• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 仁  Yamashita Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70243128
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(言語文化学専攻), 教授
2017年度 – 2021年度: 大阪大学, 言語文化研究科(言語文化専攻), 教授
2011年度: 大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 准教授
2008年度: 大阪大学, 言語文化研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 大阪大学, 言語文化研究科, 助教授
2004年度: 大阪大学, 言語文化研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 大阪大学, 言語文化部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 言語文化部, 助教授
1995年度: 大阪大学, 言語文化部・(ドイツ語教育講座), 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
独語・独文学 / 言語学
研究代表者以外
史学一般
キーワード
研究代表者
社会言語学 / ポライトネス / 対照社会言語学 / 日独対照研究 / 敬意表現 / 言語行動 / 隠蔽機能 / 対照言語学 / 評価概念 / 呼称表現 … もっと見る / 日独対照社会言語学 / 語用論 / 多言語主義社会 / ヘイトスピーチ研究 / 多文化共生 / 多言語共生 / 多文化社会 / 多言語社会 / 非協調的コミュニケーション / 装置分析 / 協調の原理 / ポライトネス研究 / イェーガーの装置分析 / フーコーの装置概念 / 批判的社会言語学 / 非協調的なコミュニケーション / 協調的なコミュニケーション / インポライトネス / 批判的談話研究 / ideology / rules of language use / sociolinguistics / communication / contrastive sociolinguistics / language behavior / politeness / communicative competence / 言語文化 / コミュニケーション能力 / 共生 / クリティカル・ディスコース・アナリシス / イデオロギー / 使用規則 / コミュニケーション / 伝達能力 / Contrastive Sociolinguistics / Sociolinguistics / Japanese and German / Honorific Expressions / Politeness / Language Behaviors / 談話分析 / 敬語 / ドイツ語研究 / コミュニケーション行動 / 言語意識 / 社会学 / 言語学 / 独語 / 謝罪表現 / 依頼表現 / コミュニケーション論 … もっと見る
研究代表者以外
言語教育史 / 危機言語 / 言語社会史 / ケルト諸語 / 少数言語 / 言語復興 / 標準語 / 言語運動 / 中国:韓国:台湾 / 国際情報交換 / 少数言 / 交易語 / 民族語 / 国語 / 多言語状況 / 言語政策史 / 社会言語学 / 比較歴史学 / 比較社会史 / 言語史 / 言語政策 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  多言語・多文化社会の言説におけるポライトネスの日独対照社会言語学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      山下 仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  言語政策史の国際比較に関する総合的研究

    • 研究代表者
      原 聖
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      女子美術大学
  •  敬意表現に関する日独対照社会言語学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      山下 仁
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  言語行動と伝達能力に関する日独対照社会言語学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      山下 仁
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      独語・独文学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  日独言語行動の対照社会言語学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      山下 仁
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      独語・独文学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  現代ドイツ語の言語行動の諸相研究代表者

    • 研究代表者
      山下 仁
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      独語・独文学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Jahrbuch fuer Internationale Germanistik2022

    • 著者名/発表者名
      Claus Ehrhardt, Rita Finkbeiner, Hitoshi Yamashita
    • 総ページ数
      591
    • 出版者
      Peter Lang
    • ISBN
      9783034336604
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [図書] 対抗する言語2021

    • 著者名/発表者名
      柿原武史、仲潔、布尾勝一郎、山下仁
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      三元社
    • ISBN
      9784883035236
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [図書] 断絶のコミュニケーション2019

    • 著者名/発表者名
      高田博行・山下仁(編著)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      ひつじ書房
    • ISBN
      9784894769618
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [図書] Sprachliche Hoeflichkeit: Historische, aktuelle und kuenftige Perspektiven2017

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      Narr Francke Attempto
    • ISBN
      9783823380948
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [図書] 多言語主義再考2012

    • 著者名/発表者名
      砂野幸稔、佐野直子、塚原信行、原聖、渋谷謙次郎、渡邉日日、藤井毅、名和克郎、山下仁, 他
    • 総ページ数
      755
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320113
  • [図書] 言語意識と社会(言語の隠蔽機能)2011

    • 著者名/発表者名
      山下仁・渡辺学・高田博行
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [図書] 言語意識と社会(言語の隠蔽機能)2011

    • 著者名/発表者名
      山下仁/渡辺学/高田博行(編著)
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [図書] Language Life in Japan (Japan's literacy myth and its social function)2011

    • 著者名/発表者名
      Patrick Heinrich, Christian Galan, Hitoshi Yamashita
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [図書] Sprachliche Hoflichkeit in interkultureller Kommunikation und im DaF-Unterricht (Hoflichkeit, Freundlichkeit und Distanz)2009

    • 著者名/発表者名
      Claus Ehrhardt, Eva Neuland, Hitoshi Yamashita
    • 出版者
      Peter Lang
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [図書] 言語文化学への招待2008

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [図書] 大阪大学新世紀レクチャー・言語文化学への招待2008

    • 著者名/発表者名
      木村健治, 金崎春幸編, 山下仁ほか20名
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [図書] 「共生」の内実(共生の政治と言語)2006

    • 著者名/発表者名
      植田晃次・山下仁編著
    • 出版者
      三元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [図書] 共生の時代、批判的社会言語学からの問いかけ(植田晃次と共編)2005

    • 著者名/発表者名
      山下 仁(編者)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      三元社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] Ablehnung der Kommunikation: Pragmatische Ueberlegung ueber die kontrastive Untersuchung der nicht-kooperativen Kommunikation2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2021

      巻: 1 ページ: 3-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [雑誌論文] 社会言語学と国レベルの言語政策の関係―新型コロナウイルスの影響2021

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト

      巻: 1 ページ: 15-27

    • NAID

      120007164618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [雑誌論文] パンデミックの社会言語学2021

    • 著者名/発表者名
      パトリック・ハインリヒ、山下仁
    • 雑誌名

      ことばと社会

      巻: 23 ページ: 10-18

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [雑誌論文] 座談会:排外主義をどうとらえるのか2018

    • 著者名/発表者名
      河村倫哉、宮島喬、山下仁、高谷幸、志水宏吉
    • 雑誌名

      未来共生学

      巻: 5 ページ: 14-53

    • NAID

      120006454960

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [雑誌論文] 公開授業座談会 「排外主義の高まりをどうとらえるか」の覚書2017

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2016:批判的社会言語学のまなざし

      巻: 5 ページ: 25-34

    • NAID

      120006319099

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [雑誌論文] 呼称表現の研究からポライトネスの対象社会言語学的研究へ2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2009:批判的社会言語学の展開

      ページ: 29-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] コミュニケーション行動における敬意表現の日独比較2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書

      巻: 68 ページ: 63-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] 呼称表現の研究からポライトネスの対照社会言語学的研究へ2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2009

      ページ: 29-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] 日本の読み書き能力の神話2009

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      社会言語学

      巻: IX ページ: 195-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] Literacy Mythos in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2008:批判的社会言語学の実践

      ページ: 27-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] Literacy Mythos in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2008

      ページ: 45-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] 日本の読み書き能力の神話2009

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      社会言語学 第IV号

      ページ: 195-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] Hoflichkeitsformen als Gegenstand der japanischen Sprachpolitik2008

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2007

      ページ: 27-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] Hoflichkeitsformen als Gegenstand der japanischen Sprach politik-analysiert in den neuen Medien Parlamentsprotokollen, Online-Zeitungen, Blogs und Foren2008

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      ドイツ文学(日本独文学会編) 136号

      ページ: 65-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] 批判的社会言語学的展開について2007

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2006

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] Hoflichkeitsformen als Gegenstand der japanischen Sprachpolitik -analysiert in den neuen Medien ; Parlamentsprotokollen, OnlineZeitungen, Blogs und Foren2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 雑誌名

      ドイツ文学(Neue Beitrage zur Germanistik) 136(Band6、Heft4)

      ページ: 65-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと敬語研究2007

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      ことばと社会 第10号

      ページ: 136-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] グローバリゼーションと敬語研究2007

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      ことばと社会(三元社) 第10号

      ページ: 136-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] 批判的社会言語学の展開について2007

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2006:批判的社会言語学の展開

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] ポライトネス研究における自明性の破壊にむけて2006

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      ことば/権力/差別(ましこひでのり編著)(三元社)

      ページ: 165-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] 共生の政治と言語2006

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      「共生」の内実(植田晃次・山下仁編著)(三元社)

      ページ: 157-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] ドイツ語メーリングリストの特徴-呼びかけと結びのことばに関する社会言語学的考察2006

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書 046

      ページ: 57-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] ドイツ語メーリングリストの特徴-呼びかけと結びのことばに関する社会言語学的考察2006

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      ニューメディアに映じたドイツ語の最前線・日本独文学会研究叢書 46号

      ページ: 57-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [雑誌論文] 共生・政治・言語2005

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      共生の時代に (印刷中)(仮題)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] 「ディスコース・ポライトネス」批判2005

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      解放のための社会学 (印刷中)(仮題)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] Kommunikative Kompetenz-Sprachliche Kompetenz2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 雑誌名

      Sociolinguisties / Soziolinguistik, An International Handbook of the Science of Language and Society (Ammon, U./ Dittmar, N./ Mattheier, K.J./ Trudgil P.(Hrsgs.))

      ページ: 165-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] Kommunikative Kompetenz - Sprachliche Kompetenz2004

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Hitoshi
    • 雑誌名

      Sociolinguistics, An International Handbook of the Science of Language and Society (Noro, K.と共著)

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] 共生と批判的社会言語学の可能性2004

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2003

      ページ: 49-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] Kommunikative Kompetenz - Sprachliche Kompetenz2004

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Hitoshi
    • 雑誌名

      Sociolinguistics, An International Handbook of the Science of Language and Society

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] 批判的社会言語学のための予備的考察2003

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2002

      ページ: 1-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] 日系ブラジル人をめぐる国会での答弁2003

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 雑誌名

      言語の接触と混交日系ブラジル人の言語の諸相(大阪大学21世紀COEプログラム編)

      ページ: 203-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] Soziale Relevant der Hoflichkeit2003

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Hitoshi
    • 雑誌名

      Doitsu Bungaku 111

      ページ: 104-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] Soziale Relevanz der Hoflichkeit2003

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Hitoshi
    • 雑誌名

      ドイツ文学(日本独文学会編) 111号

      ページ: 104-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] Verkaufsgesprache im Deutschen und Japanischen2002

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Hitoshi
    • 雑誌名

      ドイツ文学(日本独文学会編) 108号

      ページ: 82-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] Verkaufsgesprache im Deutschen und Japanischen"2002

    • 著者名/発表者名
      YAMASHITA, Hitoshi
    • 雑誌名

      Doitsu Bungaku 108

      ページ: 82-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510582
  • [雑誌論文] Hoflichkeitsform als Gegenstand der japanischen Sprachpolitik

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 雑誌名

      言語文化共同研究プロジェクト2007、批判的社会言語学の課題

      ページ: 27-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] ジークフリート・イェーガーの装置分析について2022

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      阪神ドイツ文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [学会発表] Ablehnung der Kommunikation: Pragmatische Ueberlegung ueber die kontrastive Untersuchung der nicht-kooperativen Kommunikation2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 学会等名
      IVG Internationalen Vereinigung fuer Germanistik
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [学会発表] Probleme der kontrastiven Soziolinguistik Deutsch und Japanischvom Gesichtspunkt der Hoeflichkeitsforschung2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 学会等名
      韓国ドイツ言語学会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [学会発表] Die verschleiernde Funktion der Sprache2020

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 学会等名
      ソウル大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [学会発表] 社会言語学の観点から見た敬語の考察2019

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 学会等名
      西安外国語大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [学会発表] Die Invektiven verschleiernde Funktion der Sprache2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 学会等名
      Invectivity: A New Paradigm in Cultural Studies?
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [学会発表] Die Invective verschleiernde Funktion der Sprach2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 学会等名
      Invectivity, a new paradigm in cultural studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [学会発表] Die verschleiernde Funktion der Sprache2019

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 学会等名
      アジアゲルマニスト会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [学会発表] 現代社会における断絶のコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      山下仁、高田博行、田中愼、川島隆
    • 学会等名
      阪神ドイツ文学会第224回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02726
  • [学会発表] ドイツ語研究の魅力を語る2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      学習院大学大学院ドイツ語ドイツ文学専攻主催連続講演会
    • 発表場所
      学習院大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] ドイツ語研究の魅力を語る2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      学習院大学大学院 ドイツ語ドイツ文学専攻主催連続講演会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2010-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] Sprachliche Hoflichkeitsformen beim Verkaufsgesprch : eine kontrastive sozio-linguistischeUntersuchung Deutsch und Japanisch2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      IVG 2010, Sektion 42
    • 発表場所
      ワルシャワ大学(ポーランド)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] 多言語化現象に関する社会言語学的研究のいくつかの方法について2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      多言語化現象研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] 日本語とドイツ語のポライトネスについて2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      渡辺学科研、日独対照ポライトネス研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] Sprachliche Hoflichkeitsformen beim Verkaufsgesprach2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      IVG(国際ゲルマニスト会議)
    • 発表場所
      ワルシャワ大学(ポーランド)
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] 日本語とドイツ語のポライトネスについて2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      日独対照ポライトネス研究会(渡辺学科研)
    • 発表場所
      大阪大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] 日本の多言語化状況に関するいくつかの研究課題2010

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      多言語状況の比較研究・第10回研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学AA研
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] コミュニケーション行動における敬意表現の日独比較2009

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      日本独文学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] 社会言語学のいくつかのテーマとそれらに関する共同研究の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      「社会と行為から見たドイツ語」研究会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] コミュニケーション行動における敬意表現の日独比較2009

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      日本独文学会2009年春季研究発表会 シンポジウムI「話しことば研究の射程」
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] ,Die Rolle der Hoflichkeitsformen nach dem Zweiten Weltkrieg bis zur Gegenwart in Japan"2008

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 学会等名
      第3回イタリアドイツ語学学会
    • 発表場所
      ローマ
    • 年月日
      2008-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] Kontrastive Soziolinguistik und Grenziiberschreitung、2008

    • 著者名/発表者名
      山下 仁
    • 学会等名
      アジアゲルマニスト会議
    • 発表場所
      金沢星稜大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] Kontrastive Soziolinguistik und Grenzuberschreitung2008

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamashita
    • 学会等名
      アジア・ゲルマニスト会議
    • 発表場所
      日、金沢
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] Kontrastive Soziolinguistik und Grenz berschreitung2008

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      Asiatische Germanistentagung 2008
    • 発表場所
      金沢星稜大学
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] Die Rolle der Hoflichkeitsformen nach dem Zweiten Weltkrieg bis zur Gegenwart in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      3.Deutsche Sprachwissenschaft in Italien
    • 発表場所
      ローマ大学(イタリア)
    • 年月日
      2008-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • [学会発表] Die Rolle der Hoflichkeitsformen bei der Standardisierung der japanischen Sprache2006

    • 著者名/発表者名
      山下仁
    • 学会等名
      37.Jahrestagung der Gesellschaft furAngewandte Linguistik
    • 発表場所
      ミュンスター大学(ドイツ)
    • 年月日
      2006-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520310
  • 1.  原 聖 (20180995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤井 毅 (20199285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  渋谷 謙次郎 (50346277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  近藤 健一郎 (80291582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塚原 信行 (20405153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐野 直子 (30326160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  砂野 幸稔 (60187797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  林 正寛 (30164966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  名和 克郎 (30323637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岩月 純一 (80313162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 久美子 (60304044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  渡邉 日日 (60345064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小森 宏美 (50353454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  バトリック ハインリッヒ (70584655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邊 日日
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi