• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 洋子  HASHIMOTO Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宮内 洋子  ミヤウチ ヒロコ

隠す
研究者番号 70257955
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
2000年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
1994年度 – 1999年度: 関西医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学
キーワード
研究代表者
XPマウス / 腫瘍免疫 / 紫外線 / 発癌 / 紫外線免疫抑制 / 色素性乾皮症 / xeroderma pigmentosum / tumor immunity / DNA damage / carcinogenesis … もっと見る / ultraviolet radiation / XPAマウス / DNA損傷 / IL10 / TNF-α / 紫外線発癌 / NK細胞 / NK活性 / xpマウス / p53 / 紫外線炎症 … もっと見る
研究代表者以外
紫外線 / NC / DNA damage / 色素性乾皮症 / DNA損傷 / 免疫抑制 / 接触アレルギー / xeroderma pigmentosum / tumor immunity / carcinogenesis / ultraviolet radiation / 腫瘍免疫 / 発癌 / Nga mouse / PUVA therapy / ultraviolet therapy / atopic dermatitis / 光化学療法 / Ngaマウス / PUVA療法 / 紫外線療法 / アトピー性皮膚炎 / NK cell / Xeroderma pigmentosum / Immunosuppression / Ultraviolet light / ランゲルハンス細胞 / DNA障害 / 光免疫学 / NK細胞 / サイトカイン 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  紫外線及び化学発癌物質によるDNA損傷と免疫抑制サイトカイン産生に関する研究

    • 研究代表者
      堀尾 武
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  DNA損傷の抗腫瘍免疫に対する影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      為政 大幾, 橋本 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  色素性乾皮症の高頻度紫外線発癌における紫外線免疫抑制の関与研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  アトピー性皮膚炎の紫外線療法に関する臨床的ならびにモデルマウスによる研究

    • 研究代表者
      堀尾 武
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  色素性乾皮症モデルマウスの腫瘍免疫に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  紫外線DNA損傷と免疫抑制の関連に関する研究

    • 研究代表者
      堀尾 武
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  紫外線によるp53遺伝子変異と機能の経時的変化及び発癌との関連に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 洋子 (宮内 洋子)
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  色素性乾皮症モデルマウスにおける紫外線炎症及び紫外線免疫抑制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮内 洋子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  紫外線誘導性免疫抑制に関与するサイトカインに関する研究

    • 研究代表者
      堀尾 武
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  • 1.  堀尾 武 (90026914)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡本 祐之 (10142291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  為政 大幾 (90223049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 陽子 (60278611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi