• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 宏幸  Tanaka Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70264695
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授
2008年度 – 2013年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授
2006年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助教授
2005年度 – 2006年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 講師
2004年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / アレルギー / 生物系薬学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 小区分58040:法医学関連
キーワード
研究代表者
気管支喘息 / アレルギー / 好酸球 / 喘息 / 気道炎症 / アレルギー性気道炎症 / マウス / 拮抗薬 / ロイコトリエン / Fibrosis … もっと見る / Wound healing / Allergy / Remodeling / Eosinophils / asthma / 線維化 / 組織修復 / リモデリング / 自然免疫 / ダニ抗原 / インターフェロン / toll様受容体 / 抗原 / toll-like receptors / ウィルス感染 / 自然免疫応答 / 微生物 / ウィルス / サイトカイン / 気道過敏症 / 肥満細胞 / T細胞 / 気道過敏性 / 気道リモデリング … もっと見る
研究代表者以外
基礎的理解 / 罹患児 / 教員 / アレルギー / T細胞 / 免疫記憶 / ST2受容体 / IL-33 / 気道上皮細胞 / 性差医学 / 気管支喘息 / 薬物依存 / 有害性予測 / 代謝 / フェンタニル誘導体 / 代謝挙動 / 危険ドラッグ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  アレルギー疾患児への適切な対応を指向するための教員の基礎的知識向上に関する研究

    • 研究代表者
      石原 研治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  気道上皮細胞に残るアレルゲン曝露の免疫記憶が惹起する性依存的喘息重症化機構の解明

    • 研究代表者
      宮坂 智充
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  代謝挙動解析を基盤としたフェンタニル類似体の有害性予測手法の開発

    • 研究代表者
      北市 清幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  アレルギー性気道炎症における2型システイニルロイコトリエン受容体の意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  アレルギー疾患発症における自然免疫系の意義に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  病原微生物(ウィルス)によるアトピー型喘息の発症促進機構および制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  アレルギー反応による気道組織再構築における好酸球由来TGF-β1の意義研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アレルギー
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  気管支喘息における気道組織修復機構およびリモデリング病態の解析―マウスモデルを用いた免疫薬理学的検討―研究代表者

    • 研究代表者
      田中 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学

すべて 2023 2022 2018 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アレルギー科・免疫2012

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸、山下弘高、稲垣直樹
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      気道アレルギーにおける抗原感作と発症への感染の関与
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590084
  • [図書] 喘息「マウス喘息モデルの有用性とその限界」2007

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸, 稲垣直樹, 永井博弌
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [図書] アレルギー科「マウス喘息モデルによる気道リモデリングの解析」2006

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸, 稲垣直樹, 永井博弌
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [図書] 炎症と免疫「気道リモデリングと好酸球-マウスモデルを用いた検討-」2006

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸, 稲垣直樹, 永井博弌
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      先端医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [図書] アレルギー科 「マウス喘息モデルによる気道リモデリングの解析」2006

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸, 稲垣直樹, 永井博弌
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [図書] 炎症と免疫「気道リモデリングと好酸球-マウスモデルを用いた検討-2005

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸, 稲垣直樹, 永井博弌
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [図書] アレルギー科「気道リモデリング治療の分子標的」2005

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸, 永井博弌
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      科学評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [図書] 臨床免疫「気道リモデリングとTGF-β」2004

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸, 梶原大輔, 石崎雅之, 豊原辰幸, 永井博弌
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      科学評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [雑誌論文] 気道アレルギーにおける抗原感作と発症への感染の関与2012

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸、山下弘高、稲垣直樹
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫総説

      巻: 19 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590084
  • [雑誌論文] Effect of Diesel Exhaust Particles on House Dust Mite-induced Airway Eosinophilic Inflammation and Remodeling in Mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi G, Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 112

      ページ: 192-202

    • NAID

      10029888889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [雑誌論文] Repeated Instillations of Dermatophagoides farinae into the Airways can Induce Th2-Dependent Airway Hyper-responsiveness, Eosinophilia and Remodeling in Mice. Effect of Intratracheal Treatment of Fluticasone Propionate.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakahara K, Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 578

      ページ: 87-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [雑誌論文] Immunomodulatory Effects of CpG Oligodeoxynucleotides on House Dust Mite-Induced Airway Inflammation in Mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirose I, Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 147

      ページ: 6-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [雑誌論文] Usefulness and limitations of mouse asthma models2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Zensoku 20

      ページ: 32-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [雑誌論文] Eosinophils in airway remodeling -from mouse studies-2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Ensho to Meneki 14

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [雑誌論文] Preriostin : a novel component of subepithelial fibrosis of bronchial asthma downstream of IL-4 and IL-13 signals.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama G, Arima K, Kanaji T, Toda S, Tanaka H, Shoji S, McKenzie AN, Nagai H, Hotokebuchi T, Izuhara K
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 118

      ページ: 98-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [雑誌論文] Periostin : a novel component of subepithelial fibrosis of bronchial asthma downstream of IL-4 and IL-13 signals.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayama G, Arima K, Kanaji T, Toda S, Tanaka H, Shoji S, McKenzie AN, Nagai H, Hotokebuchi T, Izuhara K
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol 118

      ページ: 98-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [雑誌論文] Analyses of the development of airway remodeling -from mouse studies-2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Arerugi-ka 21

      ページ: 542-548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [雑誌論文] Molecular targets for airway remodeling -from animal studies-2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Arerugi-ka 19

      ページ: 413-420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [雑誌論文] Role of TGFβ in airway remodeling2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, et al.
    • 雑誌名

      Rinshomeneki 41

      ページ: 677-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16616005
  • [学会発表] 性依存的喘息増悪機序におけるIL-33/ST2軸の役割2023

    • 著者名/発表者名
      島かおる、宮坂智充、田中宏幸、関政幸、有川智博、宍戸史、佐々木雅史、高柳元明、大野勲、中村豊.
    • 学会等名
      第5回日本アレルギー学会東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08548
  • [学会発表] 性依存的喘息増悪機序におけるIL-33/ST2軸の役割2023

    • 著者名/発表者名
      豊島かおる、宮坂智充、田中宏幸、関政幸、有川智博、宍戸史、佐々木雅史、高柳元明、大野勲、中村豊.
    • 学会等名
      第5回日本アレルギー学会東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08548
  • [学会発表] ダニ抗原誘発喘息の増悪に関与する気道上皮由来IL-33量の性差2023

    • 著者名/発表者名
      宮坂智充、川上佳織、田中 宏幸、増田(鈴木)千愛、豊島かおる、宍戸史、佐々木雅史、高柳元明、大野勲、中村豊.
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08548
  • [学会発表] The establishment of the method to differentially identify the isomers of a fentanyl analog, Fluorofuranylfentanyl.2023

    • 著者名/発表者名
      Oida Y., Morikawa M., Itoh K., Iwai K., Iwaki T., Soda M., Shimizu H., Tanaka H., Shinoda N., Kitaichi K.
    • 学会等名
      34th CINP World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10525
  • [学会発表] フェンタニル類似体Fluorofuranylfentanylの 異性体識別と代謝物の同定に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      森川美空、木下智絵、伊藤宏輔、岩木孝晴、曽田翠、清水英徳、田中宏幸、細井紀也、北市清幸
    • 学会等名
      日本薬学会第124年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10525
  • [学会発表] フェンタニル類似体の摂取証明に向けた識別法の開発に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤宏輔、森川美空、岩井康晴、木下智絵、岩木孝晴、曽田翠、清水英徳、田中宏幸、篠田範夫、北市清幸
    • 学会等名
      第52回日本神経精神薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10525
  • [学会発表] ダニ抗原誘発喘息の性差におけるIL-33の役割と気道上皮細胞の関与2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂智充、川上佳織、田中宏幸、有川智博、宍戸史、豊島かおる、佐々木雅史、高柳元明、中村豊、大野勲.
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08548
  • [学会発表] Role of female-predominant IL-33 production from airway epithelial cells in sex-related aggravation of asthma in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomitsu Miyasaka, Kaori Kawakami, Hiroyuki Tanaka, Kaoru Toshima, Fumi Shishido, Masashi Sasaki, Motoaki Takayanagi, Isao Ohno, Yutaka Nakamura.
    • 学会等名
      The 31st Congress of Interasma Japan / North Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08548
  • [学会発表] ダニ抗原誘発喘息モデルにおける気道上皮細胞由来サイトカイン産生量の性差2022

    • 著者名/発表者名
      宮坂智充、川上佳織、田中宏幸、増田(鈴木)千愛、河野資、高柳元明, 高橋知子、大野勲.
    • 学会等名
      第62 回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08548
  • [学会発表] 2型システイニルロイコトリエン受容体(CysLT2R)によるTh2依存性気道炎症への関与2018

    • 著者名/発表者名
      池田勇貴、野口敦史、山越大輝、高橋 涼、関岡智彦、山下弘高、稲垣直樹、田中宏幸
    • 学会等名
      第67回日本アレルギー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08393
  • [学会発表] ダニ抗原誘発マウス気道炎症モデルにおけるapoptosis-associated speck-like protein containing a CARD (ASC)の意義2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木将也、加藤光、山下弘高、稲垣直樹、田中宏幸
    • 学会等名
      第122回日本薬理学会近畿部会一般演題
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590084
  • [学会発表] ダニ抗原誘発マウス気道炎症モデルにおけるapoptosis-associated speck-like protein containing a CARD (ASC)の意義2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木将也、加藤 光、山下弘高、稲垣直樹、田中宏幸
    • 学会等名
      第122回日本薬理学会近畿部会 一般演題C-15
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590084
  • [学会発表] New frontier in the molecular mechanisms of allergic diseases. House dust mite-induced airway eosinophilic inflammation–Involvement of toll-like receptor 9-2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tanaka, Naoki Inagaki
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590084
  • [学会発表] ダニ抗原誘発マウス喘息様病態形成におけるTLR9の意義2011

    • 著者名/発表者名
      升田雄士、田中宏幸、江崎友哉、村田健司、永井博弌、稲垣直樹
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会一般演題
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590084
  • [学会発表] ダニ抗原誘発喘息様病態形成から見えてきた創薬ターゲット2011

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2011シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590084
  • [学会発表] アレルギー治療薬-免疫療法薬-の基礎2010

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      第22回日本アレルギー学会春期臨床大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] ウィルス感染による喘息発症の促進機構-マウスモデルを用いた検討-2010

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] 薬学者からの発信2010

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      第22回日本アレルギー学会春期臨床大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] ウィルス感染による喘息発症の促進機構-マウスモデルを用いた検討-2010

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] Toll-like receptor刺激による気道炎症と漢方方剤の影響2010

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸、永井博弌、稲垣直樹
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2010京都
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] アレルギー反応とプロスタグランジンD_22009

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      第9回愛知成人喘息研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] 環境因子による喘息様病態形成への影響-マウスモデルを用いた検討から-2009

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      第59回アレルギー学会秋季学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] 環境因子による喘息様病態形成への影響-マウスモデルを用いた検討から-2009

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      第59回アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] アレルギー反応とプロスタグランジンD22009

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      第9回愛知成人喘息研究会特別講演
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] 気管支喘息の難治化機構とその対策2008

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] シンポジウム1 気管支喘息の難治化機構とその対策実験喘息の立場から2008

    • 著者名/発表者名
      田中宏幸, 他
    • 学会等名
      第58回日本アレルギー学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区丸の内東京フォーラム
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590062
  • [学会発表] ダニ抗原誘発マウス喘息様病態形成におけるTLR9の意義

    • 著者名/発表者名
      升田雄士、田中宏幸、江崎友哉、村田健司、永井博弌、稲垣直樹
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590084
  • [学会発表] New frontiers in the molecular mechanisms of allergic diseases

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Tanaka, Naoki Inagaki
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会(招待講演)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590084
  • 1.  北市 清幸 (40301220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岩木 孝晴 (00847535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  曽田 翠 (30592604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  宮坂 智充 (50709912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  大野 勲 (00250762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  関 政幸 (70202140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  石原 研治 (00312596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古池 雄治 (80736330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川上 雅弘 (30569231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野口 悦 (00572661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi