• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

春名 匠  Haruna Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70243186
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 化学生命工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西大学, 化学生命工学部, 教授
2018年度 – 2020年度: 関西大学, 化学生命工学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 関西大学, 化学生命工学部, 准教授
2007年度: 関西大学, 工学部, 准教授
2006年度: 関西大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
2005年度: 関西大学, 工学部, 専任講師
2005年度: 関西大学, 工学部, 講師
1998年度 – 2004年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手
1994年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 構造・機能材料 / 材料加工・処理 / 理工系
研究代表者以外
材料加工・処理 / 構造・機能材料 / 材料加工・処理
キーワード
研究代表者
pH / 環境脆化 / チタン / 水素脆化 / 電位 / 塩化物水溶液 / 低ひずみ速度試験 / 高強度鋼 / 水素検出 / 局在水素 … もっと見る / 水素検出用走査型レーザー電解顕微鏡 / absorption of hydrogen / breakdown of passive film / electrochemical potential / chloride solution / aluminum alloy / environment-assisted cracking / 水素侵入 / 皮膜破壊 / アルミニウム合金 / 生体材料 / 電気化学 / 炭酸塩皮膜 / エタノール / アパタイト / ニッケル / 耐食性 / フッ化物水溶液 / 歯科医療用材料 / チタン合金 / 昇温脱離ガス分析 / 水素吸収 / 遅れ破壊 / IF鋼 / 超微細粒 / 巨大ひずみ / TiAl / 酸化皮膜 / 固溶水素 / 水素化物 / Ti-6Al-4V / き裂進展過程 / き裂発生過程 / CCDカメラシステム / Type304ステンレス鋼 / 不働態 / 希薄塩化物イオン / き裂進展挙動 / き裂発生挙動 / 紫外線照射 / 鋭敏化ステンレス鋼 / き裂進展速度 / K_<ISCC> / き裂発生時のひずみ / TYPE304鋼 / CCDカメラ / 応力腐食割れ … もっと見る
研究代表者以外
不働態皮膜 / 不働態 / 電気化学 / 局部腐食 / 光電気化学応答 / ステンレス鋼 / 環境材料 / 薄膜 / shape memory effect / cell adhesives / Martensitic transformation / repassivation / passive films / Bio compatibility / Ni-Ti alloys / Bio Materials / 急速ひずみ電極 / 皮膜破壊 / 模擬生体環境 / チタン合金 / 形状記憶合金 / 細胞接着性 / マルテンサイト変態 / 再不働態化 / 生体適合性 / ニッケルチタン合金 / バイオマテリアル / corrosion monitoring / power spectrum / noise analysis / carbon steel / high level radioactive waste / carbonate / bicarbonate / passivity / 腐食防食 / 表面改質 / 高レベル放射性廃棄物 / 腐食モニタリング / パワースペクトラム / ノイズ解析 / 炭素鋼 / 高レベル放射線廃棄物 / 重炭酸イオン / 炭酸イオン / electrochemistry / steel / scanning laser enhanced electrochemical microscope / visualization of hydrogen distribution / hydrogen enbrittlement / 鉄鋼材料 / 走査型レーザー電解顕微鏡 / 水素可視化 / 水素脆化 / High Temperature Oxidation / Sputtered Film / Photo electrochemistry / Ion Beam / Semiconductor Oxide / Porous Film / Passive Film / Stainless Steel / 微量元素 / 合金化 / イオンビーム・スパッタリング / X線光電子分光法 / 表面分析 / 耐環境性材料 / 透過電子顕微鏡 / 紫外光 / スパッタ薄膜 / イオン注入 / 構造制御 / 機能表面 / 高温酸化 / スパッタ膜 / イオンビーム / 半導体酸化物 / ポーラス皮膜 / birth and death stochastic process / pitting corrosion / ultra-violet light / He-Cd Laser / passive film / semi conductor / photoelectrochemical response / stainless steel / 走査レーザー電解顕微鏡 / 耐食性 / 半導体電極 / 熱活性化 / 表面解析 / レーザー / 光電気化学 / 出生死滅確率過程 / 孔食 / 紫外線 / He-Cdレーザー / 半導体 / 電子材料 / 粒界腐食 / 不動態 / 鋭敏化 / 環境強度 / 腐食 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  局部水素分布検出用走査型レーザー電解顕微鏡による水素分布検出の高速化研究代表者

    • 研究代表者
      春名 匠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  ブルーレーザー型局部水素検出用走査型レーザー電解顕微鏡による水素脆化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      春名 匠
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  カルシウム含有アルコール溶液中でチタンに形成するカルシウム濃縮皮膜の開発研究代表者

    • 研究代表者
      春名 匠
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      関西大学
  •  巨大ひずみ加工により作製される超微細粒材料の水素脆化挙動研究代表者

    • 研究代表者
      春名 匠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      関西大学
  •  フッ化物環境中で耐食性を有する歯科臨床用チタン合金の開発研究代表者

    • 研究代表者
      春名 匠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      関西大学
  •  動的荷重下での有害イオン溶出を抑制する金属系バイオマテリアルの表面改質

    • 研究代表者
      藤本 愼司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      大阪大学
  •  次世代高強度アルミニウム合金の耐環境脆化性向上研究代表者

    • 研究代表者
      春名 匠
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      関西大学
      大阪大学
  •  先進材料の微小環境における環境劣化挙動

    • 研究代表者
      藤本 慎司 (藤本 愼司)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電気化学的手法による高強度金属間化合物の室温高延性発現研究代表者

    • 研究代表者
      春名 匠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  深部地下環境における腐食モニタリング

    • 研究代表者
      柴田 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      福井工業大学
      大阪大学
  •  水素可視化のための走査型レーザー電解顕微鏡の開発

    • 研究代表者
      柴田 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光照射による自己修復機能強化ステンレス鋼の耐環境脆化性研究代表者

    • 研究代表者
      春名 匠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ナノスケール表面制御による耐環境性向上

    • 研究代表者
      柴田 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  応力腐食割れのin-situ観察に基づく破壊力学的・統計的解析研究代表者

    • 研究代表者
      春名 匠
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  光照射による自己修復機能強化ステンレス鋼の研究

    • 研究代表者
      柴田 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hydrogen Absorption Rate into Fe with Rust Layer Containing NaCl during Atmospheric Corrosion in Humidity-controlled Air2021

    • 著者名/発表者名
      Haruna Takumi、Shoji Yuki、Hirohata Youhei
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 61 号: 4 ページ: 1079-1084

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-018

    • NAID

      130008024812

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2021-04-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [雑誌論文] Effect of Humidity of Air on Hydrogen Absorption into Fe with Rust Layer Containing MgCl<sub>2</sub> during Atmospheric Corrosion2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Yang、Yamanishi Jun、Haruna Takumi
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 61 号: 4 ページ: 1143-1150

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-426

    • NAID

      130008024877

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2021-04-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [雑誌論文] Hydrogen Absorption into Fe Plates with Rust Layers Containing Various MgCl<sub>2</sub> Amounts during Atmospheric Corrosion with Controlled Humidity2021

    • 著者名/発表者名
      Haruna Takumi、Wang Yang、Yamanishi Jun
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 61 号: 4 ページ: 1179-1185

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-502

    • NAID

      130008024873

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2021-04-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [雑誌論文] Hydrogen absorption forinto steels with microstructural defects in acidic acidic and neutral sulfate solutions2018

    • 著者名/発表者名
      T. Haruna, Y. Nii
    • 雑誌名

      Proc. of Eurocorr2018

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [雑誌論文] Ti基金属間化合物の環境脆化に対する電気化学的解釈2018

    • 著者名/発表者名
      春名 匠
    • 雑誌名

      チタン

      巻: 66 ページ: 175-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [雑誌論文] Hydrogen Embrittlement Behavior of IF Steel with Ultrafine Grained Structure2008

    • 著者名/発表者名
      Takumi Haruna
    • 雑誌名

      News Letter of Giant Straining Process for Advanced Materials Containing Ultra-High Density Lattice Defects October2008, No.6

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19025011
  • [雑誌論文] Degradation of the Mechanical Strength of Al Alloys by Electrochemi cally Introduced Hydrogen2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Fujimoto, Takashi Kouno, Tomohide Tsuji and Takumi Haruna
    • 雑誌名

      ECS Transactions 3[3]

      ページ: 185-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360342
  • [雑誌論文] Development of Ti-Mg Alloys Resistant to Aqueous Fluoride Solution2007

    • 著者名/発表者名
      Takumi Haruna, Daisuke Motoya, Yuichi Nakagawa, Naoji Yamashita, Toshio Oishi
    • 雑誌名

      Proc.of the 11th Wbrld Conference on Titanium (JIMIC5), Kyoto, Japan, 3-7 June 2007 2

      ページ: 1429-1432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [雑誌論文] Electrochemical Conditions for Environment-Assisted Cracking of 6061 Al Alloy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Haruna
    • 雑誌名

      Corrosion Science 47・10

      ページ: 2441-2449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560612
  • [雑誌論文] Influence of hydrogen on mechanical property of 5083 aluminum alloy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Haruna
    • 雑誌名

      Collected Abstract of the 2005 Autumn Meeting of the Japan Institute of Metals

      ページ: 404-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560612
  • [雑誌論文] Electrochemical Conditions for Environment-Assisted Cracking of 6061 Al Alloy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Haruna
    • 雑誌名

      Corrosion Science 47, 10

      ページ: 2441-2449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560612
  • [雑誌論文] 5083Al合金の機械的性質に及ぼす水素の影響2005

    • 著者名/発表者名
      春名 匠
    • 雑誌名

      第137回日本金属学会秋季講演大会概要集

      ページ: 404-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560612
  • [雑誌論文] Electrochemical Conditions for Environment-Assisted Cracking of 6061 Alloy2005

    • 著者名/発表者名
      Takumi Haruna, Takashi Kouno, Shinji Fujimoto
    • 雑誌名

      Corrosion Science 47・10

      ページ: 2441-2449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360342
  • [雑誌論文] Electrochemical Conditions for Environment-Assisted Cracking of 6061 Al Alloy2004

    • 著者名/発表者名
      Takumi Haruna, Takashi Kouno, Shinji Fujimoto
    • 雑誌名

      Abs.of Inter.Sympo.on Corrosion and Protection of Marine Structures -in Honor of the late Prof.Toshihei Misawa-

      ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560612
  • [雑誌論文] 6061Al合金の機械的強度に及ぼす水素の影響2004

    • 著者名/発表者名
      河野 崇, 春名 匠, 藤本慎司
    • 雑誌名

      第51回材料と環境討論会講演集

      ページ: 105-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560612
  • [学会発表] 走査型レーザ電解顕微鏡を用いた純鉄における局在化水素の検出2020

    • 著者名/発表者名
      石田広志 ,門脇梨沙,廣畑洋平,春名 匠
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会2020年度春季(第179回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] 塩化物イオン含有水溶液中における Feへの水素侵入挙動に及ぼすpHの影響2020

    • 著者名/発表者名
      望月 哲,原田佑香,廣畑洋平,春名 匠
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会2020年度春季(第179回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] 水素の拡散経路を検出するための走査型青色レーザー電解顕微鏡の開発2020

    • 著者名/発表者名
      春名 匠,石田広志 ,門脇梨沙,廣畑洋平
    • 学会等名
      材料と環境2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] Fe に対する水素侵入の電位依存性に及ぼすpH の影響2020

    • 著者名/発表者名
      望月 哲, 春名 匠
    • 学会等名
      第67回材料と環境討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] Feへの水素侵入挙動に及ぼすpHおよび塩化物イオンの影響2020

    • 著者名/発表者名
      望月 哲,廣畑洋平,春名 匠
    • 学会等名
      材料と環境2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] さび層を形成した純鉄への水素侵入に及ぼすMgCl2付着量の影響2019

    • 著者名/発表者名
      汪 洋,廣畑洋平,春名 匠
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会2019年度秋季(第178回)講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] 硫酸イオン含有水溶液中におけるFeへの水素侵入挙動に及ぼすpHの影響2019

    • 著者名/発表者名
      望月 哲,廣畑洋平,春名 匠
    • 学会等名
      第66回材料と環境討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] MgCl2含有量の異なる安定さび層付き純鉄への湿潤環境下における水素侵入挙動2019

    • 著者名/発表者名
      汪 洋,廣畑洋平,春名 匠
    • 学会等名
      材料と環境2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] 湿潤環境下におけるMgCl2を含有するさび層を形成した純鉄の水素侵入挙動2019

    • 著者名/発表者名
      汪 洋,廣畑洋平,春名 匠
    • 学会等名
      第66回材料と環境討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] 定湿度/乾燥の繰り返し試験中におけるさび付き純鉄の水素透過速度2018

    • 著者名/発表者名
      汪 洋,山西 潤,廣畑洋平,春名 匠
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会2018年度秋季講演大会概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] Hydrogen absorption forinto steels with microstructural defects in acidic acidic and neutral sulfate solutions2018

    • 著者名/発表者名
      T. Haruna, Y. Nii
    • 学会等名
      Eurocorr2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04784
  • [学会発表] H_2O濃度を制御したCa^<2+>/エタノール溶液中でのカソード分極によるTi表面へのCa皮膜形成2012

    • 著者名/発表者名
      野中厚志, 春名匠
    • 学会等名
      第16回関西大学先端科学技術シンポジウムポスターセッション
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2012-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] Ca2+/エタノール溶液中におけるTi表面のカソード皮膜形成に及ぼす温度の影響2011

    • 著者名/発表者名
      野中厚志, 春名匠
    • 学会等名
      平成22年度軽金属学会関西支部若手研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] Ca^<2+>/エタノール溶液中におけるTi表面のカソード皮膜形成に及ぼす温度の影響2011

    • 著者名/発表者名
      野中厚志, 春名匠
    • 学会等名
      平成22年度軽金属学会関西支部若手研究発表会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] H_2O濃度を制御したCa^<2+>/エタノール溶液中でカソード分極したTiへのCa皮膜形成2011

    • 著者名/発表者名
      野中厚志, 春名匠
    • 学会等名
      第149回日本金属学会2011年秋期講演大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] H_2O濃度を制御したCa^<2+>/エタノール溶液中でTiに印加したカソード電位がCa皮膜形成に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      野中厚志, 春名匠
    • 学会等名
      軽金属学会第121回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] Ti-Ca合金表面上に析出するハイドロキシアパタイトの形成条件2010

    • 著者名/発表者名
      石元裕貴, 森藤健介, 春名匠
    • 学会等名
      第118回軽金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] カルシウムイオンを含むメタノール溶液中でTiに生成させたカソード皮膜特性2010

    • 著者名/発表者名
      春名匠, 安部翔太, 今川翔平, 金森俊和
    • 学会等名
      第147回日本金属学会2010年秋期講演大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] H_2Oを添加したCa^<2+>/エタノール溶液中でTiに形成したカソード皮膜のハイドロキシアパタイト形成能2010

    • 著者名/発表者名
      春名匠
    • 学会等名
      第146回日本金属学会2010年春期講演大会概要集
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] 電気化学処理によるTi表面上へのカソード皮膜の形成とハイドロキシアパタイトの析出挙動2010

    • 著者名/発表者名
      春名匠, 今川翔平, 安部翔太
    • 学会等名
      第118回軽金属学会春期講演大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] Ca^<2+>を含むエタノール溶液中でTi表面に形成されるカソード皮膜の特性2010

    • 著者名/発表者名
      今川翔平, 春名匠
    • 学会等名
      軽金属学会関西支部「若手研究者・院生による研究発表会」ポスターセッション
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] H_2Oを添加したCa^<2+/>エタノール溶液中でTiに形成したカソード皮膜のハイドロキシアパタイト形成能2010

    • 著者名/発表者名
      春名匠
    • 学会等名
      第146回日本金属学会2010年春期講演大会概要集
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] Ti-Ca合金の耐食性に及ぼすフッ化物イオン濃度の影響2009

    • 著者名/発表者名
      篠原 斎, 春名 匠
    • 学会等名
      第144回日本金属学会 2009年度春期講演大会概要集, #669, p.423
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] フッ化物水溶液中におけるTi-Ni合金の耐食機構2009

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 春名 匠
    • 学会等名
      軽金属学会関西支部「若手研究者・院生による研究発表会」ポスターセッション
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] 超微細粒IF鋼の環境脆化挙動に及ぼす焼鈍温度と侵入水素量の影響2009

    • 著者名/発表者名
      春名匠
    • 学会等名
      第143回日本金属学会2009年度春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19025011
  • [学会発表] Ca^<2+>を含むエタノール溶液中に添加したH_2OがTiのカソード皮膜形成に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      今川翔平, 春名匠
    • 学会等名
      第145回日本金属学会2009年秋期講演大会概要集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656191
  • [学会発表] Ti-Ni合金のフッ化物水溶液中における耐食性評価2009

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 春名 匠
    • 学会等名
      第13回関西大学先端科学技術シンポジウムポスターセッション資料集, No.46
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] Ti-Ca合金のフッ化物水溶液中における耐食性評価2009

    • 著者名/発表者名
      篠原 斎, 春名 匠
    • 学会等名
      第13回関西大学先端科学技術シンポジウムポスターセッション資料集, No.45
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] フッ化物水溶液中において高耐食性を発現するTi-Ca合金の開発2009

    • 著者名/発表者名
      篠原 斎, 春名 匠
    • 学会等名
      軽金属学会関西支部「若手研究者・院生による研究発表会」ポスターセッション
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] フッ化物水溶液中において耐食性を有するTi-Ca合金の開発2008

    • 著者名/発表者名
      篠原 斎, 春名 匠
    • 学会等名
      第143回日本金属学会 2008 年度秋期講演大会概要集, #284, p.239
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] 巨大ひずみ法により作製された超微細粒IF鋼の環境脆化挙動2008

    • 著者名/発表者名
      春名 匠, 中川祐一, 寺田大将, 高田尚記, 辻 伸泰
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金・特定領域研究「巨大ひずみが開拓する高密度格子欠陥新材料」平成19年度報告会
    • 発表場所
      如水会館(東京)
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19025011
  • [学会発表] フッ化物水溶液中におけるTi-Mg合金の耐食性に及ぼすフッ化物イオン濃度の影響2008

    • 著者名/発表者名
      春名 匠, 中川祐一
    • 学会等名
      第115回軽金属学会秋期講演大会概要集, #107, pp.213-214
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] フッ化物水溶液中におけるTi-Ni合金の腐食におよぼす予備浸漬の影響2008

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 春名 匠
    • 学会等名
      第143回日本金属学会 2008 年度秋期講演大会概要集, #271, p.235
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] 巨大ひずみ法により作製された超微細粒IF鋼の環境脆化挙動2008

    • 著者名/発表者名
      中川 祐一, 春名 匠, 寺田大将, 高田尚記, 辻 伸泰
    • 学会等名
      第141回日本金属学会 2008 年度春期講演大会
    • 発表場所
      武蔵工業大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19025011
  • [学会発表] フッ化物水溶液中で耐食性を示すTi合金の開発-22008

    • 著者名/発表者名
      小谷昌弘, 奥村裕馬, 春名 匠
    • 学会等名
      第142回日本金属学会 2008 年度春期講演大会概要集, #325, p.308
    • 発表場所
      武蔵工大
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] Corrosion Resistance of Ti-Ni alloys in Aqueous Fluoride Solution2008

    • 著者名/発表者名
      T. Haruna, M. Kotani, Y. Okumura, H. Takeshita, T. Oishi
    • 学会等名
      Extended abstract of 214th the electrochemical society, #1584 in CD-ROM
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] フッ化物水溶液に対して耐食性を示すTi-Mg合金の開発2008

    • 著者名/発表者名
      元家大介, 春名 匠
    • 学会等名
      第12回関西大学先端科学技術推進機構シンポジウムポスターセッション
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2008-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] フッ化物水溶液中におけるTi-Mg合金の耐食性に及ぼすフッ化物イオン濃度の影響2008

    • 著者名/発表者名
      春名匠, 他
    • 学会等名
      第115回軽金属学会秋期講演大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] フッ化物水溶液中で耐食性を示すTi合金の開発-22008

    • 著者名/発表者名
      小谷 昌弘, 奥村 裕馬, 春名 匠
    • 学会等名
      第141回日本金属学会2008年度春期講演大会
    • 発表場所
      武蔵工業大学(東京)
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] 超微細粒IF鋼の環境脆化に及ぼす水素の影響2008

    • 著者名/発表者名
      中川 祐一, 春名 匠, 寺田大将, 高田尚記, 辻 伸泰
    • 学会等名
      関西大学MMAD研究会ポスターセッション
    • 発表場所
      関西大学(大阪)
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19025011
  • [学会発表] Development of Ti-Mg Alloys Resistant to Aqueous Fluoride Solution2007

    • 著者名/発表者名
      T. Haruna, D. Motoya, Y. Nakagawa, N. Yamashita, T. Oishi
    • 学会等名
      Ti-2007 Science and Technology, ed. by M. Niinomi, S. Akiyama, M. Ikeda, M. Hagiwara, K. Maruyama, The Japan Institute of Metals, Vol.II, pp.1429-1432
    • 年月日
      2007-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] 弱酸性NaF水溶液中におけるTi-Mg合金の耐食性2007

    • 著者名/発表者名
      春名 匠, 元家 大介, 山下 直司, 大石 敏雄
    • 学会等名
      材料と環境2007講演大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2007-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • [学会発表] 弱酸性NaF水溶液中におけるTi-Mg合金の耐食性2007

    • 著者名/発表者名
      春名 匠, 元家大介, 山下直司, 大石敏雄
    • 学会等名
      材料と環境2007講演大会概要集, #D-115, p.381-382
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560712
  • 1.  藤本 慎司 (70199371)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  柴田 俊夫 (90001205)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷口 滋次 (50029196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  廣畑 洋平 (00761264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  大中 紀之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  櫛田 隆弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi