• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大谷 壽一  Ohtani Hisakazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70262029
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2025年度: 慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 薬学部(芝共立), 教授
2012年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 薬学部, 教授
2009年度: 慶應義塾大学, 薬学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科, 助教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科, 寄付講座教員(客員助教授)
2005年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 寄付講座教員(客員助教授)
2005年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科, 客員助教授
2004年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 薬学研究院, 助教授
1999年度: 東大, 医学部附属病院, 助手
1998年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 小区分47060:医療薬学関連 / 医療社会学
研究代表者以外
医療系薬学 / 医療社会学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 食生活学 / 知能情報学
キーワード
研究代表者
遺伝子多型 / 薬物相互作用 / トランスポータ / 代謝酵素 / 飲食物 / 代謝阻害 / 個人差 / 個別化医療 / CYP2C / ジャバラ … もっと見る / 果汁 / OATPs / シトクロムP450 / グレープフルーツ / 飲食物成分 / トランスポーター / cytochrome P450 / 遺伝子多形 / 薬物トランスポータ / 薬物代謝酵素 / rats / microdialysis / 5-HT / fever / Veratrine / Clomipramine / antidepressant / Syndrome maline / 発熱反応 / ラット / マイクロダイアリシス / セロトニン / 発熱 / ベラトリン / クロミプラミン / 抗うつ薬 / 悪性症候群 / テーラーメード薬物治療 / テーラーメイド薬物治療 / 不可逆的阻害 / テーラーメード医療 / 医療ミス / データベース / 医薬品適正使用 / 剤形 / 包装 / トロホブラスト細胞 / 薬物輸送担体 / 血液胎盤関門 / 胎児毒性 / 胎児移行 / 胎盤 … もっと見る
研究代表者以外
Glial-Derived Neurotrophic Factor / 医薬品情報 / 投薬ミス / DRUG INFORMATION / DRUG EVOLUTION / PROPER USE OF DRUG / DRUG INTERACTIONS / COMPUTER-AIDED SYSTEM / DOSAGE OPTIMIZATION / PERSONALIZED MEDICATION / 医療品情報 / 育薬 / 医薬品適正使用 / 薬物相互作用 / 電子カルテ / 処方設計支援 / テーラーメード医療 / Blood-brain barrier / Brain capillary endothelial cells / Parkinson' disease / HVJ-liposomes / Gene Therapy / 遺伝子の発現 / in vivo / in vitro / 血液脳関門 / 脳毛細血管内皮細胞 / パーキンソン病 / 膜融合リポソーム / 遺伝子治療 / アクシデント・インシデント事例 / 事故疫学 / リスクマネジメント / 情報交換ネットワーク / リスクコミュニケーション / 有害事象情報 / 有用性情報 / 健康食品 / 薬物輸送担体 / 胎盤 / 薬物胎児移行 / 非ステロイド性消炎鎮痛剤 / 胎児毒性 / 生体分子 / 薬剤反応性 / 薬物動態学 / インタビューフォーム / 医療用添付文書 / 格付け / レーティング / ジェネリック / 後発医薬品 / 類似性指標 / 医薬品名類似度 / 処方関連度 / 医薬品情報学 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  CYP2Cs及びOATPsを介した薬物-飲食物間相互作用とその個人差の定量的解明研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 壽一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  薬物-飲食物間相互作用の強度に個人差をもたらす遺伝的要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 壽一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  P450のMBIを介した薬物相互作用に個人差をもたらす遺伝的要因の定量的解明研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 壽一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  健康食品の安心・安全確保のための全国ネットワークの構築とその実証に関する研究

    • 研究代表者
      堀 里子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京大学
  •  投薬ミス事例ライブラリーに基づく「事故疫学」確立と事前予測法の開発

    • 研究代表者
      澤田 康文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬物胎盤移行と作用のPK・PD評価に基づく胎児毒性予測システムの構築

    • 研究代表者
      澤田 康文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医療ミス防止をめざした医薬品の製剤・包装関連情報の規格化と有効利用法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 壽一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医薬品情報学及び薬剤学に基づいたジェネリック医薬品の評価・格付け法の開発と評価

    • 研究代表者
      澤田 康文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  医薬品の商標名類似度と処方関連度に基づく投薬ミス防止システム

    • 研究代表者
      竹田 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  薬物の経胎盤胎児移行における薬物輸送担体の機能的役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 壽一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      東京大学
      九州大学
  •  薬物動態・動力学理論に基づくテーラーメード・処方設計システムの開発

    • 研究代表者
      澤田 康文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬剤の催不整脈性に対するリスクファクターとしての性差の解析研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 壽一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  パーキンソン病治療を目的とした脳細胞へのチロシンヒドロキシラーゼ遺伝子の導入

    • 研究代表者
      小薮 紀子, 松尾 浩民
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  抗うつ薬により惹起される悪性症候群の発現と体内動態との関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      大谷 壽一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparison of the inhibitory effects of azole antifungals on cytochrome P450 3A4 genetic variants2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Yuki、Akiyoshi Takeshi、Kawamura Go、Imaoka Ayuko、Miyazaki Mitsue、Guengerich F. Peter、Nakamura Katsunori、Yamamoto Koujirou、Ohtani Hisakazu
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 38 ページ: 100384-100384

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2021.100384

    • NAID

      210000170640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [雑誌論文] The citrus fruit-derived flavanone glycoside narirutin is a novel potent inhibitor of organic anion-transporting polypeptides2020

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Akiyoshi T, Sato R, Uekusa Y, Katayama K, Yajima K, Imaoka A, Sugimoto Y, Kiuchi F, Ohtani H.
    • 雑誌名

      J Agric Food Chem

      巻: 68 号: 48 ページ: 14182-14191

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.0c06132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07173, KAKENHI-PROJECT-18K06758, KAKENHI-PROJECT-18K07302
  • [雑誌論文] Profile of the inhibitory effects of gefitinib on CYP2D6 variants in vitro2020

    • 著者名/発表者名
      Semba Yurika、Akiyoshi Takeshi、Hibino Hideyuki、Imaoka Ayuko、Ohtani Hisakazu
    • 雑誌名

      Int. Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics

      巻: 58 号: 10 ページ: 539-542

    • DOI

      10.5414/cp203698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [雑誌論文] pH-dependent transport kinetics of the human organic anion-transporting polypeptide 1A22019

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, T Akiyoshi, R. Sato, K. Katayama, K. Yajima, H. Kataoka, A. Imaoka, Y. Sugimoto, H. Ohtani
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 35 号: 2 ページ: 220-227

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2019.12.002

    • NAID

      50014558590

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758, KAKENHI-PROJECT-19K07173, KAKENHI-PROJECT-18K07302
  • [雑誌論文] Inhibitory kinetics of fruit components on CYP2C19 activity.2019

    • 著者名/発表者名
      H. Seki, T. Akiyoshi, A. Imaoka, H. Ohtani
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      巻: 34 号: 3 ページ: 181-186

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2019.02.002

    • NAID

      50014542460

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [雑誌論文] Inactivation kinetics and residual activity of CYP3A4 after treatment with erythromycin2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Yuko、Akiyoshi Takeshi、Imaoka Ayuko、Ohtani Hisakazu
    • 雑誌名

      Biopharmaceutics & Drug Disposition

      巻: 38 号: 7 ページ: 420-425

    • DOI

      10.1002/bdd.2078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08596
  • [雑誌論文] Variation in the inhibitory potency of terbinafine among genetic variants of CYP2D62015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akiyoshi, Miho Ishiuchi, Ayuko Imaoka, and Hisakazu Ohtani
    • 雑誌名

      Drug Metabol Pharmacokinet

      巻: in press

    • NAID

      50014429969

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • [雑誌論文] Mechanism-based inhibition profiles of erythromycin and clarithromycin with cytochrome P450 3A4 genetic variants.2013

    • 著者名/発表者名
      114. T. Akiyoshi, M. Ito, S. Murase, M. Miyazaki, F.P. Guengerich, K. Nakamura, K. Yamamoto, H. Ohtani
    • 雑誌名

      Drug Metabol. Pharmacokinet

      巻: 25(5) ページ: 411-415

    • NAID

      130004933542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • [雑誌論文] Mechanism-based inhibition profiles of erythromycin and clarithromycin with cytochrome P450 3A4 genetic variants2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Akiyoshi, Marie Ito, Saori Murase, Mitsue Miyazaki, F. Peter Guengerich, Katsunori Nakamura, Koujirou Yamamoto and Hisakazu Ohtani
    • 雑誌名

      Drug Metabol Pharmacokinet

      巻: 28

    • NAID

      130004933542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • [雑誌論文] 患者の健康食品使用に関する薬剤師の行動実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      朝比奈泰子、堀里子、大谷壽一、澤田康文
    • 雑誌名

      医療薬学 35(10)

      ページ: 685-92

    • NAID

      130004502496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650124
  • [雑誌論文] 医療従事者を対象として定期的に健康食品情報を提供するインターネット研修システムの構築とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      朝比奈泰子、堀里子、大谷壽一、澤田康文
    • 雑誌名

      薬学雑誌 129(6)

      ページ: 773-80

    • NAID

      130000136184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650124
  • [雑誌論文] Transplacental pharmacokinetics of diclofenac in perfused human placenta.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shintaku, S. Hori, M. Tsujimoto, H. Nagata, S. Satoh, K. Tsukimori, H. Nakano, T. Fujii, Y. Taketani, H. Ohtani, Y. Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos. 37(5)

      ページ: 962-968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390040
  • [雑誌論文] Assessment of the α1-Adorenoceptor Antagonists in Benign Prostatic Hyperplasia Based on the Receptor Occupancy Theory.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Br.J.Clin.Pharmacol. 63

      ページ: 393-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Piloerection induced by replacing fluvoxamine with milnacipran.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Hori, N.Matsuo, A.Yamamoto, T.Hazui, H.Yagi, M.Nakano, Y.Suzuki, A.Miki, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Br.J.Clin.Pharmacol. 63

      ページ: 665-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Antacid interaction with new quinolones : Dose regime recommendations based on pharmacokinetic modeling of clinical data for ciprofloxacin, gatifloxacin and norfloxacin and metal cations.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Miyata, H.Ohtani, M.Tsujimoto, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Intl.J.Clin.Pharmacol.Ther. 45

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of the transport of salicylic acid, a nonsteroidal anti-inflammatory drug, across human placenta.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shintaku, Y. Arima, Y. Dan, T. Takeda, K. Kogushi, M. Tsujimoto, H. Nagata, S. Satoh, K. Tsukimori, H. Nakano, S. Hori, H. Ohtani and Y. Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metabolism & Disposition 35(5)

      ページ: 772-778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689013
  • [雑誌論文] Piloerection induced by replacing fluvoxamine with milnacipran2007

    • 著者名/発表者名
      S.Hori, N.Matsuo, A.Yamamoto, T.Hazui, H.Yagi, M.Nakano, Y.Suzuki, A.Miki, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      British Journal of Clinical Pharmacology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Antacid interaction with new quinolones : Dose regime recommendations based on pharmacokinetic modeling of clinical data for ciprofloxacin, gatifloxacin and norfloxacin and metal cations.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Miyata, H.Ohtani, M.Tsujimoto, Y.Sawada
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics 45

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Development of a pharmacokinetic model to optimize the dosage regimen of TS-1, a combination preparation of tegafur, gimeracil and oteracil potassium.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Inoue, H.Ohtani, M.Tsujimoto, S.Hori, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics 22・3(印刷中)

    • NAID

      130004462990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of the transport of salicylic acid, a nonsteroidal anti-inflammatory drug, across human placenta.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shintaku, Y. Arima, Y. Dan, T. Takeda, K. Kogushi, M. Tsujimoto, H. Nagata, S. Satoh, K. Tsukimori, H. Nakano, S. Hori, H. Ohtani, Y. Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metab. Dispos. 35(5)

      ページ: 772-778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390040
  • [雑誌論文] Assessment of the alpha-adorenoceptor antagonists in benign prostatic hyperplasia based on the receptor occupancy theory.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, H.Ohtani, Y.Sawada Y.
    • 雑誌名

      British Journal of Clinical Pharmacology 63

      ページ: 393-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Piloerection induced by replacing fluvoxamine with milnacipran2007

    • 著者名/発表者名
      S.Hori, N.Matsuo, A.Yamamoto, T.Hazui, H.Yagi, M.Nakano, Y.Suzuki, A.Miki, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      British Journal of Clinical Pharmacology 63

      ページ: 665-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Major determinant factors of the extent of interaction between grapefruit juice and calcium channel antagonists.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ohnishi, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      British Journal of Clinical Pharmacology 61

      ページ: 671-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Major determinant factors of the extent of interaction between grapefruit juice and calcium channel antagonists.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ohnishi, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Br.J.Clin.Pharmacol. 61

      ページ: 671-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Pharmacist Questionnaire on Pharmaceutical Response to Patients' Poor Compliance [in Japanese]2006

    • 著者名/発表者名
      A.Hisazumi, H.Ohtani, A.Miki, S.Hori, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Jpn.J.Drug Inform. 8

      ページ: 133-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Dosage adjustment of quinolone antibiotics and angiotensin converting enzyme inhibitors in patients with renal dysfunction.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ohtani, Y.Kinoshita, Y.Nagasaki, H.Sata, A.Miki, M.Tsujimoto, Y.Sawada
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics 44

      ページ: 428-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Major determinant factors of the extent of interaction between grapefruit juice and calcium channel antagonists.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ohtani, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      British Journal of Clinical Pharmacology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Dosage adjustment of quinolone antibiotics and angiotensin converting enzyme inhibitors in patients with renal dysfunction.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ohtani, Y.Kinoshita, Y.Nagasaki, H.Sata, A.Miki, M.Tsujimoto, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Intl.J.Clin.Pharmacol.Ther. 44

      ページ: 428-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics modeling of the interaction between St John's wort and cyclosporine2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Murakami, T.Tanaka, H.Murakami, M.Tsujimoto, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      British Journal of Clinical Pharmacology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic modeling of the interaction between St John's wort and cyclosporine2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Murakami, T.Tanaka, H.Murakami, M.Tsujimoto, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      British Journal of Clinical Pharmacology 62

      ページ: 196-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] モルヒネ製剤の剤形変更時の薬剤師の対応に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      久澄礼子, 大谷壽一, 堀 里子, 澤田康文
    • 雑誌名

      医薬品情報学 8

      ページ: 205-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Dosage adjustment of quinolone antibiotics and angiotensin converting enzyme inhibitors in patients with renal dysfunction.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ohtani, Y.Kinoshita, Y.Nagasaki, H.Sata, A.Miki, M.Tsujimoto, Y.Sawada.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics 44

      ページ: 428-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] 適正な処方設計・調剤支援システムのための医薬品製剤情報の規格化[技術ノート]2006

    • 著者名/発表者名
      佐田宏子, 澤田康文, 大谷壽一
    • 雑誌名

      医療情報学 26

      ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] 服薬不遵守時の薬剤師の対応に関する実状と問題点.2006

    • 著者名/発表者名
      久澄礼子, 大谷壽一, 三木晶子, 堀里子, 澤田康文
    • 雑誌名

      医薬品情報学 8

      ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] 医薬品の薬名類似度を評価するための新規指標の構築とその評価2006

    • 著者名/発表者名
      大谷 壽一 他
    • 雑誌名

      薬学雑誌 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650031
  • [雑誌論文] 服薬不遵守時の薬剤師の対応に関する実状と問題点.2006

    • 著者名/発表者名
      久澄礼子, 大谷壽一, 三木晶子, 堀 里子, 澤田康文
    • 雑誌名

      医薬品情報学 8

      ページ: 133-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic modelling of the interaction between St John's wort and cyclosporine.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Murakami, T.Tanaka, H.Murakami, M.Tsujimoto, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Br.J.Clin.Plumnacol. 62

      ページ: 196-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Pharmacist Questionnaire on Pharmaceutical Supports for the alteration of the dosage form of Morphine [in Japanese]2006

    • 著者名/発表者名
      A.Hisazumi, H.Ohtani, S.Hori, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Jpn.J.Drug Inform. 8

      ページ: 205-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic-pharmacodynamic analysis of antipsychotics-induced extrapyramidal symptoms based on receptor occupancy theory incorporating endogenous dopamine release.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Matsui-Sakata, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics 20

      ページ: 187-199

    • NAID

      10016453807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Functional analysis of organic cation transporter 3 expressed in human placenta.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Sata, H.Ohtani, M.Tsujimoto, H.Murakami, N.Koyabu, T.Nakamura, T.Uchiumi, M.Kuwano, H.Nagata, K.Tsukimori, H.Nakano, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 315

      ページ: 888-895

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16689013
  • [雑誌論文] Receptor occupancy-based analysis of the contributions of various receptors to antipsychotics-induced weight gain and diabetes mellitus.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Matsui-Sakata, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics 20

      ページ: 368-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Receptor occupancy-based analysis of the contributions of various receptors to antipsychotics-induced weight gain and diabetes mellitus.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Matsui-Sakata, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokinet. 20

      ページ: 368-378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic-pharmacodynamic analysis of antipsychotics-induced extrapyramidal symptoms based on receptor occupancy theory incorporating endogenous dopamine release.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Matsui-Sakata, H.Ohtani, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metab.Pharmacokinet. 20

      ページ: 187-199

    • NAID

      10016453807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [雑誌論文] Development of a pharmacokinetic model to optimize the dosage regimen of TS-1, a combination preparation of tegafur, gimeracil and oteracil potassium.

    • 著者名/発表者名
      S.Inoue, H.Ohtani, M.Tsujimoto, S.Hori, Y.Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metabol.Pharmacokinet. (in press)

    • NAID

      130004462990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390043
  • [学会発表] CYP2C9 遺伝的変異型における resveratrol および sesamin の阻害特性の比較2020

    • 著者名/発表者名
      稲田 理乃, 秋好 健志, 今岡 鮎子, 大谷 壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第 140 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [学会発表] ジャバラ (Citrus jabara) に含まれる narirutin の OATP1A2 阻害プロファイル2020

    • 著者名/発表者名
      森田 時生, 秋好 健志, 矢島 広大, 今岡 鮎子, 植草 義徳, 木内 文之, 片山 和浩, 大谷 壽一
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [学会発表] かんきつ果汁中の新規 OATP2B1 阻害成分の探索とその阻害活性の定量的評価2019

    • 著者名/発表者名
      森田 時生、秋好 健志、矢島 広大、今岡 鮎子、植草 義徳、木内 文之、片山 和浩、杉本 芳一、大谷 壽一
    • 学会等名
      第13回 次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [学会発表] 薬物相互作用臨床試験をもとにした代謝経路寄与率算出の妥当性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      肥沼佳菜, 土谷聡耀, 秋好 健志, 今岡 鮎子, 大谷 壽一
    • 学会等名
      第3回フレッシャーズカンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [学会発表] ヒト有機アニオン輸送ポリペプチド OATP1A2 の pH 依存的輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      森田時生、秋好健志, 片岡 寛樹、矢島 広大、今岡 鮎子、片山 和浩、杉本 芳一、大谷 壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第 139 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [学会発表] High and low affinity kinetics of OATP2B1 - Inhibitory potency and pH-dependency of inhibitors -.2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sato, Takeshi Akiyoshi, Ayuko Imaoka, Kazuhiro Katayama, Yoshikazu Sugimoto, Hisakazu Ohtani
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第 34 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [学会発表] Comparative analysis of human cytochrome P450 2C19 enzyme kinetics among six variants.2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Watanabe, Miyuki Shimoji, Hiroyuki Seki, Takeshi Akiyoshi, Ayuko Imaoka, Akikazu Murakami, Hidehiro Kishimoto, Norie Murayama, Hiroshi Yamazaki, Katsunori Nakamura, Hisakazu Ohtani
    • 学会等名
      9th AASP Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [学会発表] ヒト小腸有機アニオン輸送ポリペプチド (OATP) 1A2, および OATP2B1 の pH sensitive な輸送特性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      森田時生、佐藤 稜、秋好健志, 今岡鮎子、片山和浩、杉本芳一、大谷壽一
    • 学会等名
      第 62 回日本薬学会 関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [学会発表] CYP2C19 代謝活性に対する天然果実成分の阻害様式及びキネティクスの評価2018

    • 著者名/発表者名
      関 博行, 秋好 健志, 今岡 鮎子, 大谷 壽一.
    • 学会等名
      日本薬学会第 138 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08596
  • [学会発表] ヒト小腸有機アニオン輸送ポリペプチド OATP1A2 および 2B1 の輸送能の pH 依存性2018

    • 著者名/発表者名
      森田時生、佐藤 稜、秋好健志, 今岡鮎子、片山和浩、杉本芳一、大谷壽一
    • 学会等名
      日本医療薬学会 第2回フレッシャーズ・カンファランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06758
  • [学会発表] CYP3A4 genetic variants に対する各種アゾール系抗真菌薬の阻害特性の比較2017

    • 著者名/発表者名
      川村 豪, 今岡 鮎子, 秋好 健志, 日比野 英幸, 荒木 拓也, 宮崎 光江, F.P Guengerich, 中村 克徳, 中村 智徳, 山本 康次郎, 大谷 壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第 137 年会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08596
  • [学会発表] グレープフルーツジュース成分および resveratrol の CYP2C9 阻害特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      内山 茉里夏, 秋好 健志, 今岡 鮎子, 大谷 壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第 137 年会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08596
  • [学会発表] CYP3A4 各変異型分子種の代謝活性に対する MBI 阻害剤の阻害強度の体系的比較2016

    • 著者名/発表者名
      内藤里菜、秋好健志、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、F.P.Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08596
  • [学会発表] CYP3A4 遺伝的 variant に対する競合阻害剤の阻害特性の体系的比較2015

    • 著者名/発表者名
      綾 華奈子、秋好健志、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、 F.P.Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      第53回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学薬学部 (千葉県・船橋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08596
  • [学会発表] 各種CYP3A4変異型分子種に対するベラパミルおよびその代謝物のMBI特性2015

    • 著者名/発表者名
      秋好健志、大橋拓人、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、F.P.Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • [学会発表] CYP3A4遺伝的variantsに対する各種競合阻害剤の阻害特性の比較2015

    • 著者名/発表者名
      綾華奈子、小林由季、秋好健志、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、F.P.Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • [学会発表] 各種CYP3A4変異型分子に対するグレープフルーツ果汁およびその成分のMBI特性2014

    • 著者名/発表者名
      秋好健志、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、Guengerich FP、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • [学会発表] In vitro データをもとにした、CYP2D6 variants における paroxetine の非線形体内動態の予測2014

    • 著者名/発表者名
      丹羽しおり、秋好健志、今岡鮎子、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • [学会発表] CYP3A4変異型分子種におけるtestosterone及びmidazolamの代謝に対する競合阻害剤の阻害強度の比較2014

    • 著者名/発表者名
      小縣淳子、秋好健志、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、Guengerich FP、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • [学会発表] 果実成分によるCYP3A4のMBI特性に対する遺伝子変異の影響2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵美、日比野英幸、秋好健志、村瀬沙織、荒木拓也、宮崎光江、Peter Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • [学会発表] 服薬に関するトラブル事例発生の規格化とその背後要因分類2009

    • 著者名/発表者名
      湯本千佳, 堀里子, 三木晶子, 大谷壽一, 澤田康文
    • 学会等名
      第12回日本医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659080
  • [学会発表] CYP3A4のMechanism-based inhibition は基質依存的に生じるか

    • 著者名/発表者名
      石川裕子、秋好健志、今岡鮎子、大谷壽一
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590668
  • 1.  澤田 康文 (80114502)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  堀 里子 (70313145)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  小薮 紀子 (00315102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 知行 (40209010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  月森 清巳 (90253450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  秋好 健志 (50399143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  山本 康次郎 (70174787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  山崎 浩史 (30191274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青山 隆夫 (60262028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  際田 弘志 (50120184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原島 秀吉 (00183567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今岡 鮎子 (10710957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  竹田 正幸 (50216909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  篠原 歩 (00226151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂内 英夫 (20323644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  畑埜 晃平 (60404026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松尾 浩民 (60274479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小瀧 一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菊池 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菊地 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi