• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 晋一  Saito Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 晋一  SAITOU Shinichi

齋藤 晋一  SAITOU Shinichi

隠す
研究者番号 70253771
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 理工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 大分大学, 工学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 大分大学, 工学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 大分大学, 工学部, 助手
1997年度 – 1998年度: 大分大学, 工学部, 助手
1994年度: 大分大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学
研究代表者以外
熱工学 / 熱工学
キーワード
研究代表者
電子機器冷却 / 衝突噴流熱伝達 / ヒートシンク / 多孔体 / 熱工学
研究代表者以外
アルベド / 減衰係数 / CO_2 / 非対称性パラメータ / 有効熱伝導率 … もっと見る / Cooling / Throttle / Impinging Jet / Porous Media / Joule-Thomson's Effect / Fluid Engineering / Thermal Engineering / LSI冷却 / 対流伝熱 / ジュール・トムソン効果 / 噴流熱伝達 / セル状多孔体 / 流体 / 冷却 / 絞り / 衝突噴流 / 多孔体 / Joule-Thomson効果 / 流体工学 / 熱工学 / Inverse analysis / Asymmetry factor / Albedo / Correlated-scattering / Hemispherical emittance / Hemispherical transmittance / Radiative Property / Packed Bed / 逆散乱問題ソルバー / 垂直全指向ふく射率 / 相関散乱 / 半球射出率 / 半球透過率 / ふく射物性 / 充てん層 / RADIATION / CONDUCTION / EFFECTIVE THERMAL CONDUCTIVITY / Cordierite / Ni-Cr / OPEN-CELLULAR POROUS MATERIAL / ユニットセルモデル / コ-ジライト / ふく射 / 伝導 / コージライト / ニッケル-クロム / オープンセル状多孔体 / 球状粒子分散モデル / 位相関数 / ミクロ伝熱機構 / シリカエアロゲル 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  多孔体ヒートシンクの衝突噴流熱伝達およびその電子機器冷却への応用研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 晋一, 上宇都 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大分大学
  •  ジュール・トムソン効果による多孔体内対流伝熱促進効果およびそのLSI冷却への応用

    • 研究代表者
      上宇都 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大分大学
  •  充てん層相関散乱ふく射物性モデルの確立

    • 研究代表者
      上宇都 幸一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大分大学
  •  セル状多孔体の熱-ふく射物性モデルの確立

    • 研究代表者
      上宇都 幸一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大分大学
  •  シリカエアロゲルのミクロ伝熱機構のモデル化とその実験的検証

    • 研究代表者
      上宇都 幸一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      大分大学

すべて 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Temoerature Changes in Nonisoenthalpic Throttlong Processes of Some Real Gases2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kamiuto, K.Hanashima, S.Saitou
    • 雑誌名

      AIAA Journal of Thermophysics and Heat Transfer Vol.21, No.3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560190
  • [雑誌論文] フランジ付ノズルを用いた多孔体伝熱面のCO_2衝突噴流熱伝達2006

    • 著者名/発表者名
      上宇都幸一, 吉田一仁, 斎藤晋一
    • 雑誌名

      第43回日本伝熱シンポジウム論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560190
  • [雑誌論文] フランジ付ノズルを用いた多孔体伝熱面の衝突噴流熱伝達2005

    • 著者名/発表者名
      上宇都幸一, 香月尚, 斎藤晋一
    • 雑誌名

      日本機械学会熱工学コンファレンス2005講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560190
  • [学会発表] 多孔体ヒートシンクの衝突噴流熱伝達に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤晋一, 豊田明寿, 吉田一仁, 穴井慎太郎, 山本直樹
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560209
  • 1.  上宇都 幸一 (20038029)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岩本 光生 (80232718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi