• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 惠美  Sasaki Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐々木 恵美  ササキ メグミ

隠す
研究者番号 70251056
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波技術大学, 保健科学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 筑波技術大学, 保健科学部, 客員研究員
1994年度: 筑波大学, 臨床医学系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
スクリーニング面接 / 健康診断 / 視覚障害学生 / 自殺 / 発達障害 / スクリーニング / 自殺予防教育 / 自殺予防 / メンタルヘルス / 大学生 … もっと見る / 聴覚障害 / 視覚障害 / CAG repeat / Sporadic Case / Mental disouders / DRPLA 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  健康診断におけるこころの状態スクリーニング面接が視覚障害学生の健康度に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 惠美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮性(DRPLA)の臨床病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 恵美
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談について2022

    • 著者名/発表者名
      高梨陽子、佐々木恵美
    • 雑誌名

      公衆衛生情報

      巻: 52 ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03252
  • [雑誌論文] コロナ禍における自殺・メンタルヘルス対策~自治体におけるコロナ関連メンタルヘルス対策協議会の活動について~2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木恵美
    • 雑誌名

      公衆衛生情報

      巻: 51 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03252
  • [学会発表] 視覚・聴覚障害学生における自殺予防への取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木恵美、太刀川弘和
    • 学会等名
      第47回日本自殺予防学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03252
  • [学会発表] 行政の立場からみた多職種連携~現状と課題について~2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木恵美
    • 学会等名
      第44回茨城医学精神科分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03252
  • [学会発表] 依存症メール相談の試み2022

    • 著者名/発表者名
      菊地智之、椎名美幸、小松崎直人、佐々木恵美
    • 学会等名
      第58回全国精神保健福祉センター研究協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03252
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談の分析2021

    • 著者名/発表者名
      高梨陽子、三田寺由希、椎名美幸、樽見宗幸、菊池智之、松崎容子、小松崎直人、佐々木恵美
    • 学会等名
      第57回全国精神保健福祉センター研究協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03252

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi