• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富松 潔  TOMIMATSU Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70264124
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 名誉教授
2017年度 – 2018年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 教授
2011年度 – 2013年度: 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 教授
2007年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 教授 … もっと見る
2006年度: 九州大学, 大学院芸術工学研究院, 教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 芸術工学研究院, 教授
2003年度: 九州大学, 大学院・芸術工学研究院, 助教授
2002年度: 九州芸術工科大学, 芸術工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
デザイン学 / 表象芸術 / デザイン学 / メディア情報学・データベース
研究代表者以外
人文・社会系
キーワード
研究代表者
メディアアート / インタラクションデザイン / インタフェース / インタラクション / エクスペリエンス / 共創デザイン / デザイン思考 / オープンデザイン / デジタルファブリケーション / Experience … もっと見る / Computer Art / Digital Media / Interface / Interactive Technique / Media Art / Design / Interaction / コンピュータ芸術 / デジタルメディア / インターフェース / インタラクティブ / デザイン / メディアアート表現 / メデアアート / 設計方法 / ユビキタス社会 / 芸術情報 … もっと見る
研究代表者以外
Visualization / Content / Computer Graphics / Visual communication / Virtual Human / Motion Capture / Traditional performing arts / Digital archives / データベース / 情報共有 / マルチメディア / コンピュータグラフィックス / 可視化 / コンテンツ / コンピュータグラッフィクス / ビジュアルコミュニケーション / 仮想身体 / モーションキャプチャリング / 伝統芸能 / デジタルアーカイブ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (165件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  デジタルファブリケーションによる共創化現象に対応したデザイン手法研究代表者

    • 研究代表者
      富松 潔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学
  •  形状記憶合金デバイスディスプレイを用いたインタラクションデザイン研究研究代表者

    • 研究代表者
      富松 潔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      九州大学
  •  メディアアート表現によるユビキタスネット環境のユーザエクスペリエンス設計方法構築研究代表者

    • 研究代表者
      富松 潔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      九州大学
  •  インタラクションデザインを先導するメディアアートのシーズ的役割の解釈研究代表者

    • 研究代表者
      富松 潔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      表象芸術
    • 研究機関
      九州大学
  •  情報技術による知的支援システムの構築

    • 研究代表者
      源田 悦夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
      九州大学(芸術工学研究院)

すべて 2020 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A Study on the developing data-based segmenting CTA(Call to Action) persona for web service2018

    • 著者名/発表者名
      Lee, Ji Hyun, Tomimatsu, Kiyoshi
    • 雑誌名

      Korea Basic Design and Art Study Journal

      巻: Vol. 192 ページ: 0-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] Using Gameplay Data for Identifying User's Learning Experience in an Environment of Digital Gesture Based-Game2018

    • 著者名/発表者名
      Hamdan Gani, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering (IJAE), Japan Society of Kansei Engineering (JSKE). Journal

      巻: 0 ページ: 0-0

    • NAID

      130007627482

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] Understanding the Successful and Unsuccessful of Immersion Components for Designing the Immersive Digital Game2018

    • 著者名/発表者名
      Hamdan GANI, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] A Study on the developing data-based new and returning user persona model for web service2018

    • 著者名/発表者名
      Lee, Ji Hyun, Tomimatsu, Kiyoshi
    • 雑誌名

      Korea Basic Design and Art Study Journal

      巻: Vol.193 ページ: 0-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] Extracting Knowledge Emotional Experience of the Game Product from Customer Review of E-Commerce2018

    • 著者名/発表者名
      Hamdan GANI, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      Journal of ICT Research and Applications

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] Harvesting Knowledge: Immersion Components of Digital Games in Customer Reviews of E-Commerce2018

    • 著者名/発表者名
      Hamdan GANI, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      Computers in Human Behavior Journal

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] Sidestep and Sneak Peek: Spatial Actions in Augmented Reality Games2017

    • 著者名/発表者名
      B.Sudario Anderson, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design

      巻: 20 号: 4 ページ: 77-84

    • DOI

      10.20668/adada.20.4_77

    • NAID

      130005693622

    • ISSN
      2189-7441
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] Practical Study of Open Sharing at Yamaguchi Center for Arts and Media [YCAM]2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Tomimatsu, Yosuke Sakai, Takayuki Ito, Mitsuhito And, Keina Konno, Tsubasa Nishi , Kiyoshi Suganuma, Fumie Takahara, Kazuhiro Jo
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design

      巻: 20 号: 4 ページ: 85-93

    • DOI

      10.20668/adada.20.4_85

    • NAID

      130005693619

    • ISSN
      2189-7441
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] Digital Media Art Utilizing Traditional Animation Digital Video Expression Using Projection Mapping and Multi Screen Technique2017

    • 著者名/発表者名
      Feng Zhipeng、Tomimatsu Kiyoshi
    • 雑誌名

      Intelligent Human Systems Integration - Proceedings of the 1st International Conference on Intelligent Human Systems Integration IHSI 2018

      巻: 722 ページ: 408-413

    • DOI

      10.1007/978-3-319-73888-8_63

    • ISBN
      9783319738871, 9783319738888
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] A Study of Digital Media Art Utilizing 2D Animation: Digital Video Expression Using Projection Mapping and Multi Screen Techniques2017

    • 著者名/発表者名
      Feng Zhipeng、Tomimatsu Kiyoshi
    • 雑誌名

      Advances in Human Factors in Simulation and Modeling - Proceedings of the AHFE 2017 International Conference on Human Factors in Simulation and Modeling, 2017

      巻: 591 ページ: 449-457

    • DOI

      10.1007/978-3-319-60591-3_40

    • ISBN
      9783319605906, 9783319605913
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] Breath Is to Be Perceived - Breathing Signal Sharing Involved in Remote Emotional Communication2017

    • 著者名/発表者名
      Sun Xiaotian、Tomimatsu Kiyoshi
    • 雑誌名

      Distributed, Ambient and Pervasive Interactions - 5th International Conference, DAPI 2017 Held as Part of HCI International 2017, Proceedings

      巻: 10291 LNCS ページ: 472-481

    • DOI

      10.1007/978-3-319-58697-7_35

    • ISBN
      9783319586960, 9783319586977
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [雑誌論文] Mapping Texture Phase Diagram of Artificial Haptic Stimuli Generated By Vibrotactile Actuators2013

    • 著者名/発表者名
      Anak Agung Gede Dharma, Kiyoshi Tomimatsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] Design of a Wearable Haptic Vest as a Supportive Tool in Navigation2013

    • 著者名/発表者名
      Anak Agung Gede Dharma, Takuma Oami, Yuhki Obata, Yan Li, Kiyoshi Tomimatsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] Tentacles: 形状記憶合金アクチュエータを用いたイソギンチャクの触手の蠢きの表現2012

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌(3次元インタラクション特集号),

      巻: Vol.17, No.4, ページ: 299-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] Tentacles:形状記憶合金アクチュエータを用いたイソギンチャクの触手の蠢きの表現2012

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔
    • 雑誌名

      ヴァーチャルリアリティー学会論文誌

      巻: Vol17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] A Preliminary Study of Texture Phase Diagram of Artificial Haptic Stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Anak Agung Gede Dharma and Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      ADADA 2012

      ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] 形状記憶合金アクチュエータを用いたイソギンチャクの触手の蠢きの表現2012

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔,Tentacles
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌(3次元インタラクション特集号)

      巻: Vol.17, No.4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] Toward Constructing Hapticon Design Support System through Participatory Design2011

    • 著者名/発表者名
      Dharma AAG, Chiu S, kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Conference of Asia Digital Art and Design Association

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] 対比較ベース対話型差分進化を用いた振動触覚メッセージの感性表現デザイン2011

    • 著者名/発表者名
      Anak Agung Gede DHARMA,高木英行,富松潔
    • 雑誌名

      第5回進化計算シンポジウム

    • NAID

      120006654413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] デジタルツールによる陶磁器デザインプロセスの改革2010

    • 著者名/発表者名
      副島潔、富松潔
    • 雑誌名

      芸術工学会誌「芸術工学研究」

    • NAID

      110008724057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Research on Firing Distortion Prediction and Correction Techniques for Ceramics Design2010

    • 著者名/発表者名
      副島潔, 富松潔
    • 雑誌名

      American Ceramics Society "Ceramics Transactions"

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Research on Firing Distortion Prediction and Correction Techniques for Ceramics Design2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi SOEJIMA, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      American Ceramics Society "Ceramics Transactions"

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] rototype of Interactive Space Design, "Digital Reed, a Hyper-Compressed Spaee"2010

    • 著者名/発表者名
      Lee Joon Seo, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association

      巻: vol.13 ページ: 13-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Prototype of Interactive Space Design, "Digital Reed, a Hyper-Compressed Space" Study of interactive space design2010

    • 著者名/発表者名
      Lee, Joon Seo 、Tomimatsu Kiyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association Vol.13

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] plant : Shape Memory Alloy Motion Displayによる葉群のざわめきの表現,plant : The Expression of Trembling Foliage by Shape Memory Alloy Motion Display2010

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.15, No.3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 植物をモチーフにしたロボットの制作2010

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔, Himawari
    • 雑誌名

      アジアデジタルアートアンドデザイン学会論文誌,日本語原稿 Vol.12

      ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] plant : Shape Memory Alloy Motion Displayによる葉群のざわめきの表現2010

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: vol.15 No.3 ページ: 289-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Analysis and Case Study of Chinese Animation Industry2010

    • 著者名/発表者名
      Ran LI、Tomimatsu Kiyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association Vol.13

      ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Analysis and Case Study of Chinese Animation Industry2010

    • 著者名/発表者名
      Ran LI, Kiyoshi TOMIMATSU, Toru KODAMA
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association

      巻: vol.13 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Shape Memory Alloy Motion Displayによる葉群のざわめきの表現2010

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔,plant
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.15, No.3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] Himawari : Fabrication of a Robot with a Plant Motif2010

    • 著者名/発表者名
      Akira NAKAYASU、Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association

      巻: vol.12 ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Design of A Tangible Prototype for Displaying Hapticons Transforming Touch Perception into Tangible Haptic Events Display2010

    • 著者名/発表者名
      Anak Agung Gede Dharma, Yoshihiro Matsumura, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association

      巻: Vol. 13 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] Design of A Tangible Prototype for Displaying Hapticons/Transforming Touch Perception into Tangible Haptic Events Display2010

    • 著者名/発表者名
      Anak Agung Gede Dharma, Yoshihiro Matsumura, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association

      巻: vol.13 ページ: 5-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔
    • 雑誌名

      植物をモチーフにしたロボットの制作,アジアデジタルアートアンドデザイン学会論文誌

      巻: vol.12 ページ: 31-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] デジタルツールによる陶磁器デザインプロセスの改革2010

    • 著者名/発表者名
      副島潔, 富松潔
    • 雑誌名

      芸術工学会誌「芸術工学研究」

    • NAID

      110008724057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Design of A Tangible Prototype for Displaying Hapticons Transforming Touch Perception into Tangible Haptic Events Display2010

    • 著者名/発表者名
      Anak Agung Gede, Dharma、Yoshihiro, Matsumura、、Tomimatsu Kiyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Association Vol.13

      ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] デジタルツールによる陶磁器デザインプロセスの改革2010

    • 著者名/発表者名
      副島潔、富松潔
    • 雑誌名

      芸術工学会 52

      ページ: 43-50

    • NAID

      110008724057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 植物をモチーフにしたロボットの制作2010

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔,Himawari
    • 雑誌名

      アジアデジタルアートアンドデザイン学会論文誌

      巻: Vol.12 ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] Fabrication of a Robot with a Plant Motif2010

    • 著者名/発表者名
      Akira NAKAYASU、Kiyoshi TOMIMATSU, Himawari
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design vol.12

      ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Research on Firing Distortion Prediction and Correction Techniques for Ceramics Design2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi SOEJIMA, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      American Ceramics Society "Ceramics Transactions

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] Fabrication of a Robot with a Plant Motif2010

    • 著者名/発表者名
      Akira NAKAYASU、Kiyoshi TOMIMATSU, Himawari
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design

      巻: Vol.12 ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] 身体接触行動をインタフェースに利用したビデオゲームシステムの制作と評価2009

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃/牛尼剛聡/富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会

      巻: Vol.50 ,No.12 ページ: 2978-2988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [雑誌論文] 加速度センサのコントローラを用いたゲームの制作および高校生の感性インタラクション2009

    • 著者名/発表者名
      増崎武次, 富松潔
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 第8巻3号、通巻023号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 身体接触行動をインタフェースに利用したビデオゲームシステムの制作と評価2009

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃/牛尼剛聡/富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会 IPSJ-JNL5012024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 施設ミュージアム来館者におけるWEBコンテンツの影響とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      星野浩司、金大雄、富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 50,6

      ページ: 1679-1692

    • NAID

      110007970457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 加速度センサのコントローラを用いたゲームの制作および高校生の感性インタラクション分析2009

    • 著者名/発表者名
      増崎武次、馬場哲晃、藤木淳、横尾誠、牛尼剛聡、富松潔
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 第8巻3号、通巻023号(CD-ROM版)(ただし目次は第8巻3号の紙媒体に印刷)

      ページ: 867-875

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 虫メガネメタファーに基づく携帯電話上でのコンテンツ閲覧インタフェース2009

    • 著者名/発表者名
      山下大二、富松潔、金大雄、牛尼剛聡
    • 雑誌名

      本データベース学会論文誌 Vol. 8, No. 1

    • NAID

      40016752600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 施設ミュージアム来館者におけるWEBコンテンツの影響とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      星野浩司, 金大雄, 富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      ページ: 1679-1692

    • NAID

      110007970457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 施設ミュージアム来館者におけるWEBコンテンツの影響とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      星野浩司、金大雄、富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      ページ: 1679-1692

    • NAID

      110007970457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 身体接触行動をインタフェースに利用したビデオゲームシステムの制作と評価2009

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 牛尼剛聡, 富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会 Vol.50,No.12,2978-2988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 身体接触行動をインタフェースに利用したビデオゲームシステムの制作と評価2009

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 牛尼剛聡, 富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会 IPSJ-JNL5012024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] メガネメタファーに基づく携帯電話上でのコンテンツ閲覧インタフェース2009

    • 著者名/発表者名
      山下大二, 富松潔, 金大雄, 牛尼剛聡
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌 Vol. 8, No. 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 虫メガネメタファーに基づく携帯電話上でのコンテンツ閲覧インタフェース2009

    • 著者名/発表者名
      山下大二、富松潔、金大雄、牛尼剛聡
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌 vol.8, no.1

      ページ: 65-70

    • NAID

      40016752600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 携帯型音声解説機器のコンテンツ設計のための基礎調査2008

    • 著者名/発表者名
      Joongyoup Lee、金大雄、富松潔、赤司善彦
    • 雑誌名

      日本デザイン学会、デザイン学研究 第55巻4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Liquid Diffusion Model that Accounts for a Variety of Dyeing Parameters2008

    • 著者名/発表者名
      森本 有紀, 田中 正幸, 鶴野 玲治, 富松 潔
    • 雑誌名

      Computer Graphics Forum、EUROGRAPHICS2007 (Proceedings)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 展示施設等における来館者行動評価システムの開発と評価2008

    • 著者名/発表者名
      Joongyoup Lee、金大雄、富松潔、赤司善彦
    • 雑誌名

      日本デザイン学会、デザイン学研究第55巻4号 第55巻4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 携帯型音声解説機器のコンテンツ設計のための基礎調査2008

    • 著者名/発表者名
      Joongyoup Lee, 金大雄, 富松潔, 赤司善彦
    • 雑誌名

      デザイン学研究(日本デザイン学会) 第55巻4号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 展示施設等における来館者行動評価システムの開発と評価2008

    • 著者名/発表者名
      Joongyoup Lee, 金大雄, 富松潔, 赤司善彦
    • 雑誌名

      日本デザイン学会、デザイン学研究 第55巻4号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 携帯型音声解説機器のコンテンツ設計のための基礎調査2008

    • 著者名/発表者名
      Joongyoup Lee, 金大雄, 富松潔, 赤司善彦
    • 雑誌名

      日本デザイン学会、デザイン学研究 第55巻4号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Visualization of Dyeing based on Diffusion and Adsorption Theories,The Fifteenth Pacific Conference on Computer Graphics and Applications2008

    • 著者名/発表者名
      森本 有紀, 田中 正幸, 鶴野 玲治, 富松 潔
    • 雑誌名

      Pacific Graphics2007 (Proceedings)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 展示施設等における来館者行動評価システムの開発と評価2008

    • 著者名/発表者名
      Joongyoup Lee, 金大雄, 富松潔, 赤司善彦
    • 雑誌名

      デザイン学研究(日本デザイン学会) 第55巻4号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Liquid Penetration Modeling for Cloth Dyeing2007

    • 著者名/発表者名
      森本 有紀, 鶴野 玲治, 富松 潔
    • 雑誌名

      Computational Aesthetics in Graphics

      ページ: 97-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Tile-Based Modeling and rendering2007

    • 著者名/発表者名
      Maki Terai, Jun Fujiki, Reiji Tsuruno and Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      8th International Symposium on Smart Graphics

      ページ: 158-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 2次元動画像に対する3次元解釈の視知覚特性を利用したインタラクティブだまし絵2007

    • 著者名/発表者名
      藤木 淳, 牛尼 剛聡, 富松 潔
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌、Information Processing Society of Japan 第48巻第12号

      ページ: 3763-3771

    • NAID

      110006531954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 3次元ブロックベースドモデリングソフトウェアにおけるだまし絵表現を用いたユーザインタフェース2007

    • 著者名/発表者名
      藤木 淳, 牛尼 剛聡, 富松 潔
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティー学会論文誌 Vol.12 No.3

      ページ: 239-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Tile-Based Modeling and rendering,8th International Symposium on Smart Graphics2007

    • 著者名/発表者名
      Maki Terai, Jun Fujiki, Reiji Tsuruno, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      Kyoto, Japan, June 2007, Proceedings

      ページ: 158-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Freqtric Drums : 他人と触れ合う電子楽器2007

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 牛尼剛聡, 富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会,情報処理学会論文誌 Vol.48,No.3

      ページ: 1240-1250

    • NAID

      110006223862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Invisible Shape Shape:Subjective Surface2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujiki, Taketoshi Ushiama, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      8th International Symposium Smart Graphics2007

      ページ: 235-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Frectriq Drums2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuaki BABA, Taketoshi USHIAMA, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      Information Processing Research Society of Japan Vol.48, No.3

      ページ: 1240-1250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Liquid Penetration Modeling for Cloth Dyeing, Computational Aesthetics in Graphics, Visualization, and Imaging2007

    • 著者名/発表者名
      森本有紀、鶴野玲治、富松潔
    • 雑誌名

      Computational Aesthetics

      ページ: 97-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Freqtric Drums : 他人と触れ合う電子楽器2007

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 牛尼剛聡, 富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会,情報処理学会論文誌 Vol.48 No. 3

      ページ: 1240-1250

    • NAID

      110006223862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] 2次元動画像に対する3次元解釈の視知覚特性を利用したインタラクティブだまし絵2007

    • 著者名/発表者名
      藤木淳、牛尼剛聡、富松潔
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌、Information Processing Society of Japan 第48巻第12号

      ページ: 3763-3771

    • NAID

      110006531954

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] 3次元ブロックベースドモデリングソフトウェアにおけるだまし絵表現を用いたユーザインタフェース2007

    • 著者名/発表者名
      藤木淳、牛尼剛聡、富松潔
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティー学会論文誌TVRSJ Vol.12 No.3

      ページ: 239-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Freqtric Drums:他人と触れ合う電子楽器2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 哲晃, 牛尼 剛聡, 富松 潔
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.48, No.3

      ページ: 1240-1250

    • NAID

      110006223862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Liquid Diffusion Model that Accounts for a Variety of Dyeing Parameters, Computer Graphics Forum2007

    • 著者名/発表者名
      森本有紀、田中正幸、鶴野玲治、富松潔
    • 雑誌名

      EUROGRAPHICS 2007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Invisible Shape : Subjective Surface, 8th International Symposium Smart Graphics 20072007

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujiki, Taketoshi Ushiama, Kiyoshi Tomimatsu
    • ページ
      235-236
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] Visualization of Dyeing based on Diffusion and Adsorption Theories, The Fifteenth Pacific Conference on Computer Graphics and Applications2007

    • 著者名/発表者名
      森本有紀、田中正幸、鶴野玲治、富松潔
    • 雑誌名

      Pacific Graphics2007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [雑誌論文] A view -oriented interface for block-based modeling2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujiki, Taketoshi Ushiama, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH 2006 Sketches ISBN:1-59593-364-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Prototype of software-toy "Hyper Paint"2006

    • 著者名/発表者名
      Jun FUJIKI, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design Vol.5

      ページ: 10-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Prototype of software-toy "Hyper Paint" ソフトウェア玩具「はいぱーぺいんと」の試作2006

    • 著者名/発表者名
      藤木淳, 富松潔
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design. Vol.5

      ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] A view-oriented interface for block-based modeling2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujiki, Taketoshi Ushiama, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH 2006 Sketches ISBN:1-59593-364-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] A view-oriented interface for block-based modeling2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujiki, Taketoshi Ushiama, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH 2006 Emerging technologies ISBN:1-59593-364-6, Article No.164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Freqtric drums2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuaki Baba, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH 2006 Emerging technologies ISBN:1-59593-364-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Imcompatible BLOCK : Wonderes Accompanied Interface2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujiki, Taketoshi Ushiama, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      CHI '06 extended abstracts on Human Factors in computing systems CHI '06 ISBN:1-59593-298-4

      ページ: 779-784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Imcompatible BLOCK : Wonderes Accompanied Interface2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujiki, Taketoshi Ushiama, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH 2006 Emerging technologies ISBN:1-59593-364-6, Article No.16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Imcompatible BLOCK : Wonderes Accompanied Interface2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujiki, Taketoshi Ushiama, Kiyoshi Tomimatsu
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH 2006 Emerging technologies ISBN:1-59593-364-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Prototype of software-toy "Hyper Paint"ソフトウェア玩具「はいぱーぺいんと」の試作2006

    • 著者名/発表者名
      藤木淳, 富松潔
    • 雑誌名

      International Journal of Asia Digital Art and Design. Vol.5

      ページ: 10-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] Frectriq Drums2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuaki BABA, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 雑誌名

      ACM SIGGRAPH 2006 Emerging technologies ISBN:1-59593-364-6, Article No.12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [雑誌論文] 他人と触れ合う電子楽器2004

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃、牛尼剛聡、富松潔, Freqtric Drums
    • 雑誌名

      情報処理学会,情報処理学会論文誌 Vol.48, No.3

      ページ: 1240-1250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] 演奏装置QP0600842011

    • 発明者名
      富松潔(代表発明者)、馬場哲晃
    • 権利者名
      九州大学
    • 取得年月日
      2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] 三次元モーション・ディスプレイ装置及びリニアアクチュエータQP1001922011

    • 発明者名
      富松潔(代表発明者)、中安翌
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2011-028327
    • 出願年月日
      2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] 三次元モーション・ディスプレイ装置及びリニアアクチュエータ2011

    • 発明者名
      富松潔、中安翌
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2011-028327
    • 出願年月日
      2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] リニアアクチュエータ2010

    • 発明者名
      富松潔, 中安翌
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2010-030445
    • 出願年月日
      2010-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] リニアアクチュエータ2010

    • 発明者名
      富松潔中安翌
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2010-030445
    • 出願年月日
      2010-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] リニアアクチュエータ2010

    • 発明者名
      富松潔、中安翌
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2010-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [産業財産権] 検出装置QU1000012010

    • 発明者名
      富松潔
    • 権利者名
      九州大学
    • 取得年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] リニアアクチュエータ2010

    • 発明者名
      富松潔、中安翌
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2010-030445
    • 出願年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] リニアアクチュエータQP1001922010

    • 発明者名
      富松潔(代表発明者)、中安翌
    • 権利者名
      九州大学
    • 出願年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] 検出装置QU1000012010

    • 発明者名
      富松潔(代表発明者)、馬場哲晃
    • 権利者名
      九州大学
    • 取得年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] 接触検出方法、接触検出器、及びこの接触検出器を備えた操作装置またはビデオゲーム装置2007

    • 発明者名
      馬場哲晃、牛尼剛聡、富松潔(代表発明者)
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2007-175669
    • 出願年月日
      2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] 接触検出方法、接触検出器、及びこの接触検出器を備えた操作装置またはビデォゲーム装置2007

    • 発明者名
      馬場 哲晃、牛尼 剛聡、富松 潔
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2007-175669
    • 出願年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [産業財産権] 人同士の皮膚接触の強さを見知することで、人のスキンコンタクトで楽器演奏を可能にする装置2006

    • 発明者名
      馬場哲晃, 富松潔
    • 権利者名
      九州大学へ譲渡
    • 産業財産権番号
      2006-237038
    • 出願年月日
      2006-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17600016
  • [学会発表] 医療とデザインの融合2020

    • 著者名/発表者名
      富松潔
    • 学会等名
      【集思 X 共創】 2019跨域感質研討會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00719
  • [学会発表] Towards a Model of Vibrotactile Feedback Elicitation Method2013

    • 著者名/発表者名
      Anak Agung Gede Dharma, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      한국디자인학회2013가을
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] Game Prototyping Method Based on Low Cost Tools2013

    • 著者名/発表者名
      Teles da Silva, Sylker, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] A Proposed Method of Measuring Guidance Methods through Color Contrasts2013

    • 著者名/発表者名
      Michael Brandse, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] 「Planting」- Stop-motion Animation Based on Wood Carving with Laser Cutter2013

    • 著者名/発表者名
      YU Qiyao, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] Kansei in the Field and Speculative Design2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kajihara, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] A Research for Illusion Produced by Vibrotactile Stimulation2013

    • 著者名/発表者名
      Li Yan, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] Design of the Haptic Vest that supports Navigation - A Design Study for the Haptic Vest (1)2012

    • 著者名/発表者名
      Marina Ishikawa, Moeki Owaki, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] Topophilia - Sharing and tagging memories of places on the social networking map2012

    • 著者名/発表者名
      Kajihara, Hiroyuki, Chiang, Chenwei, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] Designing Narrative Worlds for Game Design2012

    • 著者名/発表者名
      Michael Brandse, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] Educational Potential by utilizing Open Content - A case study : The design report of TED NOTE as an English training application.2012

    • 著者名/発表者名
      Ai Nakajima, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] A Preliminary Study of Texture Phase Diagram of Artificial Haptic Stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Dharma, Anak Agung Gede, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] User Testing on Vibrotactile Navigation - A Design Study for the Haptic Vest (3)2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Obata, Miyuki Kumagai, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] Simple Social Strategy for the Idea Brainstorming of Design Process2012

    • 著者名/発表者名
      Chiu ShuChuan, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] User Testing on Conveying Haptic Directional Information - A Design Study for the Haptic Vest (2)2012

    • 著者名/発表者名
      Li Yan, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] Using a Social Network Service for Enhancing Idea Brainstorming of Design Process2012

    • 著者名/発表者名
      ShuChuan Chiu and Kiyoshi Tomimatsu
    • 学会等名
      International Journal of Arts and Sciences' Conference
    • 年月日
      2012-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611018
  • [学会発表] Twitter, Pachubeの新たな使い方を提示するインタラクティブアート作品の制作2011

    • 著者名/発表者名
      岡部敬太, 富松潔
    • 学会等名
      九州大学芸術工学部芸術情報設計学科卒業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 日本語形態素解析を用いたマイクロブログハッシュタグ分析に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      上野高明, 富松潔
    • 学会等名
      九州大学芸術工学部芸術情報設計学科卒業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] イベントプロモーションのためのARG制作とその効果-九大祭999悪の組織を倒し、地球を救え!!-2011

    • 著者名/発表者名
      久志苑, 富松潔
    • 学会等名
      九州大学芸術工学部芸術情報設計学科卒業研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 中国におけるアニメーション産業の現状と課題に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      李然, 富松潔
    • 学会等名
      九州大学芸術工学府デザインストラテジー専攻修士研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Fusion : Media Art x Interaction Design2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA2010
    • 発表場所
      韓国延世大学
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Himawari : Shape Memory Alloy Motion Display for Robotic Representation2010

    • 著者名/発表者名
      Akira NAKAYASU、Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      SIGCHI2010
    • 発表場所
      米国アトランタ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Semantic Differential Analysis on Physical Materials for Haptic Design2010

    • 著者名/発表者名
      Anak Agung Gede Dharma, Yoshihiro Matsumura, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA2010
    • 発表場所
      韓国 延世大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] A Classification for and analysis of digital signage in Fukuoka2010

    • 著者名/発表者名
      Wei Guowei, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA2010
    • 発表場所
      韓国延世大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] SMA Motion Display : "plant"2010

    • 著者名/発表者名
      Akira NAKAYASU、Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      SIGGRAPH2010
    • 発表場所
      米国ロサンゼルス市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Analysis of Major Problems Existing in Chinese Animation Industry2010

    • 著者名/発表者名
      Ran Li, Kiyoshi TOMIMATSU, Toru Kodama
    • 学会等名
      ADADA2010
    • 発表場所
      韓国 延世大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Utilization of real time environment data for serious game design2010

    • 著者名/発表者名
      Sono Hisashi, Takaaki Okabe, Keita Okabe, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ADADA2010
    • 発表場所
      韓国 延世大学
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Augmented Reality Layers for 360° Panoramic Contents Design2009

    • 著者名/発表者名
      Nikolaos Tsouknidas, Kiyoshi Tomimatsu
    • 学会等名
      Asia Digital Art and Design Association
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Augmented Reality Layers for 360°Panoramic Contents Design2009

    • 著者名/発表者名
      Nikolaos Tsouknidas, Kiyoshi Tomimatsu
    • 学会等名
      Asia Digital Art and Design Association
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2009-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Japanese Text Transmigration Presentation2008

    • 著者名/発表者名
      Rikiya TAJIRI, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH2008 ポスター部門
    • 発表場所
      米国ロサンゼルス
    • 年月日
      2008-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Tile-based Field Modeling2008

    • 著者名/発表者名
      Maki TERAI, Jun FUJIKI, Reiji TSURUNO, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH2008ポスター部門
    • 発表場所
      米国ロサンゼルス
    • 年月日
      2008-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 陶磁器デザインのための焼成変形予測技術に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      副島潔, 富松潔
    • 学会等名
      芸術工学会
    • 発表場所
      熊本崇城大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Japanese Text Transmigration Presentation2008

    • 著者名/発表者名
      Rikiya TAJIRI, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH2008ポスター部門
    • 発表場所
      米国ロサンゼルス
    • 年月日
      2008-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Tile-based Field Modeling2008

    • 著者名/発表者名
      Maki TERAI, Jun FUJIKI, Reiji TSURUNO, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH2008 ポスター部門
    • 発表場所
      米国ロサンゼルス
    • 年月日
      2008-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Research on the introduction of the digital design process into the ceramic industry2008

    • 著者名/発表者名
      SOEJIMA Kiyoshi, TOMIMATSU Kiyoshi
    • 学会等名
      Asia Digital Art and Design Association
    • 発表場所
      韓国梨花女子大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Dyeing Theory based Liquid Diffusion on Woven Cloth2007

    • 著者名/発表者名
      森本 有紀, 田中 正幸, 鶴野 玲治, 富松 潔
    • 学会等名
      ACM Siggraph 2007
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Info-GraphicsMessngerによる「文字列」と「文脈」のデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      中島愛、池田美奈子、牛尼剛聡、富松潔
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] OLE Coordiante System2007

    • 著者名/発表者名
      藤木淳, 牛尼剛聡, 富松潔
    • 学会等名
      ACM Siggraph 2007 Art Gallery部門
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Freqtric Game : Video Game which Uses Skin Contact as Controller Input2007

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 牛尼剛聡, 鶴野玲治, 富松潔
    • 学会等名
      ACM Siggraph 2007 Poster部門
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Photo to Photo Encounter写真を撮る行為と見る行為をつなぐカメラ付き携帯電話アプリケーション2007

    • 著者名/発表者名
      今村健、富松潔、牛尼剛聡
    • 学会等名
      芸術工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Video Game that Uses Skin Contact as Controller Input2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuaki Baba, Taketoshi Ushia ma, Reiji Tsuruno, Kiyoshi Tomimatsu
    • 学会等名
      ACM Siggraph 2007
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 室内における安らぐ照明を提案する為の調査とアイデア展開2007

    • 著者名/発表者名
      木幡 明子, 富松 潔
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Photo to Photo Encounter写真を撮る行為と見る行為をつなぐカメラ付き携帯電話アプリケーション2007

    • 著者名/発表者名
      今村 健, 富松 潔, 牛尼 剛聡
    • 学会等名
      芸術工学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] OLE Coordinate Systeln:インタラクティブだまし絵2007

    • 著者名/発表者名
      藤木 淳, 牛尼 剛聡, 富松 潔
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2007
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] OLE Coordiante System2007

    • 著者名/発表者名
      Jun FUJIKI, Taketoshi USHIAMA, Kiyoshi TOMIMATSU
    • 学会等名
      ACM Siggraph 2007
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Video Game that Uses Skin Contact as Controller Input2007

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃, 牛尼剛聡, 鶴野玲治, 富松潔
    • 学会等名
      ACM Siggraph 2007 Emerging Technologies部門
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Ra-Geo CastingコミュニティーFM アーカイブを利用した音声観光情報配信システムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      森聡史、富松潔、牛尼剛聡
    • 学会等名
      芸術工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Info-GraphicsMessngerによる「文字列」と「文脈」のデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      中島 愛, 池田 美奈子, 牛尼 剛聡, 富松 潔
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Physical Integration身体とメディアの融合メディアパフォーマンスワークショップ2007

    • 著者名/発表者名
      中安翌、富松潔
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] OLE Coordinate System :インタラクティブだまし絵2007

    • 著者名/発表者名
      藤木淳、牛尼剛聡、富松潔
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Ra-Geo Castng コミュニティーFMアーカイブを利用した音声観光情報配信ミステムの提案2007

    • 著者名/発表者名
      森聡史、富松潔、牛尼 剛聡
    • 学会等名
      芸術工学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Tile-Based Ambiguous Modeling2007

    • 著者名/発表者名
      Maki Terai, Jun Fujiki, Reiji Tsuruno, Kiyoshi Tomimatsu
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 九州国立博物館における来館者行動評価システムの開発-音声解説コンテンツ評価のための来館者行動データ取得システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      李重華、金大雄、富松潔
    • 学会等名
      芸術工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 人体同士の接触検知を利用したコンピュータゲーム2007

    • 著者名/発表者名
      馬場哲晃、牛尼剛聡、富松潔
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Magical-Tile2007

    • 著者名/発表者名
      Maki Terai, Jun Fujiki, Reiji Tsuruno and Kiyoshi Tomimatsu
    • 学会等名
      8th International Symposium on Smart Graphics
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Physical Integration身体とメディアの融合2007

    • 著者名/発表者名
      中安 翌, 富松 潔
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 室内における安らぐ照明を提案する為の調査とアイデ展開2007

    • 著者名/発表者名
      木幡明子、富松潔
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 地形形状チップス:インタラクティブな2次元ゲームフィールドビュー操作系2007

    • 著者名/発表者名
      寺井真紀、藤木淳、鶴野玲治、富松潔
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 人体同士の接触検知を利用したコンピュータゲーム2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 哲晃, 牛尼 剛聡, 富松 潔
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2007
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 地形形状チップス:インタラクティブな2次元ゲームフィールドビュー操作系2007

    • 著者名/発表者名
      寺井 真紀, 藤木 淳, 鶴野 玲治, 富松 潔
    • 学会等名
      情報処理学会インタラクション2007
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Magical-Tile,8th International Symposium on Smart Graphics2007

    • 著者名/発表者名
      Maki Terai, Jun Fujiki, Reiji Tsuruno, Kiyoshi Tomimatsu
    • 学会等名
      Kyoto, Japan, June 2007, Proceedings
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] Dyeing Theory based Liquid Diffusion on Woven Cloth2007

    • 著者名/発表者名
      森本有紀、田中正幸、鶴野玲治、富松潔
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • [学会発表] 九州国立博物館における来館者行動評価システムの開発 ー音声解説コンテツ評価のための来館者行動データ取得システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      李重 華, 金大 雄, 富松 潔
    • 学会等名
      芸術工学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300030
  • 1.  源田 悦夫 (10161829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤村 直美 (40117239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鶴野 玲二 (10197775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松隈 宏之 (60372760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 達郎 (10363392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 奨治 (20248751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  牛尼 剛聡 (50315157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 8.  堀 良彰 (90264126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大山 貢 (40332126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi