ケラチノサイト … もっと見る / トリプシン / トロンビン / T細胞 / セリンパルミトイルトランスフェラーゼ / 活性酸素 / チオレドキシン / ATL由来因子 … もっと見る
研究代表者以外
ケラチノサイト / スーパー抗原 / RNP / Ro / SS-A / α-トキシン / T細胞 / 黄色ブドウ球菌 / 接着分子 / サイトカイン / 表皮細胞 / α-toxin / T cell / Keratinocyte / Staphylococcus / superantigen / 抗原提示細胞 / α-毒素 / susceptibility / skin / keratinocyte / ultraviolet light / A / SS / ループス エリテマトーデス / ETAF / サンスクリーン / ループスエリテマトーデス / 易感受性 / 毒性 / 紫外線 / 外毒素 / ICAM-1 / クラスII陽性細胞 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  細胞間接着を維持し細胞外基質との連絡を失った角化細胞の分化に対する液性因子の影響研究代表者

    • 研究代表者
      脇田 久史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  蛋白分解酵素による表皮角化細胞からのサイトカイン分泌の誘導研究代表者

    • 研究代表者
      脇田 久史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  スーパー抗原産生黄色ブドウ球菌によるT細胞刺激が表皮内で誘導されるための条件

    • 研究代表者
      戸倉 新樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  表皮ケラチノサイト存在下でのスーパー抗原産生黄色ブドウ球菌によるT細胞増殖反応

    • 研究代表者
      戸倉 新樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  表皮細胞のサイトカイン遺伝子発現へのスフィンゴ脂質の関与研究代表者

    • 研究代表者
      脇田 久史
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  ケラチノサイトのスーパー抗原提示能における接着分子の関与

    • 研究代表者
      戸倉 新樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  表皮細胞のサイトカイン分泌と接着分子発現へのスフィンゴシンおよびセラミドの影響研究代表者

    • 研究代表者
      脇田 久史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  紫外線による表皮細胞の易感受性に関する研究

    • 研究代表者
      古川 福実
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  細菌由来スーパー抗原に対するケラチノサイトの抗原提示能に関する研究

    • 研究代表者
      戸倉 新樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  表皮細胞セリンパルミトイルトランスフェラーゼ活性へのT細胞由来サイトカインの影響研究代表者

    • 研究代表者
      脇田 久史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  皮膚疾患におけるATL由来因子(ヒトチオレドキシン)の発現研究代表者

    • 研究代表者
      脇田 久史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  • 1.  戸倉 新樹 (00172156)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古川 福実 (40156964)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八木 宏明 (20242779)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi