• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠井 謙次  Kasai Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70242857
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
2017年度: 愛知医科大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2016年度: 愛知医科大学, 医学部, 准教授
1993年度 – 1994年度: 名古屋大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学 / 小区分49030:実験病理学関連 / 小区分49020:人体病理学関連
研究代表者以外
人体病理学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
ヘッジホッグ / 膵臓癌 / クロマチン制御 / FAM64A / 乳癌 / SIL / 分子病理 / がん / ENTREP / PD-L1 … もっと見る / ユビキチン / 細胞周期 / トリプルネガティブ / DNA修復機構 / トリプルネガティブ乳癌 / DNA複製 / 標的遺伝子 / 転写抑制因子 / DCIS / TSHZ2 / Hedgehog / 遺伝子制御 / Pak1 / ArhGEF7 / 細胞運動 / SIX3 / 前癌病変 / 癌 / 病理学 / 転移 / 浸潤 / シグナル伝達 … もっと見る
研究代表者以外
Dendritic cell / CD5positive B cell / Ellipsoidal sheath / Splenic marginal zone / Immunohistochemistry / Electron microsopy / Lymphomyeloid tissue / Fibroblastic reticular cell / 造血間質細胞 / モノクローナル抗体 / 電顕的画像解析 / 骨髄移植 / CD5陽性B細胞 / 濾胞周辺帯 / 免疫一次応答 / 細網内皮系 / 樹状細胞 / CDS陽性B細胞 / 脾臓莢組織 / 脾臓濾胞周辺帯 / 免疫組織化学 / 電顕的形態計測 / リンパ・造血組織 / 細網線維 / CDRIII / RT-PCR / PCR / 免疫グロブリン遺伝子 / Hodgkin病 / λ鎖様遺伝子 / VpreB / λ5 / non-T ALL 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  新規ユビキチン化酵素活性化因子ENTREPによるPD-L1修飾と腫瘍免疫制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 謙次
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  トリプルネガティブ乳癌における新規核内蛋白ネットワークによる細胞増殖特性研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 謙次
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  新規転写抑制因子標的遺伝子群から見た非浸潤性乳癌進行の分子病理学的機構研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 謙次
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  ヘッジホッグシグナル伝達因子から見た細胞運動性と膵臓癌進展の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 謙次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  ヘッジホッグシグナル制御因子から見た膵臓癌前癌病変の分子病理研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 謙次
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  膵臓癌の浸潤・転移におけるヘッジホッグシグナルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 謙次
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  ホジキン病における免疫グロブリン超可変領域の遺伝子的検討

    • 研究代表者
      森 尚義
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  non-T ALLにおける免疫グロブリン入鎖高頻度発現の遺伝子的解明

    • 研究代表者
      森 尚義
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  リンパ・造血組織の細網性枠組みとその微小環境の解析

    • 研究代表者
      浅井 淳平
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2022 2020 2019 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ENTREP/FAM189A2 encodes a new ITCH ubiquitin ligase activator that is downregulated in breast cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tsunoda, Miho Riku, Norika Yamada, Hikaru Tsuchiya, Takuya Tomita, Minako Suzuki, Mari Kizuki, Akihito Inoko, Hideaki Ito, Kenta Murotani, Hideki Murakami, Yasushi Saeki, Kenji Kasai
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 23 号: 2

    • DOI

      10.15252/embr.202051182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07449, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-19K06671, KAKENHI-PROJECT-20K16182, KAKENHI-PROJECT-20K16205
  • [雑誌論文] Indispensable role of STIL in the regulation of cancer cell motility through the lamellipodial accumulation of ARHGEF7-PAK1 complex2020

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ito, Takumi Tsunoda, Miho Riku, Shingo Inaguma, Akihito Inoko, Hideki Murakami, Hiroshi Ikeda, Michiyuki Matsuda & Kenji Kasai
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 39 号: 9 ページ: 1931-1943

    • DOI

      10.1038/s41388-019-1115-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06671, KAKENHI-PROJECT-19K07449, KAKENHI-PROJECT-16K19091, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-15H05949, KAKENHI-PROJECT-19H00993
  • [雑誌論文] GLI1 orchestrates CXCR4/CXCR7 signaling to enhance migration and metastasis of breast cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Inaguma, Miho Riku, Hideaki Ito, Takumi Tsunoda, Hiroshi Ikeda, Kenji Kasai
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: Vol6, No32 号: 32 ページ: 33648-33657

    • DOI

      10.18632/oncotarget.5203

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08358
  • [雑誌論文] Down-regulation of the zinc-finger homeobox protein TSHZ2 releases GLI1 from the nuclear repressor complex to restore its transcriptional activity during mammary tumorigenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Riku, Shingo Inaguma, Hideaki Ito, Takumi Tsunoda, Hiroshi Ikeda, Kenji Kasai
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: vol7, No5 号: 5 ページ: 5690-5701

    • DOI

      10.18632/oncotarget.6788

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08358
  • [雑誌論文] GLI1 interferes with the DNA mismatch repair system in pancreatic cancer through BHLHE41-mediated suppression of MLH1.2013

    • 著者名/発表者名
      Shingo Inaguma, Miho Riku, Mitsuyoshi Hashimoto, Hideki Murakami, Shinsuke Saga, Hiroshi Ikeda and Kenji Kasai.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 73 ページ: 7313-7323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590456
  • [雑誌論文] GLI1 modulates EMT in pancreatic cancer-Letter2012

    • 著者名/発表者名
      Shingo Inaguma, Kenji Kasai, Mitsuyoshi Hashimoto, Hiroshi Ikeda
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: (in press) 号: 14 ページ: 3702-3

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-12-0379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590408, KAKENHI-PROJECT-23790424, KAKENHI-PROJECT-24590456
  • [雑誌論文] GLI1 facilitates the migration and invasion of pancreatic cancer cells through MUC5AC-mediated attenuation of E-cadherin2011

    • 著者名/発表者名
      Shingo Inaguma, Kenji Kasai, Hiroshi Ikeda
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 30 号: 6 ページ: 714-723

    • DOI

      10.1038/onc.2010.459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590408
  • [雑誌論文] GLI1 facilitates the migarion and invasion of pancreatic cancer cellls through MUC5AC-mediated attenuation of E-cadherin.2011

    • 著者名/発表者名
      S Inaguma, K Kasai, H Ikeda.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 30巻 ページ: 714-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590408
  • [雑誌論文] SCL/TAL1 Interrupting Locus derepresses GLI1 from the negative control of Suppressor-of-Fused in pancreatic cancer cell2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kasai, Shingo Inaguma, Akiko Yoneyama, Kazuhiro Yoshikawa, Hiroshi Ikeda
    • 雑誌名

      Cancer Research 66

      ページ: 7723-7729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590371
  • [雑誌論文] SCL/TAL1 Interrupting Locus derepresses GLI1 from the negative control of Suppressor-of-Fused in pancreatic cancer cell2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kasai
    • 雑誌名

      Cancer Res 68

      ページ: 7723-7729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590371
  • [雑誌論文] Paracrine factors of vascular endothelial cells facilitate cardiomyocyte differentiation of mouse embryonic stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Miwako Kado, Jong-Kook Lee, Kyoko Hidaka, Keiko Miwa, Toyoaki Murohara, Kenji Kasai, Shinsuke Saga, Takayuki Morisaki, Yuichi Ueda, Itsuo Koodama
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 377

      ページ: 413-418

    • NAID

      120000976725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590371
  • [雑誌論文] Versican and Fibrillin-1 form a major Hyaluronan-binding complex in the ciliary body2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Ohno-Jinno, Zenzo Isogai, Masahiko Yoneda, Kenji Kasai, Osamu Miyaishi, Yoko Inoue, Takuya Kataoka, Jing-Song Zhao, Huili Li, Masayuki Takeyama, Douglas R. Keene, Lynn Y. Sakai, Koji Kimata, Masayoshi Iwaki, Masahiro Zako
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science 49

      ページ: 2870-2877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590371
  • [学会発表] 小規模ラボの試み:乳癌予後予測因子 ENTREP1の同定と機能解析の経験2024

    • 著者名/発表者名
      笠井謙次
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06505
  • [学会発表] 網羅的遺伝子解析から着目した遺伝子産物FAM64Aの乳癌における臨床病理的解析2019

    • 著者名/発表者名
      井戸美来、坂野福奈、伊藤由季絵、後藤真奈美、安藤考人、毛利有佳子、高坂絢子、藤井公人、笠井謙次、中野正吾
    • 学会等名
      第27回日本乳癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07449
  • [学会発表] ヘッジホッグ系転写因子GLI1はCXCL12/CXCR4経路の活性化により乳癌細胞の遊走能を亢進させる2015

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、伊藤秀明、陸美穂、池田洋
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08358
  • [学会発表] Hedgehogシグナル伝達から見た膵臓癌の分子病態(日本病理学会学術研究賞受賞講演)2015

    • 著者名/発表者名
      笠井謙次
    • 学会等名
      第61回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2015-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08358
  • [学会発表] 新規転写抑制因子TSHZ2からみた乳癌進展機構2015

    • 著者名/発表者名
      陸美穂、笠井謙次、稲熊真悟、伊藤秀明、池田洋
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08358
  • [学会発表] ヘッジホッグシグナル系転写因子ZIC2はFGFR3、ANXA8L2発現誘導を介して膵発がんを促進する2014

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、橋本光義、陸美穂、池田洋
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590456
  • [学会発表] ZIC2 is an indispensable transcriptional factor for the cell gwoth of pancreatic duct adenocarcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      S Inaguma, K Kasai, M Hashimoto, M Riku, H Ikeda
    • 学会等名
      103rd Annuak Meeting of USCAP
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590456
  • [学会発表] Hedgehogシグナル系転写活性化因子GLI1から見た膵臓前がん病変の細胞生物学的特性2013

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次。橋本光義、陸美穂、池田洋
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590456
  • [学会発表] 膵臓癌細胞において転写因子GLI1はBHLHE41依存性にMLH1発現を抑制し、ミスマッチ修復機構の機能不全を惹起する2013

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、橋本光義、陸美穂、池田洋
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590456
  • [学会発表] 胃小細胞癌の一例:遺伝子変異LOH解析を含めた検討2011

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、池田洋
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590408
  • [学会発表] 胃小細胞癌の一例遺伝子変異・LOH解析を含めた検討2011

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、池田洋
    • 学会等名
      第100回日本病理学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)(一般示説)
    • 年月日
      2011-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590408
  • [学会発表] GLI1はMUC5ACの発現誘導によってE-cadherinによる細胞間接着を阻害し膵癌細胞の遊走・浸潤を促進する2010

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、米山亜紀子、池田洋
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590408
  • [学会発表] 膵臓癌においてGLI1はbHLH型転写抑制因子DEC2の発現を直接誘導しMLH1を介した遺伝子不安定性に寄与する2009

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、米山亜紀子、池田洋
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590408
  • [学会発表] 膵臓癌およびPancreatic Intraepithelial Neoplasia(PanIN)におけるSIL発現状況の免疫組織学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      米山亜紀子、稲熊真悟、笠井謙次、池田洋
    • 学会等名
      第98回日本病理学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590408
  • [学会発表] GLI1 enhances themotility and invasion by gel forming mucin MUC5AC up-regulation in pancreatic cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590408
  • [学会発表] がん細胞において転写因子GLI1はbHLH型転写抑制因子DEC2、HES1の発現を直接誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、池田洋
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590371
  • [学会発表] 膵臓癌におけるHedgehogシグナル系転写因子GLI1のSUFU依存性制御からの離脱機構2008

    • 著者名/発表者名
      笠井謙次、稲熊真悟、米山亜紀子、池田洋
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590371
  • [学会発表] SILによるGLI1のSUFU依存性制御からの離脱機構2008

    • 著者名/発表者名
      笠井謙次、稲熊真悟、池田洋
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590371
  • [学会発表] 膵前癌病変におけるShh-GLI1標的遺伝子MUC5ACの発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、米山亜紀子、池田洋
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590371
  • [学会発表] ヘッジホッグ系転写因子GLI1はCXCL12/CXCR4経路の活性化により乳癌細胞の遊走能を亢進させる

    • 著者名/発表者名
      稲熊真悟、笠井謙次、伊藤秀明、陸美穂、池田洋
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590456
  • 1.  池田 洋 (00131219)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  稲熊 真悟 (80410786)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  伊藤 雅文 (50184693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 秀明 (90711276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  森 尚義 (90045732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅井 淳平 (40022793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鷲見 幸子 (00022806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 敦雄 (50227964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  猪子 誠人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi