• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤松 康弘  AKAMATSU Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70257658
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 愛知医科大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 愛知医科大学, 医学部, 助手
1995年度 – 1998年度: 愛知医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 衛生学
キーワード
研究代表者以外
自律神経機能 / blink / standard values / sleep latency / exhaustion / sleepiness / papillary diameter / 抑うつ / 心拍 / 睡眠 … もっと見る / 瞬目 / 標準値 / 睡眠潜時 / 疲労 / 眠気 / 瞳孔径 / R-R Interval Variability / Blood Pressure / Complex demodulation method / Holter ECG / Stress / Autonomic Nervous Activity / Taxi Driver / 血圧 / complex demodulation法 / ホルター心電図 / ストレス / タクシードライバー / 健診 / 生活習慣 / 身体的健康度 / 精神的健康度 / 非正規雇用 / 健康 / 職場ストレス / 非正規雇用労働 / Holter心電図 / 自律神経活動 / demand-controlモデル / 喫煙 / 心電図R-R間隔 / 職業性ストレス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  非正規雇用労働者における職場ストレス要因と心身の状態に関する研究

    • 研究代表者
      小林 章雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  瞳孔径及び心拍情報を用いた眠気・疲労蓄積状態の客観的評価手法の開発と有用性の検討

    • 研究代表者
      小林 章雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  タクシードライバーのストレストと自律神経機能との関連についての研究

    • 研究代表者
      小林 章雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  職業性ストレスと自律神経機能との関連についての研究

    • 研究代表者
      小林 章雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      愛知医科大学

すべて 2011 2010 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Five-Hour Sleep Restriction for 7 Days Increases Subjective Sleepiness.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi F, Yamamoto K, Tsuboi H, Hori R, Watanabe M, Akamatsu Y, Tomita T.
    • 雑誌名

      Industrial Health 45

      ページ: 160-164

    • NAID

      130004483193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] Five-Hour Sleep Restriction for 7 Days Increases Subjective Sleepiness2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi F, Yamamoto K, Tsuboi H, Hori R, Watanabe M, Akamatsu Y, Tomita T
    • 雑誌名

      Industrial Health 45

      ページ: 160-164

    • NAID

      130004483193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] Pupillary Unrest Index (PUI) as an objective indicator of over-drowsiness in daytime2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Shiomi T, Ito A, Banno K, Sasanabe R, Akamatsu Y, Kobayashi F
    • 雑誌名

      Ninth International Congress of Behavioral Medicine Abstract

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] Pupillary Unrest Index (PUI) as an objective indicator of over-drowsiness in daytime.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Shiomi T, Ito A, Banno K, Sasanabe R, Akamatsu Y, Kobayashi F.
    • 雑誌名

      Ninth International Congress of Behavioral Medicine, Abstract

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] Pupil size and its variability as objective indices of stress related symptoms.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamamoto K, Tsuboi H, Tatsumi A, Akamatsu Y, Hori R, Watanabe M
    • 雑誌名

      Second ICOH International Conference on Psychosocial Factors at Work Abstracts

      ページ: 124-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] Change in pupil diameter relates to subjective drowsiness.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Hori R, Tsuboi T, Akamatsu Y, Kobayashi K.
    • 雑誌名

      The 26th Pupil Colloquium 2005, Abstract

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] 日本人の瞳孔直径の平均値と年齢との関連2005

    • 著者名/発表者名
      山本敬子, 赤松康弘, 渡邊美寿津, 坪井宏仁, 堀礼子, 小林章雄
    • 雑誌名

      平成17年度日本産業衛生学会東海地方会学会講演集

      ページ: 34-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] Pupil size and its variability as objective indices of stress related symptoms.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamamoto K, Tsuboi H, Tatsumi A, Akamatsu Y, Hori R, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Second ICOH International Conference on Psychosocial Factors at Work Abstracts

      ページ: 124-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] Change in pupil diameter relates to subjective drowsiness2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Hori R, Tsuboi T, Akamatsu Y, Kobayashi K
    • 雑誌名

      The 26^<th> Pupil Colloquium 2005 Abstract

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] Change in pupil diameter relates to subjective drowsiness2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Hori R, Tsuboi T, Akamatsu Y, Kobayashi K
    • 雑誌名

      The 26^<th> pupil Colloquium 2005 Abstract

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [雑誌論文] Pupil size and its variability as objective indices of stress related symptoms.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamamoto K, Tsuboi H, Tatsumi A, Akamatsu Y, Hori R, Watanabe M.
    • 雑誌名

      Second ICOH International Conference on Psychosocial Factors at Work, Abstracts 124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590560
  • [学会発表] パートタイム労働者の心身の健康について-働く動機にもとづくグループ細分化による検討-2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊美寿津、堀礼子、赤松康弘
    • 学会等名
      平成23年度日本産業衛生学会東海地方会学会
    • 発表場所
      藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590672
  • [学会発表] Psychosocial work environment and health conditions of temporary workers in a manufacturing company2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi F, Hori R, Watanabe M, Akamatsu Y
    • 学会等名
      ICOH-WOPS 2010 conference
    • 発表場所
      アムステルダムVU大学(アムステルダム)
    • 年月日
      2010-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590672
  • 1.  小林 章雄 (80135342)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  渡邊 美寿津 (30298624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  古井 景 (30238662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 丈眞 (50182928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀 礼子 (80329812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  柴田 英治 (90206128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 敬子 (40410815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  坪井 宏仁 (20319338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi