• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川手 信行  Kawate Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70255769
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 昭和大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
活動・参加 / 活動量 / リハビリテーション / 加速度計測装置 / 活動性 / 高齢者
研究代表者以外
精神保健 / バイオメカニクス / 装具療法 / 中途障害
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  脳卒中片麻痺者に対する長下肢装具を用いた立位・歩行リハによる身体的・心理的効果

    • 研究代表者
      加茂野 有徳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  高齢者の活動・参加を促進するリハビリテーション・プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      川手 信行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 【リハビリテーション診療update】(V章)地域生活とリハビリテーション 在宅医療でのリハビリテーション2023

    • 著者名/発表者名
      川手 信行
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 152 ページ: 286-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] 【骨脆弱性とリハビリテーション診療-脆弱性骨折からがんの転移まで-】骨脆弱性に対する運動・リハビリテーション治療の効果2023

    • 著者名/発表者名
      永井 隆士, 雨宮 雷太, 笠井 史人, 川手 信行
    • 雑誌名

      MEDICAL REHABILITATION

      巻: 283 ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] 慢性脳卒中患者の歩行活動に及ぼす定期介入型在宅リハビリテーションプログラム「身近でリハビリテーション」の効果2021

    • 著者名/発表者名
      竹島慎一、川手信行
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 81 号: 5 ページ: 427-435

    • DOI

      10.14930/jshowaunivsoc.81.427

    • NAID

      130008142387

    • ISSN
      2187-719X, 2188-529X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] The Effect of Timing of a Leucine-Enriched Amino Acide Supplement on Body Composition and Physical Function in Stroke Patients : A Randomized Controled Trial.2020

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Morotomi N, Kawamoto A, Kawate N, et al
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12(7) 号: 7 ページ: 1928-1928

    • DOI

      10.3390/nu12071928

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689, KAKENHI-PROJECT-19K20159
  • [雑誌論文] Lowered Rhythm Tapping Ability in Patients With Constructional Apraxia After Stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Kobinata N, Toshikawa H, Iwasaka Y, Kawate N
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: 14 ページ: 247-247

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] Rehabilitation of a Patient with Pirogoff Amputation and Two-year Follow-up: A Case Report2020

    • 著者名/発表者名
      Wada Yoshitaka, Masaoka Tomokazu, Morotomi Nobuo, Kawate Nobuyuki
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 6 ページ: 1-5

    • NAID

      130007975794

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] Effect of two doses of botulinum toxin type A on maximum plantar contact area in hemiplegic stroke patients with pes equinovarus2020

    • 著者名/発表者名
      和田 義敬, 大塚 成人, 川手 信行,他
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 11巻 ページ: 85-90

    • NAID

      130007919697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] The impact of lesion location on medication self-management ability in patients with cerebrovascular disease2020

    • 著者名/発表者名
      藤原 久登, 後藤 慧也, 東野 真弓, 中村 彰子, 田中 絵里子, 須永 登美子, 川手 信行,他
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 11巻 ページ: 21-27

    • NAID

      130007830984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] 【回復期で知っておきたい!ここが分かれ道!!症状から引く検査値と画像】回復期リハビリテーション医療の検査概論2020

    • 著者名/発表者名
      川手 信行
    • 雑誌名

      MEDICAL REHABILITATION

      巻: 250 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] 脳卒中片麻痺患者の歩行障害と活動性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川手 信行
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 79 ページ: 586-589

    • NAID

      130007795512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] The impact of lesion location on medication self-management ability in patients with cerebrovascular disease)(英語) Author:藤原 久登(Department of Pharmacy, Showa University Fujigaoka Rehabilitation Hospital2019

    • 著者名/発表者名
      藤原久登, 後藤慧也, 東野 真弓, 中村彰子, 田中 絵里子, 須永登美子, 川手信行, 川添 和義, 渡邊 徹, 佐々木 忠徳
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science21-27(2020

      巻: 11 ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] 脳卒中患者の回復期リハビリテーション病棟における転倒 "やむを得ない転倒"という新しい概念2019

    • 著者名/発表者名
      渡部 喬之, 川手 信行
    • 雑誌名

      安全医学

      巻: 15 ページ: 27-32

    • NAID

      40021968259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] Systematic review of visual rehabilitation interventions for oculomotor deficits in patients with brain injury2019

    • 著者名/発表者名
      Watabe T, Suzuki H, Abe M, Sasaki S, Nagashima J, Kawate N.
    • 雑誌名

      Brain Inj. 2019;33(13-14):1592-1596.

      巻: 33 号: 13-14 ページ: 1592-1596

    • DOI

      10.1080/02699052.2019.1658225

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] 生活期に反張膝をきたした脳卒中片麻痺患者についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      川手 信行
    • 雑誌名

      日本義肢装具学会誌

      巻: 35巻特別 ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [雑誌論文] 48時間以上経口挿管下人工呼吸管理患者における抜管後誤嚥性肺炎発症の予測因子の検証2019

    • 著者名/発表者名
      井上 拓保, 宮川 哲夫, 田代 尚範, 川手 信行, 林 宗貴
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 79 ページ: 473-482

    • NAID

      130007768909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] Mayo-Portland Adaptability Inventory(MPAI-4)日本語版の作成プロセス2023

    • 著者名/発表者名
      和田 真一, 齋藤 薫, 望月 碧, 岩屋 毅, 川手 信行
    • 学会等名
      第60回日本リハビリテーション医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 高齢者の活動性に関する研究(第3報)2023

    • 著者名/発表者名
      川手 信行, 橋本 圭司, 飯田 守
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 地域医療とリハビリテーション医療2022

    • 著者名/発表者名
      川手信行
    • 学会等名
      第59回日本リハビリテーション医学会春季学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 在宅障がい者のリハビリテーション医療2022

    • 著者名/発表者名
      川手信行
    • 学会等名
      第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 高齢者の活動性に関する研究―第2報―2022

    • 著者名/発表者名
      川手信行
    • 学会等名
      第6回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 高齢者の活動性に関する研究ーCOVID19における緊急事態宣言下での活動性ー2021

    • 著者名/発表者名
      川手信行
    • 学会等名
      第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 小児単純性肥満症に対しライフコーダー(スズケン社)を用いてリハビリテーション治療評価を行った2症例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      杉山 智子, 和田 義敬, 森 麻衣子, 田中 雅子, 笠井 史人, 川手 信行
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 地域包括ケアシステムの現状と将来像 リハビリテーション専門職の関わり方2020

    • 著者名/発表者名
      川手信行
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 生活期のリハビリテーション医療における装具療法 生活期のリハビリテーション医療における装具療法 リハビリテーション専門職の関わり方2020

    • 著者名/発表者名
      川手信行
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 誤嚥性肺炎予防に関する多職種合同講習会が及ぼす意識変化2020

    • 著者名/発表者名
      仲保 徹, 大滝 周, 三橋 幸聖, 上條 史子, 小松崎 記妃子, 田中 一正, 川手 信行,
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者の内反尖足に対する2回のA型ボツリヌス毒素製剤投与による最大足底接地面積の変化2020

    • 著者名/発表者名
      和田 義敬, 川手 信行
    • 学会等名
      第57回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] リハビリテーション医療を活かした地域包括ケアシステムを目指して2019

    • 著者名/発表者名
      川手信行
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会近畿地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 加速度波形左右対称性評価による片麻痺者の歩行能力向上過程の評価2019

    • 著者名/発表者名
      加茂野 有徳, 迫 力太郎, 池田 崇, 酒井 菜穂子, 井上 駿也, 武藤 夏美, 川手 信行
    • 学会等名
      理学療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 在宅障がい者の生活での活動量と生活習慣病2019

    • 著者名/発表者名
      川手信行
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者の歩行障害と活動性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川手 信行
    • 学会等名
      昭和学士会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10689
  • 1.  加茂野 有徳 (70551232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  本島 直之 (70884352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大塚 裕之 (70708544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  榎田 めぐみ (70385558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅沼 瞳 (50637410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi