• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村田 浩  MURATA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70262722
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 信州大学, 医学部, 助教
2003年度 – 2006年度: 信州大学, 医学部, 助手
2002年度: 信州大学, 医学部・皮膚科学教室, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 皮膚科学
キーワード
研究代表者
KIT受容体 / 黒色腫 / KIT遺伝子 / Rbタンパク / BRAF遺伝子 / 末梢血液循環腫瘍細胞 / 分子標的治療 / 腫瘍細胞の多様性 / 薬剤耐性機序 / 個別化治療 … もっと見る / KIT遺伝子変異検査 / BRAF変異検査 / 末梢血循環腫瘍細胞 / 悪性黒色腫 / シグナル伝達 / カルシウム / エンドセリン / 細胞株 / acral melanoma / 表皮内悪性黒色腫 / 創傷治癒 / 細胞培養 / 細胞成長因子 / メラノーマ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  肢端黒色腫の分子標的治療研究代表者

    • 研究代表者
      村田 浩, 高田 実
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  早期悪性腫瘍細胞の炎症性および創傷因子による間質への接着能の変化を検討する研究代表者

    • 研究代表者
      村田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  早期悪性腫瘍細胞の上皮内因子および創傷治癒因子に対する反応を検討する研究代表者

    • 研究代表者
      村田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Polyclonality of BRAF mutations in primary melanoma and the selection of mutant alleles during Progression.2011

    • 著者名/発表者名
      Lin J, Goto Y, Murata H, Sakaizawa K, Uchiyama A, Saida T, Takata M.
    • 雑誌名

      Br J Cancer.

      巻: 104 ページ: 464-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [雑誌論文] Polyclonality of BRAF mutations in primary melanoma and the selection of mutant alleles during progression.2011

    • 著者名/発表者名
      Lin J, Goto Y, Murata H, Sakaizawa K, Uchiyama A, Saida T, Takata M
    • 雑誌名

      Br J Cancer. 104

      ページ: 464-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [雑誌論文] Molecular pathogenesis of malignant melanoma : a different perspective from the studies of melanocytic nevus and acral melanoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Takata M, Murata H, Saida T.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res.

      巻: 23 ページ: 64-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [雑誌論文] Molecular pathogenesis of malignant melanoma : a different perspective from the studies of melanocytic nevus and acral melanoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Takata M., Murata H, Saida T
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res 23

      ページ: 61-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [雑誌論文] Polyclonality of BRAF mutations in acquired melanocytic nevus.2009

    • 著者名/発表者名
      Lin J, Takata M, Murata H, Goto Y, Kido K, Ferrone S, Saida T
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 101

      ページ: 1423-1427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [雑誌論文] Pathological activation of KIT in acral and mucosal melanomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Ashida A, Takata M, Murata H, Kido K, Saida T
    • 雑誌名

      Int J Cancer 124

      ページ: 862-868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [雑誌論文] Pathological activation of KIT in acral and mucosal melanomas.2009

    • 著者名/発表者名
      Ashida A, Takata M^*, Murata H, Kido K, Saida T :
    • 雑誌名

      Int J Cancer, 124

      ページ: 862-868

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [雑誌論文] Polyclonality of BRAF mutations in acquired melanocytic nevus.2009

    • 著者名/発表者名
      Lin J, Takata M^*, Murata H, Goto Y, Kido K, Ferrone S, Saida T :
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 101

      ページ: 1423-1427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [雑誌論文] Establishment of a novel melanoma cell line SMYM-PRGP showing cytogenetic and biological characteristics of the radial growth phase of acral melanomas2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Murata, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 97/7(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790633
  • [学会発表] 悪性黒色腫における分子標的治療:臨床の落胆2009

    • 著者名/発表者名
      村田浩
    • 学会等名
      第61回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [学会発表] メラノーマでは、RAS/RAF/MEK/ERKシグナルはcyclin D、cyclinEの双方を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      村田浩, 芦田敦子, 後藤康文, 木藤健治, 高田実
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [学会発表] Pathological activation of KIT is common in acral and mucosal melanomas.2008

    • 著者名/発表者名
      Ashida A, Takata M, Murata H, Kido K, Saida T.
    • 学会等名
      5^<th> International Melanoma Research Congress
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • [学会発表] Pathological activation of KIT is common in acral and muucosal melanomas.2008

    • 著者名/発表者名
      Ashida A, Takata M, Murata H, Kido
    • 学会等名
      5th Internutional Melaiiomu Reseurch Cormress
    • 発表場所
      Supporo
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591318
  • 1.  高田 実 (20154784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi