• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯塚 晴彦  IIZUKA Haruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70267524
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 関東学院大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者以外
持続受動運動(CPM)装置 / エコノミークラス症候群 / 深部静脈血栓症 / エルゴノミクス / 着座姿勢 / 着座 / 腰痛
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  長時間着座のための連動型腰椎用持続他動運動装置の開発

    • 研究代表者
      青田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 腰痛防止用CPM装置の開発(その3)2007

    • 著者名/発表者名
      飯塚晴彦、青田洋一、前川幸介
    • 雑誌名

      関東学院大学工学総合研究所報第35号

      ページ: 19-27

    • NAID

      40015723729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500480
  • [学会発表] 連動型腰椎用CPMの長時間着座姿勢における腰痛予防の根拠2008

    • 著者名/発表者名
      青田洋一、上杉昌章、高倫浩、前川幸介、飯塚晴彦、近藤秀志、稲田二千武、齋藤和行
    • 学会等名
      第16回日本腰痛学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500480
  • [学会発表] Saito T Dual lumbar continuous passive motion device works effectively for prevention of low back pain during prolonged sitting2007

    • 著者名/発表者名
      Aota Y, Iizuka H, Ishige Y, Mochida T, Yoshihisa T, Uesugi M
    • 学会等名
      34^<th> annual meeting of the internatioal sostudy of the lumbar spine
    • 発表場所
      Hong Kong, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500480
  • 1.  青田 洋一 (40363824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi