• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 仁  NAKAYAMA HITOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70259810
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 福島県立医科大学, 看護学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 福島県立医科大学, 看護学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 福島県立医科大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02080:英語学関連 / 英語学
キーワード
研究代表者
関係詞 / 語用論 / 発話解釈 / 非制限的関係詞節 / 情報構造 / 関係詞節 / 制限的関係詞節 / 限定 / 非制限 / 限定性 … もっと見る / 必然性 / 段階性 / 非制限的 / 制限的 / 言語学 / if / where / when / 従属節 / 制限・非制限 / 英語 / 関連性理論 / 推論 / 語法 / 意味 / 語彙 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  •  英語の関係詞節と関係詞の指示特性に関する意味的・語用論的原理の記述的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  英語の関係詞節の発話解釈に関する意味的・語用論的原理の記述的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02080:英語学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  英語の関係詞節の接続形式と発話解釈に関する意味的・語用論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  規範から逸脱した英語表現の語用論的研究-特に従属節の解釈に関して-研究代表者

    • 研究代表者
      中山 仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2022 2021 2020 2016 2014 2013 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 名詞と代名詞2016

    • 著者名/発表者名
      中山 仁
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520548
  • [図書] ウィズダム英和辞典(第3版)2013

    • 著者名/発表者名
      中山 仁
    • 総ページ数
      2220
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520548
  • [雑誌論文] 文頭の非制限的関係詞whichの指示特性に関する機能的・語用論的考察2022

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      福島県立医科大学看護学部紀要

      巻: 24 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00687
  • [雑誌論文] 話し言葉に特徴的な非制限的Which節の生起要因2021

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      日本英語表現学会ブレティン英語表現研究

      巻: 76 ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00687
  • [雑誌論文] 話し言葉に特徴的な非制限的Which節の機能的・語用論的分析2021

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      英語表現研究

      巻: 38 ページ: 107-123

    • NAID

      130008083019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00687
  • [雑誌論文] 英語の関係詞節の段階性に関する機能的・語用論的考察2014

    • 著者名/発表者名
      中山 仁
    • 雑誌名

      福島県立医科大学看護学部紀要

      巻: 第16号 ページ: 17-26

    • NAID

      110009801148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520548
  • [雑誌論文] コンマを伴わない非制限的関係詞節に関する意味的・語用論的考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      英語表現研究

      巻: 27 ページ: 15-26

    • NAID

      40017282049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [雑誌論文] 「例外的」NP is when/where節およびNP is if 節の用法と意味2010

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      福島県立医科大学看護学部紀要 12号

      ページ: 1-9

    • NAID

      110007530175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [雑誌論文] コンマを伴わない非制限的関係詞節に関する意味的・語用論的考察2010

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      英語表現研究 25号

      ページ: 15-26

    • NAID

      40017282049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [雑誌論文] 「例外的」NP is when/where節およびNP is if節の用法と意味2010

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      福島県立医科大学看護学部紀要 12号

      ページ: 1-10

    • NAID

      110007530175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [雑誌論文] 定義文に用いられるwhen/where節の用法と解釈プロセス2008

    • 著者名/発表者名
      中山 仁
    • 雑誌名

      英語語法文法研究 第15号

      ページ: 108-123

    • NAID

      40016385416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [雑誌論文] 定義文に用いられるwhen/where節の用法と解釈プロセス2008

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 雑誌名

      英語語法文法研究 15号

      ページ: 108-123

    • NAID

      40016385416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [学会発表] 話し言葉に特徴的な非制限的Which節の生起要因2020

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 学会等名
      日本英語表現学会第49回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00687
  • [学会発表] 関係詞節の形と意味-非制限的関係詞節の接続形式と解釈2010

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 学会等名
      筑波英語教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [学会発表] 関係詞節の形と意味-非制限的関係詞節の接続形式と解釈2010

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 学会等名
      第30回筑波英語教育学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [学会発表] 気になる関係詞節-制限節と非制限節の形と意味2009

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 学会等名
      第5回英語語法文法セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [学会発表] 「例外的」用法の辞書記述-which節およびwhen/if節に関して2008

    • 著者名/発表者名
      中山仁
    • 学会等名
      第31回英語コーパス学会
    • 発表場所
      寝屋川
    • 年月日
      2008-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [学会発表] 「例外的」用法の辞書記述-which節およびwhen/if節に関して2008

    • 著者名/発表者名
      中山 仁
    • 学会等名
      英語コーパス学会
    • 発表場所
      寝屋川市(摂南大学)
    • 年月日
      2008-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520443
  • [学会発表] 例外から考える英文法-関係詞節の談話上の特徴について-

    • 著者名/発表者名
      中山 仁
    • 学会等名
      英語語法文法学会(英語語法文法セミナー)
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520548

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi