• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 光伸  KONO Mitunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70269512
所属 (現在) 2025年度: 金城大学, 医療健康学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 金城大学, 医療健康学部, 教授
2011年度: 岐阜保健短期大学, 教授
2010年度 – 2011年度: 岐阜保健短期大学, リハビリテーション学科, 教授
2009年度: 藤田保健衛生大学, 医療科学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 藤田保健衛生大学, 衛生学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分90150:医療福祉工学関連 / 小区分01070:芸術実践論関連 / 教育工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者以外
効果 / 認知症 / ロボット / 認知症ケア / 高齢者 / ランダム化比較試験 / ロボットセラピー / コミュニケーションロボット / 心理的負荷 / 認知機能 … もっと見る / 自律神経活動 / 心理状態 / 歩行 / 歌唱 / 自律神経 / 認知症予防 / 二重課題 / 音楽療法 / OSCE / 臨床能力 / 学生評価 / 療法士教育 / 教授法開発 / カリキュラム / 予後帰結 / 帰結予測 / 疫学 / 心身機能障害学 / リハビリテーション / 脳血管障害 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  観察・生理学的指標からみた認知症の高齢者に対する動物型ロボットの活動効果

    • 研究代表者
      井上 薫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  日本式ケア場面におけるコミュニケーションロボットの効果

    • 研究代表者
      井上 薫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  歌唱を取り入れた二重課題の心理的負荷と認知機能におよぼす影響

    • 研究代表者
      中 磯子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      アール医療専門職大学
      金城大学
  •  理学療法・作業療法教育のための客観的臨床能力試験(OSCE)

    • 研究代表者
      金田 嘉清
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  慢性脳血管障害における心身機能障害の帰結とは?-発病10年間追跡調査研究-

    • 研究代表者
      澤 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  • 1.  井上 薫 (90259143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柴田 崇徳 (30357199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  繁田 雅弘 (90206079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  澤 俊二 (80274976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 英徳 (50410733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉山 智久 (60410734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 章由 (10387706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 めぐみ (40387676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金田 嘉清 (50387669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  櫻井 宏明 (90387704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中 磯子 (20441339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 秀典 (40379409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  酒野 直樹 (10566102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川口 朋子 (90711656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉武 将司 (60761319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  枝村 美夏 (50810941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi