• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波戸岡 清峰  HATOOKA Kiyotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70250256
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪, 大阪市立自然史博物館, 外来研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2016年度: 大阪市立自然史博物館, その他部局等, 研究員
2010年度: 大阪市立自然史博物館, 学芸課, 主任学芸員
2009年度: 大阪市立自然史博物館, 学芸課, 学芸員
2008年度: 学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者
博物館学
研究代表者以外
博物館学
キーワード
研究代表者
特別展 / 生物目録 / 連携 / 海洋生物 / 博物館経営学 / 博物館学 / 標本 / 生物相 / 巡回展 / 観察会 / 市民参加 / 博物館連携 / 瀬戸内海 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 情報発信 / 自然環境教育 / 淀川 / 市民調査 / 博物館 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  自然史系博物館等の広域連携による「瀬戸内海の自然探究」事業の実践と連携効果の実証研究代表者

    • 研究代表者
      波戸岡 清峰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      大阪市立自然史博物館
  •  市民参加による淀川水系環境総合調査とその博物館学的意義

    • 研究代表者
      中条 武司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      大阪市立自然史博物館

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大阪市立自然史博物館収蔵資料目録 第48集 瀬戸内海産魚類標本目録.2017

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰・花﨑勝司
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      大阪市立自然史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [図書] 第44回特別展「いきもの いっぱい 大阪湾」解説書 「大阪湾本」2013

    • 著者名/発表者名
      石田惣,佐久間大輔,初宿成彦,樽野博幸,中条武司,波戸岡清峰,山西良平,横川昌史,和田岳
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      大阪市立自然史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [図書] フィールド版写真でわかる磯の生き物図鑑.2013

    • 著者名/発表者名
      今原幸光(編著)・有山啓之・ 石田 惣・伊藤勝敏・大谷道夫・竹之内孝一・鍋島靖信・波戸岡清峰・花岡皆子・山西良平
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      トンボ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [図書] 第41回特別展「みんなでつくる淀川大図鑑-山と海をつなぐ生物多様性-」特別展解説書(大阪)(大阪市立自然史博物館編)2010

    • 著者名/発表者名
      中条武司・石田惣・波戸岡清峰・志賀隆, ほか連携研究者を含む24人の共著
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      大阪市立自然史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20605021
  • [図書] 第41回特別展解説書 みんなでつくる淀川大図鑑 山と海をつなぐ生物多様性2010

    • 著者名/発表者名
      石井久夫, ほか24名(中条武司・石田惣・波戸岡清峰・志賀隆を含む)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      大阪市立自然史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20605021
  • [雑誌論文] 兵庫県明石で見つかったクズアナゴ類の葉形仔魚2017

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 雑誌名

      Nature Study

      巻: 63 ページ: 2-4

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [雑誌論文] 瀬戸内海燧灘の底びき網の魚2016

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 雑誌名

      Nature Study

      巻: 62

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [雑誌論文] タマガンゾウビラメとデベラ2015

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 雑誌名

      Nature Study

      巻: 61 ページ: 60-61

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [雑誌論文] 大阪湾メバル図鑑.2013

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 雑誌名

      Nature Study

      巻: 59 ページ: 114-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [雑誌論文] 大阪湾のウミヘビ類.2013

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰・辻村浩隆
    • 雑誌名

      Nature Study

      巻: 59 ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [雑誌論文] イカナゴお目覚め2012

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 雑誌名

      Nature Study

      巻: 58 ページ: 162-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [雑誌論文] 大阪湾で採れたカライワシのレプトセファルス2012

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰・和田太一
    • 雑誌名

      Nature Study

      巻: 58 ページ: 133-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [雑誌論文] 外来魚の優占がイシガイ科二枚貝の繁殖に与える負の影響-淀川ワンド域におけるイシガイUnio douglasiae nipponensisでの事例2010

    • 著者名/発表者名
      石田惣・久加朋子・金山敦・木邑聡美・内野透・東真喜子・波戸岡清峰
    • 雑誌名

      保全生態学研究 15(2)

      ページ: 265-280

    • NAID

      110008711206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20605021
  • [雑誌論文] 猪名川のマハゼ2010

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 雑誌名

      Nature Study 56

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20605021
  • [雑誌論文] ウキゴリここにいたのか!2010

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 雑誌名

      Nature Study

      巻: 56 ページ: 68-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20605021
  • [雑誌論文] 外来魚の優占がイシガイ科二枚貝の繁殖に与える負の影響-淀川ワンド域におけるイシガイUnio douglasiae nipponensisでの事例2010

    • 著者名/発表者名
      石田惣・久加朋子・金山敦・木邑聡美・内野透・東真喜子・波戸岡清峰
    • 雑誌名

      保全生態学研究

      巻: 15 ページ: 265-280

    • NAID

      110008711206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20605021
  • [雑誌論文] 城北ワンドで採集された外来魚コウタイと大阪府におけるタイワンドジョウ科魚類の現状2007

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰・金山敦史
    • 雑誌名

      Nature Study 53(12)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20605021
  • [学会発表] 瀬戸内海で採集されたクズアナゴ科イトアナゴ属魚類の葉形仔魚および同属魚類の分類学的現況2016

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [学会発表] 岡山県の岩礁海岸で採集された魚類について2015

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 学会等名
      2015年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      近畿大学奈良キャンパス
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [学会発表] イギリス海洋調査 船チャレンジャー号が1875年に瀬戸内海で採集した魚類.2014

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰・石田 惣
    • 学会等名
      2014年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      神奈川県立生命の星地球博物館
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [学会発表] イギリス海洋調査船 チャレンジャー号が1875年に瀬戸内海で採集した底 生生物標本.2014

    • 著者名/発表者名
      石田惣・波戸岡清峰
    • 学会等名
      2014年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • [学会発表] イシガイのグロキディウム幼生はオオクチバス・ブルーギルを宿主として利用できるのか2009

    • 著者名/発表者名
      石田惣・波戸岡清峰・久加朋子・金山敦・木邑聡美・内野透・東真喜子
    • 学会等名
      日本生態学会第56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20605021
  • [学会発表] 淀川わんど域の魚類に対するイシガイ科貝類グロキディウム幼生の寄生状況-優占する外来魚は果たして有効な寄主なのか2008

    • 著者名/発表者名
      石田惣, 波戸岡清峰, 金山敦, 久加朋子, 木邑聡美, 内野透
    • 学会等名
      日本貝類学会創立80周年記念大会
    • 発表場所
      東京家政学院大学
    • 年月日
      2008-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20605021
  • [学会発表] 自然史系博物館等の広域連携による「瀬戸内海の自然探求」事業について

    • 著者名/発表者名
      波戸岡清峰
    • 学会等名
      第20回全国科学博物館協議会研究発表大会
    • 発表場所
      愛媛県総合科学博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240113
  • 1.  中条 武司 (80321917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  石田 惣 (50435880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  和田 岳 (60270724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  志賀 隆 (60435881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  益田 晴恵 (70183944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  初宿 成彦 (80260347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長谷川 匡弘 (80610542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横川 昌史 (30649794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  松本 吏樹郎 (90321918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山西 良平 (70132925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  岡出 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大石 久志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大塚 攻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  狩山 俊悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  風間 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 真吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂井 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  澤田 佳宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 孝昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  惣路 紀通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  園山 貴之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田井 静明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  冨岡 森理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土井 啓行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  花﨑 勝司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  平田 慎一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  星野 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 貴仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  安岡 法子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉松 定昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi