• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森松 克実  MORIMATSU Katsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70263308
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 阪大, 微生物病研究所, 助手
1995年度 – 1996年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
分子生物学
研究代表者以外
寄生虫学(含医用動物学)
キーワード
研究代表者以外
P.falciparum / SERA / 熱帯熱マラリア / IgG / Synthetic gene / ワクチン / エピトープ解析 / 人工合成遺伝子 / マラリアワクチン / Complement … もっと見る / Vaccine / Malaria / マウスmAb / 遺伝子多型 / リスザル / SERA抗原 / Plasmodium falciparum / lgG / 補体 / マラリア / Antifolate / Recombinant protein / DHFR / Drug design / 人口合成遺伝子 / 葉酸拮抗剤 / レコンビナント蛋白質 / ジヒドロ葉酸還元酵素 / ドラッグデザイン / Epitope mapping / Codon frequency / Antigenic variation / Malaria vaccine / Plasmodium falciparun / マラリア抗原 / SERA蛋白質 / 合成遺伝子 / 三日熱マラリア / コドン使用頻度 / 抗原変異 / SERA遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  DNA相同性検索の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      森松 克実
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レコンビナントSERA抗原を用いたマラリアワクチンの開発

    • 研究代表者
      堀井 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マラリア原虫抗原変異機構の解析とBCG菌を利用したマラリアワクチン開発

    • 研究代表者
      堀井 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  原虫性疾患に対する新規化学療法の開発

    • 研究代表者
      堀井 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  三田村 俊秀 (80268846)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田井 久美子 (00187907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉山 智彦 (90252709)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ARMAH George
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  KRUNGKRAI Je
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  BZIK David J
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  BZIK David
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂井 昭子 (60012647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  FOX Barbara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  HYDE John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  INSELBURG Jo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  GEORGE Armah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  JERAPAN Krungkrai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  DAVID Bzik
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  JOSEPH Inselburg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  JERAPAN Krun
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ARMAH Geroge
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  INSELBURG J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 正行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  李 接
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi