• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山森 良枝  YAMAMORI YOSHIE

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松井良枝

山森 良枝(松井良枝)  ヤマモリ ヨシエ

松井 良枝

隠す
研究者番号 70252814
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員
2020年度 – 2023年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員
2011年度 – 2016年度: 同志社大学, グローバル・コミュニケーション学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 神戸大学, 留学生センター, 准教授
2007年度: 神戸大学, 留学生センター, 准教授
2002年度 – 2006年度: 神戸大学, 留学生センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学 / 小区分02060:言語学関連 / 言語学・音声学
キーワード
研究代表者
indexical / テンス / コミュニケーション行為 / 局所的文脈変化 / 共通基盤 / モーダルな背景を持つ情報 / 二次元的解釈 / 自由変項 / 変項表現 / メタ意味論 … もっと見る / (誤謬)推論 / 文脈情報 / 前件強化 / 量の原則 / 話者の世界 / 前提 / common ground / 接続法条件文 / 語用論的前提 / 擬似条件文 / 誤謬推論 / Jananese / reference time / to-i-ru / temporal logic / temporal striucture / event structure / perfect / 時制 / アスペクト / 主観性 / 設定時 / 日本語 / 参照時 / ている / 時制論理 / 時間構造 / 事象構造 / パーフェクト / パースペクト / ガーデンパス効果 / ガーデンパス文 / パースペクテイブ / 未来時制 / ガーデン・パス文 / パースペクテイブ・シフト / genericity / パースペクテイブ / temporal unboundedness / ガ-デンパス効果 / 命題概念 / 多値論理 / パースペクテイブ・シフト / スル / 自由間接話法 / 時間的変項 / 内包的関数 / de se / de dicto / logophoricity / 時間的代名詞 / 従属節 / De Se / De Re / 括弧 / パースペクト・シフト / 埋め込み節時制 / De Re / De Se / パ-スペクト・シフト / 従属節時制 / 引用 / 引用符 / De Se, De Re / パ-スペクト・シフト / 複数名詞 / 量化 / (裸)数詞 / 定・不定 / 名詞句 / 談話 / 外部複数 / 内部複数 / 弱限定詞 / 強限定詞 / 量化(領域) / 数量詞浮遊 / 複数(性) / 数量詞 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (73件)
  •  共通基盤に含まれないモーダルな命題情報を含む談話文脈に関するメタ意味論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山森 良枝
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  <明確に規定できない文脈パラミタ―に依存する変項表現>のストラテジーとメタ意味論研究代表者

    • 研究代表者
      山森 良枝 (松井良枝)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  重層的パ-スペクトの組織化と活動動詞「スル」の普遍的意味特性に関する意味論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山森 良枝 (松井良枝 / 松井 良枝 / 山森 良枝(松井良枝))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  動的なパ-スペクトの組織化に関わる言語形式と文脈パラミタ-に関する意味的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山森 良枝 (松井 良枝 / 山森 良枝(松井良枝))
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      同志社大学
      神戸大学
  •  パーフェクトにおける事象の時間構造への写像および参照時の設定に関する意味論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山森 良枝 (松井 良枝)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  談語における名詞句の定・不定と単複及び数量詞による限定と浮遊に関する意味論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山森 良枝 (松井 良枝)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 統語構造と語彙の多角的研究 (江口他編)2020

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      開拓社
    • ISBN
      9784758922838
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [図書] パ-スペクティブ・シフトと混合話法2015

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [図書] パ-スペクト・シフトと混合話法2014

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [図書] Japanese Quantificational Expressions : Aspects of quantification2008

    • 著者名/発表者名
      YAMAMORI, Yoshie
    • 出版者
      Kazama Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [図書] Japanese Linguistics European Chapter2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie YAMAMORI
    • 出版者
      Kuroshio Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [図書] Japanese Linguistics European Chapter2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshie YAMAMORI
    • 出版者
      Kuroshio Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [図書] 日本語の限量表現の研究 -量化と前提の諸相-2006

    • 著者名/発表者名
      山森 良枝
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [図書] Selected Papers on Semantic and Cognitive Japanese Linguistics (Eschbach-Szabo, V., A.Wlodarczyk, M.Ebi, Y.Ikegami(eds.))

    • 著者名/発表者名
      Yoshie YAMAMORI
    • 出版者
      Kuroshio Publishers(印刷中)(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [図書] On the Present Perfect ‘V-teiru' in Japanese, In Eschbach-Szabo, Wlodarczyk, Ebi, & Ikegami(eds.) Selected Papers on Semantic and Cognitive Japanese Linguistics.

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 出版者
      Kuroshio Publishers(印刷中)(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14651096
  • [図書] Judgement types and Information Structure in Japanese Floating Quantifier Constructions, In P.Slezak(Series Editor) Perspectives on Cognitive Science.

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 出版者
      Elsevier(近刊)(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14651096
  • [図書] Perspectives on Cognitive Science, proceedings volume of selected linguistics papers

    • 著者名/発表者名
      Yoshie YAMAMORI
    • 出版者
      Elsevier(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [図書] 談話における名詞句の定・不定と単・複および数量詞による限定と浮遊に関する意味論的研究

    • 著者名/発表者名
      山森 良枝
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14651096
  • [図書] Perspectives on Cognitive Science (P.Slezak(Series Editors))

    • 著者名/発表者名
      Yoshie YAMAMORI
    • 出版者
      Elsevier(近刊)(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [雑誌論文] 「The mechanisms underlying fallacy and indicative/subjunctive conditionals.」2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Yamamori
    • 雑誌名

      『神戸大学言語学論叢』

      巻: 14 ページ: 63-72

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [雑誌論文] 「誤謬推論の生成とcommon groundの分裂について」2023

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      『第40回日本認知科学会大会発表論文集』

      巻: 40 ページ: 432-435

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [雑誌論文] 接続法条件文と誤謬推論における前提2022

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第39回日本認知科学会大会発表論文集

      巻: 39 ページ: 736-740

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [雑誌論文] 擬似条件文と誤謬推論における量の含意と前提の帰属2021

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      神戸大学言語学論叢

      巻: 13 ページ: 131-143

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [雑誌論文] 適切な文脈の欠如と推論2021

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      日本認知科学会大会発表論文集

      巻: 38 ページ: 641-646

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [雑誌論文] 誤謬推論とUnconditional Presupposition2020

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第37回日本認知科学会大会発表論文集

      巻: 37 ページ: 457-464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [雑誌論文] 擬似条件文と文脈調整2020

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      神戸大学言語学論叢

      巻: 12 ページ: 131-143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [雑誌論文] (Non)genericityとテンスの形式2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第33回日本認知科学会大会発表論文集

      巻: -33 ページ: 534-541

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [雑誌論文] 武内道子著『手続き的意味論-談話連結語の意味論と語用論-』(書評論文)2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      日本語文法

      巻: 16-2 ページ: 153-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [雑誌論文] The Effect of Present Activity Verbs on Processing Structural Ambiguity in Japanese Garden-path Sentences2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Yamamori
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Science

      巻: 17-3 ページ: 469-497

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [雑誌論文] 「中国語の結果複合動詞について―日本語の結果複合動詞との対照から―」2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      『GR―同志社大学グローバル地域文化学会・紀要―』

      巻: 1 ページ: 69-96

    • NAID

      40020772632

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [雑誌論文] 状態性述語におけるル形とタ形の分布と意味的制約2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      9th International Conference on Practical Linguistics of Japanese (ICPJL) Conference Handbook

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [雑誌論文] “The Effect of Present Activity Verbs on Processing Structural Ambiguity in Japanese Garden-path Sentences”2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Yamamori
    • 雑誌名

      Gabriella Airenti, Bruno G. Bara and Guiulio Sandini (eds) Proceedings of the EuroAsianPacific Joint Conference on Cognitive Science

      巻: 1 ページ: 526-531

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [雑誌論文] 「前提の投射におけるleft-right asymmetryと「Pかもしれない」について」2015

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      『第32回日本認知科学会大会発表論文集』

      巻: 1 ページ: 670-679

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [雑誌論文] 語用論的括弧について2014

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      ICPJL8 Conference Handbook

      巻: 1 ページ: 116-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [雑誌論文] 基本形の論理特性と文の構造的曖昧性の処理2014

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第31回日本認知科学会大会発表論文集

      巻: 31 ページ: 311-317

    • NAID

      40020241376

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [雑誌論文] 「著者性とパースペクト・シフト-時制辞と引用符が教えること-」2012

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      『電子情報通信学会技術研究報告』

      巻: Vol.112 No.103 ページ: 25-30

    • NAID

      110009588428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] Quotations and Quotation Marks in Japanese Contexts2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 雑誌名

      Genbun

      巻: 14-4 ページ: 427-457

    • NAID

      110009004208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] 著者性とパースペクト・シフト-時制辞と引用符が教えること-2012

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: Vol.112 No.103 ページ: 25-30

    • NAID

      110009588428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] Quotations and Quotation Marks in Japanese Contexts2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 雑誌名

      In Genbun

      巻: 14-4 ページ: 427-457

    • NAID

      110009004208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] 埋め込まれた時制のパズル:時制のDe Se分析2011

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第28回日本認知科学会大会発表論文集

      ページ: 757-762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] 時間的パースペクト・シフトと従属節のテンス2010

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      神戸大学言語学論叢 7(印刷中(掲載確定))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] Representing Events in Japanese Complex Predicates2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 24th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      ページ: 311-320

    • NAID

      120006677849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] Representing Events in Japanese Complex Predicates2010

    • 著者名/発表者名
      YAMAMORI Yoshie
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24^<th> Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation

      ページ: 311-320

    • NAID

      120006677849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] 『てある』・『ておく』構文について2010

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      神戸大学言語学論叢

      巻: 7 ページ: 107-120

    • NAID

      110007480325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] Quotations as Discourse Perspective Shifters2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      A.Rumshisky and Calzolari, N.(eds.)Proceedings of GL 2009

      ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] Quotations as Discourse Perspective Shifters2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 雑誌名

      In A.Rumshisky and N. Calzolari (eds.) Proceedings of GL 2009

      ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] 時間的パ-スペクト・シフトと従属節のテンス2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第26回日本認知科学会大会発表論文集

      ページ: 278-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] 『てある』・『ておく』構文について2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第26回日本認知科学会大会発表論文集

      ページ: 278-279

    • NAID

      110007480325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [雑誌論文] 「いわゆる非分析的否定疑問文の分析」2008

    • 著者名/発表者名
      山森 良枝
    • 雑誌名

      『神戸大学文学部紀要』 35

      ページ: 53-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [雑誌論文] Anatomy of a Japanese Non-Analytical Negative Question2008

    • 著者名/発表者名
      YAMAMORI, Yoshie
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Letters Kobe University No. 35

      ページ: 53-85

    • NAID

      110006684714

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [雑誌論文] "Metaphor, Lexicon and Syntax: A case study of 'no' compound noun phrases in Japanese"2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie YAMAMORI
    • 雑誌名

      Fourth International Workshop on Generative Approaches to the Lexicon (with CD-ROM) Bouillon, Pierrette and Kyoto Kanzaki (eds.)

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [雑誌論文] On the Present Perfect V-te-iru in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAMORI, Yoshie
    • 雑誌名

      Japanese Linguistics European chapter(Ikegami, Y. et.al. eds.)Kurosio Publishers

      ページ: 53-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [雑誌論文] Metaphor, Lexicon and Syntax: A case study of 'no' compound noun phrases in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie YAMAMORI
    • 雑誌名

      Fourth International Workshop on Generative Approaches to the Lexicon(with CD-ROM)Bouillon, Pierrette and Kyoto Kanzaki(eds.)

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [雑誌論文] Metaphor, Lexicon and Syntax: A case study of 'no' compound noun phrases in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAMORI, Yoshie
    • 雑誌名

      The Fourth International Workshop on Generative Approaches to the Lexicon.(with CD-ROM)(Bouillon, R and K. Kanzaki(eds.)

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [雑誌論文] 分析的否定疑問文の非分析的ふるまいについて2006

    • 著者名/発表者名
      山森 良枝
    • 雑誌名

      神戸大学留学生センター紀要 12

      ページ: 25-40

    • NAID

      110006225011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [雑誌論文] <複数不可算不定名詞句+動名詞>について

    • 著者名/発表者名
      山森 良枝
    • 雑誌名

      神戸大学留学生センター紀要 11(印刷中)

      ページ: 17-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14651096
  • [雑誌論文] 尺度性含意と認可のレベル

    • 著者名/発表者名
      山森 良枝
    • 雑誌名

      神戸大学留学生センター紀要 13号(印刷中)(未定)

    • NAID

      110006225280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [学会発表] “The Mechanisms of the fallacy and the indicative/subjunctive conditionals”2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Yamamori
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of the Societas Linguistica Europaea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [学会発表] 「誤謬推論の生成とcommon groundの分裂について」2023

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      第40回日本認知科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [学会発表] 接続法条件文と誤謬推論における前提2022

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [学会発表] 適切な文脈の欠如と推論2021

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [学会発表] 誤謬推論とUnconditional Presupposition2020

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00557
  • [学会発表] 状態性述語におけるル形とタ形の分布と意味的制約2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Practical Linguistics of Japanese
    • 発表場所
      San Francisco State University, San Francisco
    • 年月日
      2016-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [学会発表] (Non)genericityとテンスの形式2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      第33回日本認知科学会
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道札幌市
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [学会発表] 「前提の投射におけるleft-right asymmetryと「Pかもしれない」について」2015

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      第32回日本認知科学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [学会発表] “The Effect of Present Activity Verbs on Processing Structural Ambiguity in Japanese Garden-path Sentences”2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Yamamori
    • 学会等名
      EuroAsianPacific Joint Conference on Cognitive Science (the 4th European Conference on Cognitive Science, 11th International Conference on Cognitive Science)
    • 発表場所
      University of Torino
    • 年月日
      2015-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [学会発表] 語用論的括弧について2014

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      第8回 日本語実用言語学国際会議
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447
  • [学会発表] 著者性とパースペクト・シフト-時制辞と引用符が教えること-2012

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [学会発表] 埋め込まれた時制のパズル:時制のDe Se分析2011

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      第28回日本認知科学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [学会発表] Representing Events in Japanese Complex Predicates2010

    • 著者名/発表者名
      YAMAMORI Yoshie
    • 学会等名
      the 24^<th> Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai(宮城県)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [学会発表] Representing Events in Japanese Complex Predicates2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 学会等名
      the24th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai Japan
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [学会発表] 時間的パ-スペクト・シフトと従属節のテンス2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      第26回日本認知科学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [学会発表] Quotations as Discourse Perspective Shifters2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamori Yoshie
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Generative Approaches to the Lexicon
    • 発表場所
      Pisa Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [学会発表] 時間的パースペクト・シフトと従属節のテンス2009

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [学会発表] "Metaphor, Lexicon and Syntax: A case study of 'no' compound noun phrases in Japanese"2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie YAMAMORI
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Generative Approaches to the Lexicon
    • 発表場所
      Ecole Normale Superieure, Paris, France
    • 年月日
      2007-05-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [学会発表] Metaphor, Lexicon and Syntax: A case study of 'no' compound noun phrases in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAMORI, Yoshie
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Generative Approaches to the Lexicon, Ecole Normale Superieure
    • 発表場所
      Paris France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [学会発表] Metaphor, Lexicon and Syntax: A case study of 'no' compound noun phrases in Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshie YAMAMORI
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Generative Approaches to the Lexicon
    • 発表場所
      Ecole Normale Superieure, Paris, France
    • 年月日
      2007-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520264
  • [学会発表] 「著者性とパースペクト・シフト-時制辞と引用符が教えること-」

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520403
  • [学会発表] 基本形の論理特性と文の構造的曖昧性の処理

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370447

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi