• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伴 隆幸  BAN Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70273125
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
2016年度 – 2019年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2016年度: 岐阜大学, 工学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 岐阜大学, 工学部, 助教授
2003年度: 岐阜大, 工学部, 助手
1996年度 – 2003年度: 岐阜大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
無機工業材料 / 無機材料・物性 / 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
研究代表者以外
無機材料・物性
キーワード
研究代表者
薄膜 / 溶液化学 / ゾルゲル法 / ゼオライト / ナノ材料 / ボトムアップ合成 / ナノシート / 結晶形態 / セラミックス / 水熱合成 … もっと見る / 屈折率制御 / ナノフレーク / ハイブリッド材料 / 水溶液化学 / ナノ材料合成 / 複合材料・物性 / 超薄膜 / 配位化学 / 有機・無機ハイブリッド / 有機・無機ハイブリッド材料 / ゾル-ゲル法 / 金属酸化物 / 溶液プロセス / 結晶化 / 二次元材料 / 水溶液プロセス / 結晶 / 結晶成長 / 材料合成 / 多孔体 / アナターゼ / 酸化タングステン / 酸化ニオブ / 酸化チタン / コーティング / ナノ結晶 / コロイド / 化学浴析出法 / ソフト溶液プロセス / 低温結晶化 / プラスチック基板 / 化学溶析出法 / 酸化亜鉛 / 二次成長法 / 粒子形態制御 / インターカレーション / 配向 / 膜 / 分子篩 / アルキルアンモニウム塩 / アルカノールアミン / チタン酸水溶液 / 配向膜 / 分子選択性 / TS-1 / 光触媒 … もっと見る
研究代表者以外
thin film transistor / 電気伝導度 / 薄膜トランジスタ / 配向膜 / Sol-gel method / zirconia film / hydroxyketone / ethanolamine / preferred oriented film / zinc oxide films / アセトイン / フォトルミネッセンス / 酸素吸着 / 高誘電率膜 / ジルコニア膜 / ヒドロキシケトン / エタノールアミン / 酸化亜鉛薄膜 / diode / zinc oxide / oriented film / thin film / chemical solution deposition / oxide semiconductor / 半導体薄膜ガスセンサ / 整流特性 / 多層膜 / ダイオード特性 / 酸化亜鉛 / 薄膜 / 溶液法 / 酸化物半導体 / Titanic acid cluster anion / α-hydroxyketonehydrazones / Cobalt metal films / Nickel metal films / Aqueous titanium solutions / α-hydroxyketones / Dip-coating / 光パターニング / 光照射効果 / 結晶化温度低下 / ジルコニア薄膜 / チタニア薄膜 / α-ヒドロキシケトンモノエダノールイミン / コバルト薄膜 / ニッケル薄膜 / α-ヒドロキシケトンヒドラジン / デイップ・コーティング / チタン酸クラスターアニオン / チタン水溶液 / コバルト金属薄膜 / ニッケル金属薄膜 / α-ヒドロキシケトンヒドラゾン / 2-ヒドラジノエタノール / α-ヒドロキシケトン / ディップ・コーティング / Moisture sensor / Transparent electrically conducting films / Doping effect of divalent metal ions / ITO thin films / Effect of compiling thin layrs / Ethanolamine method / 透明導電薄膜 / 湿度センサ / 透明導電性膜 / 湿度センサー / 二価イオンのド-ピング効果 / ITO膜 / 多層膜効果 / ジエタノールアミン / ゾル-ゲル法 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (113件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  金属性の金属酸ナノシートのボトムアップ合成とそれを用いた光学的異方性薄膜の作製研究代表者

    • 研究代表者
      伴 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ボトムアップ合成した金属酸ナノシートの有機化合物とのハイブリッド化による機能化研究代表者

    • 研究代表者
      伴 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  水溶液プロセスによる金属酸ナノシート薄膜のボトムアップ合成研究代表者

    • 研究代表者
      伴 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  有機配位子によるゼオライト結晶の形態制御研究代表者

    • 研究代表者
      伴 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  酸化チタンおよびチタン酸塩コロイドの水溶液を用いたゾルゲル法による薄膜作製研究代表者

    • 研究代表者
      伴 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  化学浴析出法による高分子膜上での酸化亜鉛薄膜の低温合成研究代表者

    • 研究代表者
      伴 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ゼオライト配向膜の作製と機能性分子インターカレート配向膜の物性評価研究代表者

    • 研究代表者
      伴 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  溶液法による酸化物半導体薄膜の界面構造制御

    • 研究代表者
      大矢 豊
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  溶液法による酸化物半導体多層膜のpn接触界面の電気物性

    • 研究代表者
      大矢 豊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  半導体含有ゼオライトの作製とその光触媒特性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      伴 隆幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ゾル・ゲル法による酸化物薄膜合成における配位子設計とその効果

    • 研究代表者
      高橋 康隆
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ゾル-ゲル法による透明導電体薄膜の微構造と特性

    • 研究代表者
      高橋 康隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ゾル-ゲルテクノロジーの最新動向 (第12章 無機ナノフレークやナノシートのボトムアップ合成)2017

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312583
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [雑誌論文] Anisotropic Crystal Growth of Layered Vanadates with Bulky Interlayer Cations2023

    • 著者名/発表者名
      Ban Takayuki、Konishi Karin、Mizuno Motoki、Takai‐Yamashita Chika、Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      Crystal Research and Technology

      巻: 58 号: 4 ページ: 2200198-2200198

    • DOI

      10.1002/crat.202200198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [雑誌論文] 水溶液プロセスによ る金属酸ナノシート のボトムアップ合成2023

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 58 ページ: 437-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [雑誌論文] Bottom-up synthesis of titanate nanoflakes with euhedral shapes by aqueous solution process2023

    • 著者名/発表者名
      Ban Takayuki、Hirose Seiya、Konishi Karin、Nakagawa Takuya、Takai-Yamashita Chika、Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 25 号: 35 ページ: 4960-4967

    • DOI

      10.1039/d3ce00731f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [雑誌論文] 水溶液プロセスによる金属酸ナノシートのボトムアップ合成2022

    • 著者名/発表者名
      Ban Takayuki
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 59 号: 7 ページ: 348-355

    • DOI

      10.4164/sptj.59.348

    • ISSN
      0386-6157, 1883-7239
    • 年月日
      2022-07-10
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [雑誌論文] Bottom-up synthesis of ruthenate nanosheets by aqueous solution process2022

    • 著者名/発表者名
      Ban Takayuki、Inukai Kazuki、Hattori Taiki、Nagata Takeshi、Takai-Yamashita Chika、Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Sol-Gel Science and Technology

      巻: 104 号: 3 ページ: 536-547

    • DOI

      10.1007/s10971-022-05887-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis of highly pure brookite-type titanium oxide powder from aqueous sols of titanate nanosheets2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ban, Ami Hamajima, Naoya Akao, Chika Takai-Yamashita, Yutaka Ohya
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 32 号: 10 ページ: 3601-3609

    • DOI

      10.1016/j.apt.2021.08.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [雑誌論文] Preface2020

    • 著者名/発表者名
      Takayuki BAN, Hiroki YAMADA, Kota IMAEDA, Tomohiro INOUE, Chika TAKAI and Yutaka OHYA
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 128 号: 11 ページ: P11-1-P11-3

    • DOI

      10.2109/jcersj2.128.P11-1

    • NAID

      130007934270

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2020-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [雑誌論文] Hydrothermal Synthesis of Layered Perovskite-Structured Metal Oxides and Cesium Tungstate Nanosheets2019

    • 著者名/発表者名
      Ban Takayuki、Kaiden Takafumi、Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 19 号: 12 ページ: 6903-6910

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.9b00515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014, KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Influence of the negative charge density of metalate nanosheets on their bottom-up synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, T. Wakita, R. Yokoyama, T. Miyake, Y. Ohya
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 20 号: 25 ページ: 3559-3568

    • DOI

      10.1039/c8ce00642c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014, KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Bottom-up synthesis of aluminophosphate nanosheets by hydrothermal process2018

    • 著者名/発表者名
      Ban Takayuki, Iriyama Shota, Ohya Yutaka
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 29 号: 3 ページ: 537-542

    • DOI

      10.1016/j.apt.2017.10.013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014, KAKENHI-PROJECT-17K06791
  • [雑誌論文] Bottom-up synthesis of titanate nanoflakes and nanosheets in ionic liquid solvents2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, Y. Kondo, Y. Ohya
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 18 号: 45 ページ: 8731-8738

    • DOI

      10.1039/c6ce01543c

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [雑誌論文] Bottom-Up Synthesis of Titanate Nanosheets in Aqueous Sols and Their Morphology Change by the Addition of Organic Ligands and Dialysis2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ban, Takuya Nakagawa, Yutaka Ohya
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 15 号: 4 ページ: 1801-1807

    • DOI

      10.1021/cg501852a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [雑誌論文] Influence of Si species on intergrowth and anisotropic crystal growth of silicalite-12014

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, S. Ohishi, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      J. Porous Mater.

      巻: 21, [3] 号: 3 ページ: 337-344

    • DOI

      10.1007/s10934-013-9779-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204, KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [雑誌論文] Comparison of organic ligand effects on morphology control between disc-like zeolite L crystals and zeolite A and W crystals2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, M. Takamura, M. Morikawa, and Y. Ohya
    • 雑誌名

      Mater. Chem. Phys.

      巻: 137 号: 3 ページ: 1067-1072

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2012.11.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550204, KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [雑誌論文] Fabrication of titania films by sol-gel method using transparent colloidal aqueous solutions of anatase nanocrystals2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ban, Y.Tanaka, Y.Ohya
    • 雑誌名

      Thin Solid Films Vol.519, No.11

      ページ: 3468-3467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis of highly water-dispersible anatase nanocrystals from transparent aqueous sols of titanate colloids2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ban, Y.Tanaka, Y.Ohya
    • 雑誌名

      Journal of Nanoparticle Research

      巻: 13 ページ: 273-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis of highly water-dispersible anatase nanocrystals from transparent aqueous sols of titanate colloids2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ban, Y.Tanaka, Y.Ohya
    • 雑誌名

      Journal of Nanopartlcle Research Vol.13, No.1

      ページ: 273-281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Fabrication of titania films by sol-gel method using transparent colloidal aqueous solutions of anatase nanocrystals2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ban, Y.Tanaka, Y.Ohya
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 519 ページ: 3468-3474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis of oriented anatase films consisting of columnar aggregates and their wetting properties2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ban N.Nakashima, T.Nakatani, Y.Ohya
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society Vol.92, No.6

      ページ: 1230-1235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Morphology of anatase crystals and their aggregates synthesized hydrothermally from aqueous mixtures of titanium alkoxide and different alkylammonium hydroxides.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, T. Nakatani, Y. Ohya
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Society of Japan 117

      ページ: 268-272

    • NAID

      110007123915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesisof oriented anatase films consisting of columnar aggregates and their wetting properties.2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ban, N.Nakashima, T.Nakatani, Y.Ohya
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society 92

      ページ: 1230-1235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Morphology of anatase crystals and their aggregates synthesized hydrothermally from aqueous mixtures of titanium alkoxide and different alkylammonium hydroxides2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ban, T.Nakatani, Y.Ohya
    • 雑誌名

      Journal of Ceramic Society of Japan Vol.117, No.3

      ページ: 268-272

    • NAID

      110007123915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Preparation of lamellar hybrid inorganic-organic films of layered titanate and cationic or anionic surfactants.2008

    • 著者名/発表者名
      F. Ogawa, T. Ban, Y. Ohya
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 516

      ページ: 4863-4867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Preparation of lamellar hybrid inorganic-organic films of layered titanate and cationic or anionic surfactants2008

    • 著者名/発表者名
      F.Ogawa, T.Ban, Y.Ohya
    • 雑誌名

      Thin Solid Films Vol.516, No.15

      ページ: 4863-4867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Microstructure of six-pointed starlike anatase aggregates.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, T. Nakatani, Y. Uehara, Y. Ohya
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 8

      ページ: 935-940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [雑誌論文] Microstructure of six-pointed starlike anatase aggregates2008

    • 著者名/発表者名
      T.Ban, T.Nakatani, Y.Uehara, Y.Ohya
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design Vol.8, No.3

      ページ: 935-940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] ルテニウム酸ナノフレークと g-C3N4 の複合材料の調製と光電気化学特性2024

    • 著者名/発表者名
      犬飼 和希,高井 千加,伴 隆幸
    • 学会等名
      第62回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] ボトムアップ合成したチタン酸ナノシートと界面活性剤のハイブリッド薄膜の作製2023

    • 著者名/発表者名
      大竹 宏祐,池田 典生,高井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会 第21回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] 自形形態をもつチタン酸ナノシートの水溶液プロセスによるボトムアップ合成2023

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 晟也,小西 花林,中川 拓也,髙井 千加,大矢 豊, 伴 隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] ボトムアップ合成した金属酸ナノシートと 界面活性剤による屈折率異方性薄膜の作製2023

    • 著者名/発表者名
      大竹 宏祐,池田 典生,高井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 東海支部 第64回 東海若手セラミスト懇話会 2023年 夏期セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] 二次元構造およびナノ結晶に注目した水溶液プロセスによる環境材料の合2023

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第36回秋季シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] ボトムアップ合成した金属酸ナノシートゾルの液晶挙動2022

    • 著者名/発表者名
      小西花林,水野元貴,高井千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      第60回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] チタン酸ナノシートのボトムアップ合成における結晶化挙動2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 晟也,小西 花林,濱島 杏実,中川 拓也,髙井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      第62回 東海若手セラミスト懇話会 2022年 夏期セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] ルテニウム酸ナノシートの水溶液プロセスによるボトムアップ合成2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼 和希,服部 太貴,永田 武史,髙井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      第62回 東海若手セラミスト懇話会 2022年 夏期セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] ルテニウム酸ナノシートのボトムアップ合成2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼和希,服部太貴,永田武史,高井千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2022年 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] チタン酸ナノシート薄膜の界面活性剤とのハイブリッド化2022

    • 著者名/発表者名
      大竹 宏祐,池田 典生,高井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] チタン酸ナノシートのボトムアップ合成における結晶化挙動2022

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 晟也,小西 花林,濱島 杏実,中川 拓也,髙井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会 第20回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] バナジン酸ナノシートのボトムアップ合成2022

    • 著者名/発表者名
      水野元貴,高井千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      第60回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] 金属酸ナノシートの透明コロイド水溶液のボトムアップ合成2022

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] 水溶液プロセスによるルテニウム酸ナノシートのボトムアップ合成2022

    • 著者名/発表者名
      犬飼 和希,服部 太貴,永田 武史,髙井 千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会 第20回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] チタン酸ナノシートのボトムアップ合成における結晶化挙動2021

    • 著者名/発表者名
      小西花林,高井千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会 第19回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] チタン酸ナノシートのボトムアップ合成における結晶化挙動2021

    • 著者名/発表者名
      廣瀬晟也,小西花林,濱島杏実,高井千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] チタン酸ナノシート/界面活性剤ハイブリッド薄膜のゾルゲル法による作製2021

    • 著者名/発表者名
      池田典生,高井千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] バナジン酸ナノシートのボトムアップ合成2021

    • 著者名/発表者名
      水野元貴,高井千加,大矢 豊,伴 隆幸
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会 第19回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] 様々な金属酸ナノシートの合成と界面活性剤とのハイブリッド薄膜の作製2021

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸,池田 典生,水野 元貴,犬飼 和希,高井 千加,大矢 豊
    • 学会等名
      日本複合材料学会 第46回複合材料シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05225
  • [学会発表] チタン酸ナノシートゾルを用いて作製したゾルゲル薄膜の屈折率評価2020

    • 著者名/発表者名
      池田典生・高井千加・大矢豊・伴隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] チタノリン酸ナノシートのボトムアップ合成に対する2020

    • 著者名/発表者名
      浅野慧斗、高井千加、大矢 豊、伴 隆幸
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 有機配位子で化学修飾したフレーク状チタン酸ナノシートの可視光吸収2020

    • 著者名/発表者名
      山田紘生、井上智博、高井千加、大矢 豊、伴 隆幸
    • 学会等名
      第58回セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 水溶液プロセスによる金属酸フレーク状ナノシートのボトムアップ合成2019

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸
    • 学会等名
      トークシャワーイン九州2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 水溶液プロセスによる金属酸ナノシートおよびナノフレークのボトムアップ合成2019

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸
    • 学会等名
      2019年度第1回粉体グリーンプロセス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] チタノリン酸ナノシートのボトムアップ合成およびナノシートの熱的安定性2019

    • 著者名/発表者名
      浅野慧斗、高井千加、大矢 豊、伴 隆幸
    • 学会等名
      日本ゾルーゲル学会 第17回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] チタン酸なのフレークに対する有機配位子の吸着挙動2019

    • 著者名/発表者名
      山田紘生、井上智博、高井千加、大矢 豊、伴 隆幸
    • 学会等名
      日本ゾルーゲル学会 第17回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] Enlargement of Titanate Nanosheets Utilizing the Complexation Ability of Fluoride Ion2019

    • 著者名/発表者名
      Ami Hamajima, Naoya Akao, Chika Takai, Yutaka Ohya, and Takayuki Ban
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 水溶液プロセスによるフレーク状金属酸ナノシートのボトムアップ合成2019

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸
    • 学会等名
      第 39 回電子材料研究討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] Flake-Like Metalate Nanosheets Synthesized by Bottom-Up Process in Aqueous Solutions2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ban, Ayaka Ito, Takafumi Kaiden, Takahiro Wakita, Chika Takai, and Yutaka Ohya
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 嵩高い層間陽イオンを持った層状チタノリン酸塩のボトムアップ合成2019

    • 著者名/発表者名
      浅野慧斗、高井千加、大矢 豊、伴 隆幸
    • 学会等名
      第1回資源・環境関連材料部会討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] チタン酸ナノフレークに対する有機配位子の吸着挙動2019

    • 著者名/発表者名
      山田紘生、井上智博、高井千加、大矢 豊、伴 隆幸
    • 学会等名
      第58回 東海若手セラミスト懇話会 2019年 夏期セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] マンガン酸ナノシートの合成とそれに対するマンガンイオンの酸化数の影響2018

    • 著者名/発表者名
      脇田高弘,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第56回 セラミックス基礎科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 水溶液プロセスによる金属酸ナノシートのボトムアップ合成に対するナノシートの負電荷密度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸,脇田高弘,横山 良,三宅辰弥,大矢 豊
    • 学会等名
      第56回粉体に関する討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 水溶液プロセスによる金属酸ナノシートおよびナノフレークのボトムアップ合成2018

    • 著者名/発表者名
      伴 隆幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム 「元素ブロック材料の高機能化への合成戦略」セッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] チタノリン酸ナノシートのボトムアップ合成2018

    • 著者名/発表者名
      浅野慧斗,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      平成30年度日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部会 講演・討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] Bottom-up Synthesis of Metalate Nanosheets by Aqueous Solution Process2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ban
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry Langkawi (ICPAC Langkawi 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] チタン酸ナノフレークへの有機配位子の吸着挙動2018

    • 著者名/発表者名
      山田紘生,井上智博,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] チタン酸ナノフレークへの配位子の吸着挙動2018

    • 著者名/発表者名
      山田紘生,井上智博,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      平成30年度日本セラミックス協会 資源・環境関連材料部会 講演・討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 溶液プロセスによるチタノリン酸ナノシートのボトムアップ合成2018

    • 著者名/発表者名
      浅野慧斗,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] Influence of negative charge density of metalate slabs in layered metalates on their exfoliation2017

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ban, Takahiro Wakita, Yutaka Ohya
    • 学会等名
      19th International Sol-Gel Conference (SOL GEL 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 金属酸ナノシートの生成に対する金属の酸化数の影響2017

    • 著者名/発表者名
      脇田高弘,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第33回 日本イオン交換研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] コバルト酸ナノシートの生成条件の解明2017

    • 著者名/発表者名
      脇田高弘,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会 第15回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] 嵩高い層間陽イオンをもつ層状金属酸塩のイオン液体中でのボトムアップ合成2017

    • 著者名/発表者名
      近藤靖彦,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第55回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] コバルト酸ナノシートの生成条件の解明2017

    • 著者名/発表者名
      脇田高弘,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第54回 東海若手セラミスト懇話会 夏季セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06014
  • [学会発表] コバルト酸およびマンガン酸ナノシートの生成に対する金属の酸化数の影響2016

    • 著者名/発表者名
      脇田高弘,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学 東広島キャンパス(広島県東広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] イオン液体を用いた小さなチタン酸ナノフレークのボトムアップ合成2016

    • 著者名/発表者名
      近藤靖彦,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会 第14回討論会
    • 発表場所
      早稲田大学 西早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] イオン液体中での小さいチタン酸ナノシートの合成2016

    • 著者名/発表者名
      近藤靖彦,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第52回 東海若手セラミスト懇話会 2016年夏期セミナー
    • 発表場所
      十八楼(岐阜県岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] Morphology control of titanate nanosheets synthesized by aqueous solution process2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, K. Imaeda, T. Nakagawa, Y. Ohya
    • 学会等名
      13th International Conference on Ceramic Processing Science
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良県奈良市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] Bottom-up synthesis of titanate nanosheets in ionic liquids2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, Y. Kondo, T. Nakagawa, Y. Ohya
    • 学会等名
      6th International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      ドレスデン(ドイツ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] Bottom-up synthesis of metalate nanosheets by aqueous solution process2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ban
    • 学会等名
      25th Annual Meeting of MRS-Japan 2015
    • 発表場所
      横浜情報文化センター (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-12-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] 水熱合成による層状アルミノリン酸塩から多孔質リン酸アルミニウムへの構造変化2015

    • 著者名/発表者名
      入山翔太, 伴 隆幸, 大矢 豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会 第13回 討論会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] Bottom-upsynthesis of large titanate nanosheets by aqueous solution process2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ban, Takuya Nakagawa, Yutaka Ohya
    • 学会等名
      XVIII International Sol-Gel conference
    • 発表場所
      メルパルク京都 (京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] イオン液体中でのチタン酸ナノシートのボトムアップ合成2015

    • 著者名/発表者名
      近藤靖彦, 伴 隆幸, 大矢 豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第28回 秋季シンポジウム
    • 発表場所
      富山大学 (富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] 嵩高い層間カチオンをもつ層状アルミノリン酸塩の多孔質リン酸アルミニウムへの構造変化2015

    • 著者名/発表者名
      入山翔太, 伴 隆幸, 大矢 豊
    • 学会等名
      第50回 東海若手セラミスト懇話会 2015年夏期セミナー
    • 発表場所
      アヤハレークサイドホテル (滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] シリカライト-1ゼオライト結晶のシリカ源による形態制御2013

    • 著者名/発表者名
      大石翔太,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部第46回東海若手セラミスト懇話会2013年夏期セミナー
    • 発表場所
      ホテル犬山館(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [学会発表] シリカライト-1結晶のサイズと異方性の制御2013

    • 著者名/発表者名
      大石翔太,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会 第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [学会発表] シリカライト-1ゼオライト結晶のシリカ源による形態制御2013

    • 著者名/発表者名
      大石翔太,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 東海支部 第46回 東海若手セラミスト懇話会 2013年 夏期セミナー
    • 発表場所
      ホテル犬山館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [学会発表] シリカライト-1結晶のサイズと異方性の制御2013

    • 著者名/発表者名
      大石翔太,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第11回討論会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [学会発表] 種々のシリカゲルとアミンを用いたシリカライト-1の大きな結晶の合成2012

    • 著者名/発表者名
      大石翔太,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第28回 ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [学会発表] Morphology control of zeolite L crystals2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, M. Takamura, J. Morimoto, H. Saito, and Y. Ohya
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC 2012)
    • 発表場所
      Hiroshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [学会発表] 種々のシリカゲルとアミンを用いたシリカライト-1の大きな結晶の合成2012

    • 著者名/発表者名
      大石翔太,伴隆幸,大矢豊
    • 学会等名
      第28回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [学会発表] Morphology control of zeolite L crystals2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, M. Takamura, J. Morimoto, H. Saito, Y. Ohya
    • 学会等名
      International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals (ZMPC 2012)
    • 発表場所
      Aster Plaza, Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550224
  • [学会発表] 結晶性ニオブ酸塩の透明コロイド水溶液の調製2011

    • 著者名/発表者名
      吉川尚吾, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] アナターゼコロイド水溶液を用いたゾルゲル法による薄膜作製2011

    • 著者名/発表者名
      伴隆幸, 田中祐介, 大矢豊
    • 学会等名
      第49回セラミックス基礎化学討論会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] 結晶性ニオブ酸塩の透明コロイド水溶液の調製2011

    • 著者名/発表者名
      吉川尚吾, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] アナターゼコロイド水溶液を用いたゾルゲル法による薄膜作製2011

    • 著者名/発表者名
      伴隆幸, 田中祐介, 大矢豊
    • 学会等名
      第49回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] Hydrothermal synthesis of anatase nanocrystals and films from titanate colloidal solutions2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ban, T.Nakatani, N.Nakashima, Y.Tanaka, Y.Ohya
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii.
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] 水溶性チタン酸塩コロイドの結晶化を利用したアナターゼコロイド透明水溶液の調製2009

    • 著者名/発表者名
      田中祐介, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会 第7回討論会
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都市)
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] アナターゼナノ結晶コロイドの透明水系ソルの調製2009

    • 著者名/発表者名
      田中祐介, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] 柱状アナターゼ集合体からなる配向膜の微構造2009

    • 著者名/発表者名
      中島直哉, 中谷友彦, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] チタン酸塩コロイドを原料としたアナターゼ透明水系ゾルの調製2009

    • 著者名/発表者名
      田中祐介, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部 第38回東海若手セラミスト懇話会
    • 発表場所
      島羽シーサイドホテル(島羽市)
    • 年月日
      2009-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] 柱状アナターゼ集合体からなる配向膜の微構造2009

    • 著者名/発表者名
      中島直哉, 中谷友彦, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      第47回 セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2009-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] アナターゼナノ結品コロイドの透明水系ゾルの調製2009

    • 著者名/発表者名
      田中祐介, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] チタン酸塩コロイド水溶液からのアナターゼ粉末、薄膜、コロイド水溶液の水熱合成2009

    • 著者名/発表者名
      伴隆幸, 中谷友彦, 中島直哉, 田中祐介, 大矢豊
    • 学会等名
      第21回 東海地区 光電気化学研究会
    • 発表場所
      岐阜大学工学部
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] 水溶性チタン酸塩コロイドの結晶化を利用したアナターゼコロイド透明水溶液の調製2009

    • 著者名/発表者名
      田中祐介, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第7回討論会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] チタン酸塩コロイド水溶液からのアナターゼ粉末・薄膜・コロイド水溶液の水熱合成2009

    • 著者名/発表者名
      伴隆幸, 中谷友彦, 中島直哉, 田中祐介, 大矢豊
    • 学会等名
      第21回東海地区光電気化学研究会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] チタン酸塩コロイドを原料としたアナターゼ透明水系ゾルの調製2009

    • 著者名/発表者名
      田中祐介, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東海支部第38回東海若手セラミスト懇話会
    • 発表場所
      三重県鳥羽市
    • 年月日
      2009-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] 柱状結晶集合体からなるアナターゼ薄膜の水熱合成2008

    • 著者名/発表者名
      中島直哉, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      日本ゾルーゲル学会 第6回討論会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館吹上ホール
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] 柱状結晶集合体からなるアナターゼ薄膜の水熱合成2008

    • 著者名/発表者名
      中島直哉, 伴隆幸, 大矢豊
    • 学会等名
      日本ゾルゲル学会第6回討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] Influence of starting materials on hydrothermal synthesis of six-pointed starlike anatase aggregates.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ban, T. Nakatani, Y. Ohya
    • 学会等名
      21st Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] Influence of starting materials on hydrothennal synthesis of six-pointed starlike anatase aggregates2008

    • 著者名/発表者名
      T.Ban, T.Nakatani, Y.Ohya
    • 学会等名
      21st Congress of the International Union of Crystallography
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20550174
  • [学会発表] 嵩高い層間カチオンをもつ層状アルミノリン酸塩の一段階合成

    • 著者名/発表者名
      入山 翔太,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] 有機配位子を用いたチタン酸ナノシートのボトム・アップ合成

    • 著者名/発表者名
      中川 拓也,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会 第12回討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] 水溶液プロセスにより合成したチタン酸ナノシートの形態や層剥離の制御

    • 著者名/発表者名
      中川 拓也,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第53回 セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] ゾルゲル法を用いたチタン酸ナノシートのボトム・アップ合成

    • 著者名/発表者名
      中川 拓也,伴 隆幸,大矢 豊
    • 学会等名
      第46回 東海若手セラミスト懇話会 2014年夏期セミナー
    • 発表場所
      希望荘 (三重県・菰野町)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • [学会発表] Bottom-up syntheses of layered metalates with bulky interlayer cations and titanate nanosheets by aqueous solution process

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ban, Takuya Nakagawa, Yutaka Ohya
    • 学会等名
      5th International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center (北京・中国)
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410237
  • 1.  大矢 豊 (80167311)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高橋 康隆 (00023177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi