メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
OCONNELL Gerard
O'CONNELL Gerard
ORCID連携する
*注記
…
別表記
OCONNELL Gerard オコネル ジェラード
オコーネル ジェラルド O'CONNELL Gerard
オコーネル ジェラード オコーネル ジェラード
隠す
研究者番号
70245661
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 国際基督教大学, 教養学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2016年度 – 2018年度: 国際基督教大学, 教養学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 国際基督教大学, 教養学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育工学
/
教育工学
キーワード
研究代表者以外
教育メディア / 教材開発 / 読解学習支援システム / 語学教育 / 日本語教育 / 独習 / 自律学習 / ARCSモデル / 読解教育 / 自主学習支援システム
…
もっと見る
/ 日本語分析 / Educational media / Development of learning material / Support system for reading / language education / Japanese language education / self-directed learning / autonomous learning / ARCS(attention, relevance, confidence, satisfaction) motivation model / アカデミックライティング / CSCL / 協調学習 / 大学英語教育 / CALL / 要約作成 / パラグラフライティング / デザイン研究 / 英語アカデミックライティング / ライティング / 外国語教授法 / 教育工学 / カリキュラム・教授法開発 / 英語教育
隠す
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
英語アカデミックライティング技能育成に向けたCSCLタスク設計と指導モデルの構築
研究代表者
飯島 優雅
研究期間 (年度)
2016 – 2018
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
教育工学
研究機関
獨協大学
外国語学習における独習型読書支援システムの開発と利用に関する基礎的研究
研究代表者
鈴木 庸子
研究期間 (年度)
1999 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
教育工学
研究機関
国際基督教大学
すべて
2018
すべて
学会発表
[学会発表] 英語アカデミックライティング指導における協働学習のための教材開発
2018
著者名/発表者名
ジェド・オコネル、深尾暁子
学会等名
平成30年度 教育改革ICT戦略大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-16K01075
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
鈴木 庸子
(00216459)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
カッケンブッシュ 寛子
(10204439)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
清水 百合
(90274539)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
飯島 優雅
(50337838)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
石本 菅生
(50052254)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
深尾 暁子
(30286679)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
7.
ロリラード ダイアナ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×