• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 敏治  NAKAJIMA Toshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70247401
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 聖マリアンナ医科大学, 難病治療研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
内科学一般
キーワード
研究代表者以外
HLA-DR / CD28 / systemic lupus erythematosus / receptor editing / 全身性エリテマトーデス / activation / oligoclonal / helper T cells / Tlymphocytes / accessory molecule … もっと見る / ヘルパー機能 / CD28分子 / アクセサリーシグナル / T細胞 / 活性化 / オリゴクローナル / ヘルパーT細胞 / Tリンパ球 / アクセサリー分子 / polymorphism / genetics / positive charge / A30 gene / lupus nephritis / 自己抗体 / 胚細胞型免疫グロブリン遺伝子 / 抗DNA抗体 / 多型性 / 陽性荷電 / 多形性 / 遺伝子診断 / レセプターエデイテイング / 陽性荷電抗DNA抗体 / A30遺伝子 / ループス腎炎 / epitope therapy / synthetic peptide / allele-specific binding motif / HLA class II antigen / T cell epitope / U1 snRNP 70kD polypeptide / Mixed connective tissue disease (MCTD) / Systemic autoimmune diseases / HLAクラスII分子 / U1snRNP70kDポリペプチド / HLAクラス11分子 / エピトープ治療法 / 合成ペプチド / 型特異的結合モチーフ / HLAクラスll分子 / T細胞エピトープ / U1snRNP 70kDポリペプチド / 混合性結合組織病 / 全身性自己免疫疾患 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ヒト全身性エリテマトーデスの原因遺伝子の同定とその機能

    • 研究代表者
      坂根 剛
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  ヒト全身性エリテマトーデスの病態形成に果たすCD4+CD28-T細胞亜群の役割

    • 研究代表者
      鈴木 登
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  合成ペプチドによる自己免疫応答の制御とエピトープ治療の開発

    • 研究代表者
      兼岡 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  • 1.  鈴木 登 (40235982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  兼岡 秀俊 (20161169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂根 剛 (40127519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi