• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 徹  KAWAKAMI Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70273711
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 准教授
2012年度 – 2017年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 准教授
2014年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 准教授
2007年度 – 2011年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 准教授
2004年度 – 2006年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 助教授 … もっと見る
2003年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 助教授
2000年度 – 2002年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 助手
2001年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 助手
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 小区分37010:生体関連化学 / 生物有機科学
研究代表者以外
ゲノム生物学 / 生物有機科学 / 化学系薬学 / 構造生物化学 / 物理系薬学 / 生物分子科学 / 生物系 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
ペプチドチオエステル / ケミカルライゲーション / ペプチド合成 / DNAメチル化 / ユビキチン / 翻訳後修飾 / ヒストン / 生体分子 / ライゲーション / ペプチド … もっと見る / 蛋白質 / ジケトピペラジン / N-Sアシル基転位反応 / 膜蛋白質 / ヌクレオソーム / チイラン / イソペプチド / ペプチドライゲーション / 部位特異的修飾 / チオエステル / 受容体 / タンパク質 / N-Sアシル基転移反応 / 有機化学 / 合成化学 / 蛋白質合成 / CPEライゲーション / ペプチドエステル / N-Sアシル転移 / 光反応 / ライゲーション補助基 / 拡張型ペプチドライゲーション / プペプチドチオエステル / ペプチド結合形成 / 安定同位体標識 / Max蛋白質 / リン酸化ペプチド … もっと見る
研究代表者以外
化学合成 / native chemical ligation / GPCR / ライブラリー / ヒストン / 選択的縮合法 / ペプチドチオエステル / 補助基 / ライゲーション法 / 膜蛋白質 / 有機化学 / ヒストン修飾 / 化学修飾 / ユビキチン化 / 修飾ヒストン / auxiliary / thioester method / coupling conditions / chemical synthesis / peptide thioester / nociceptin receptor / Argタグ / 7回膜貫通型受容体 / チオスルホネート基 / チオエステル法 / 縮合条件 / ノシセプチン受容体 / library / Solid phase synthesis / HTLV-1 / Transition state mimetic / Protease / Enzyme inhibitor / Asvmmetirc aldol reaction / コンビナトリアル合成 / 固相合成 / ヒト白血病ウイルス / 基質遷移状態 / プロテアーゼ / 酵素阻害剤 / 不斉アルドール反応 / phage library / interferon γ / synthetic peptide / antagonist / interleukin-18 / 膜貫通ドメイン / 抗体 / 合成ペプチド / IL-18受容体 / IL-18 / インターフェロン18(IL-18) / IL-18区分ペプチド / インターフェロンγ産生 / ファージライブラリー / アンタゴニスト / インターロイキン18(IL-18) / ABCトランスポーター / 重金属結合タンパク質 / 安定化人工脂質 / 高密度リポタンパク質 / 膜タンパク質 / 再構成 / ペプチド / アポA-I / 脂質膜ディスク / HDL / ライゲ-ション法 / ヒストンH3 / メチル化リシン / 遺伝子発現 / 翻訳後修飾 / メチル化 / Argタグ補助基 / 4回膜貫通型受容体 / 光反応性補助基 / Fmoc法 / v-ATPase / EGF 受容体 / 電位依存性プロトンチャネル / EGF受容体 / 膜近傍部位 / 合成法 / 溶解性 / オキザロイル基 / 選択的化学修飾反応 / 末端アミノ基 / グリオキシロイル基 / 過ヨウ素酸ナトリウム / メチル化DNA結合ドメイン / N-末端特異的標識 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (203件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  修飾ヒストンの完全化学合成と非対称修飾ヌクレオソームの構築研究代表者

    • 研究代表者
      川上 徹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  翻訳後修飾ライブラリー構築を指向したヒストン合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川上 徹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多様な修飾ヒストンのライブラリー化に向けた基本技術の開発

    • 研究代表者
      末武 勲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      甲子園大学
      大阪大学
  •  HDL型脂質膜ディスクによる膜タンパク質配向制御技術の開発

    • 研究代表者
      斎藤 博幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  自発的チオエステル形成ユニットを用いる蛋白質の選択的標識反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川上 徹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  N-Sアシル基転位反応を基盤とする新規ペプチドライゲーション法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川上 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子発現制御の分子機構の解明を目的とした修飾ヒストン合成法の開発

    • 研究代表者
      相本 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規ペプチドライゲーション法の開発とそれを用いる膜蛋白質合成研究代表者

    • 研究代表者
      川上 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ライゲーションケミストリーの展開に基づく膜蛋白質合成法の開発

    • 研究代表者
      相本 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膜貫通型蛋白質の合成を目的とする新規なペプチドライゲーション法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川上 徹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  G蛋白質共役7回膜貫通型受容体の合成法の開発

    • 研究代表者
      相本 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  蛋白質のN-末端特異的蛍光標識法の開発と生細胞内メチル化DNAの直接検出法の開発

    • 研究代表者
      相本 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  不斉アルドール反応を利用した基質遷移状態阻害剤のコンビナトリアル合成

    • 研究代表者
      赤路 健一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  発現蛋白質を合成ブロックとして用いる高純度長鎖ペプチド合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川上 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  受容体機能の制御による炎症性サイトカインIL-18の作用の抑制

    • 研究代表者
      相本 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 最新ペプチド合成技術とその創薬研究への応用2012

    • 著者名/発表者名
      川上徹, 相本三郎
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [図書] 最新ペプチド合成技術とその創薬研究への応用(システイン残基におけるS-ペプチド体を利用するペプチドライゲーション法の開発)2012

    • 著者名/発表者名
      川上徹, 相本三郎
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Enhanced processivity of Dnmt1 by monoubiquitinated histone H32020

    • 著者名/発表者名
      Y. Mishima, L. Brueckner, S. Takahashi, T. Kawakami, J. Otani, A. Shinohara, K. Takeshita, R. G. Garvilles, M. Watanabe, N. Sakai, H. Takeshima, C. Nachtegael, A. Nishiyama, M. Nakanishi, K. Arita, K. Nakashima, H. Hojo, I. Suetake
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 25 号: 1 ページ: 22-32

    • DOI

      10.1111/gtc.12732

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316, KAKENHI-PROJECT-18K06095, KAKENHI-PROJECT-18K14681, KAKENHI-PROJECT-19K17878, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-18H02392, KAKENHI-PROJECT-19H04048, KAKENHI-PROJECT-18K15211, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PLANNED-19H05741, KAKENHI-PROJECT-17H01398, KAKENHI-PROJECT-19H00981, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739
  • [雑誌論文] Two distinct modes of DNMT1 recruitment ensure stable maintenance DNA methylation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Nishiyama, C. Mulholland, S. Bultmann, S. Kori, A. Endo, Y. Saeki, W. Qin, C. Trummer, Y. Chiba, H. Yokoyama, S. Kumamoto, T. Kawakami, H. Hojo, G. Nagae, H. Aburatani, K. Tanaka, K. Arita, H. Leonhardt, M. Nakanishi
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 11 号: 1 ページ: 1222-1222

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15006-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PUBLICLY-19H05285, KAKENHI-PLANNED-19H05744, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-18H02392, KAKENHI-PROJECT-19H03153, KAKENHI-PROJECT-19J22030, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-17H01398, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-18K07963, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739
  • [雑誌論文] Glycopeptide synthesis based on a TFA-labile protection strategy and one-pot four-segment ligation for the synthesis of O-glycosylated histone H2A2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Asahina, T. Kawakami, H. Hojo
    • 雑誌名

      Eur. J. Org. Chem.

      巻: - 号: 9 ページ: 1915-1920

    • DOI

      10.1002/ejoc.201801885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316, KAKENHI-PROJECT-18K14336, KAKENHI-PROJECT-16H04180
  • [雑誌論文] Chemical synthesis of the ubiquitinated form of histone H3 and its effect on DNA methyltransferase 12019

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Mishima, M. Takazawa, H. Hojo, I. Suetake
    • 雑誌名

      J. Pept. Sci.

      巻: 25 号: 9

    • DOI

      10.1002/psc.3200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316, KAKENHI-PROJECT-18K06095, KAKENHI-PROJECT-19K17878
  • [雑誌論文] One-pot native chemical ligation by combination of two orthogonal thioester precursors2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Asahina, Toru Kawakami and Hironobu Hojo
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 53 号: 13 ページ: 2114-2117

    • DOI

      10.1039/c6cc10243c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04180, KAKENHI-PROJECT-15K21124, KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [雑誌論文] RFTS-dependent negative regulation of Dnmt1 by nucleosome structure and histone tails.2017

    • 著者名/発表者名
      Mishima Y, Brueckner L, Takahashi S, Kawakami T, Arita K, Oka S, Otani J, Hojo H, Shirakawa M, Shinohara A, Watanabe M, Suetake I
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 284 号: 20 ページ: 3455-3469

    • DOI

      10.1111/febs.14205

    • NAID

      120006537075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418, KAKENHI-PLANNED-15H05973, KAKENHI-PROJECT-16H04180, KAKENHI-PROJECT-16H04742, KAKENHI-PROJECT-15K05565, KAKENHI-PROJECT-16K18490
  • [雑誌論文] 1.Synthesis of ubiquitylated histone H3 using a thiirane linker for chemical ligation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Mishima, H. Hojo, I Suetake
    • 雑誌名

      J. Pept. Sci.

      巻: 印刷中 号: 7-8 ページ: 532-538

    • DOI

      10.1002/psc.2976

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565, KAKENHI-PROJECT-15K14418, KAKENHI-PROJECT-16H04180
  • [雑誌論文] Structure of the Dnmt1 reader module complexed with a unique two-mono-ubiquitin mark on histone H3 reveals the basis for DNA methylation maintenance.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama S, Nishiyama A, Saeki Y, Moritsugu K Morimoto D, Yamaguchi L, Arai N, Matsumura R, Kawakami T, Mishima Y, Hojo H, Shimamura S, Ishikawa F, Tajima S, Tanaka K, Ariyoshi M, Shirakawa M, Ikeguchi M, Kidera A, Suetake I, Arita K, Nakanishi M
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 68 号: 2 ページ: 350-360

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.09.037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418, KAKENHI-PROJECT-16K14714, KAKENHI-PROJECT-16K18503, KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PLANNED-26119004, KAKENHI-PROJECT-16H04180, KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-16H04818, KAKENHI-PROJECT-15K05565, KAKENHI-PROJECT-15K18520, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Synthesis of modified histone proteins by CPE ligation using a recombinant peptide2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, R. Yoshikawa, Y. Fujiyoshi, Y. Mishima, H. Hojo, S. Tajima, I. Suetake
    • 雑誌名

      Peptide Science 2015

      巻: - ページ: 117-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [雑誌論文] A thiirane linker for isopeptide mimetics by peptide ligation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Mishima, M. Kinoshita, Y.-H. Lee, I. Suetake
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 57 号: 19 ページ: 2112-2115

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2016.04.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [雑誌論文] Synthesis of Histone Proteins by CPE Ligation using a Recombinant Peptide as the C-Terminal Building Block2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, R. Yoshikawa, Y. Fujiyoshi, Y. Mishima, Hi. Hojo, S. Tajima, I. Suetake
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Formation via an Intramolecular N toS Acyl Shift for Peptide Ligation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 雑誌名

      Topics in Current Chemistry

      巻: 362 ページ: 107-136

    • DOI

      10.1007/128_2014_575

    • ISBN
      9783319191850, 9783319191867
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [雑誌論文] Synthesis of Histone Proteins by CPE Ligation using a Recombinant Peptide as the C-Terminal Building Block2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T*,Yoshikawa R, Fujiyoshi Y, Mishima Y, Hojo H, Tajima S, Suetake I
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 158 号: 5 ページ: 403-411

    • DOI

      10.1093/jb/mvv056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [雑誌論文] Phenacyl Group as a Protecting Group for Thiol in the Use of Recombinant Peptides as Building Blocks for the Peptide Ligation Strategy2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, H. Hojo
    • 雑誌名

      Peptide Science 2014

      巻: - ページ: 117-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [雑誌論文] Enhancement in the Rate of Conversion of Peptide Cys-Pro esters to Peptide Thioesters by Structural Modification2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, A. Kamauchi, E. Harada, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 55 号: 1 ページ: 79-81

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.10.121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [雑誌論文] Total Chemical Synthesis and Semi-synthesis of Histone H3 and H4 by the Use of Cys-Pro Ester Auto-activating Unit for the Thioester2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Akai, R. Yoshikawa, I. Suetake, S. Tajima, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2013

      巻: - ページ: 47-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [雑誌論文] Sequential Peptide Ligation by the Combination of Cys-Pro Ester and Thioester Methods: An Application to a Synthesis of Histone H32013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Akai, H. Fujimoto, C. Kita, L. Takemura, Y. Aoki, M. Waseda, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2012

      巻: - ページ: 77-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [雑誌論文] Sequential Peptide Ligation by Combining the Cys-Pro Ester (CPE) and Thioester Methods and its Application to the Synthesis of Histone H3 Containing a Trimethyl Lysine Residue2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Akai, H. Fujimoto, C. Kita, Y. Aoki, T. Konishi, M. Waseda, L. Takemura, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn

      巻: 86 号: 6 ページ: 690-697

    • DOI

      10.1246/bcsj.20130026

    • NAID

      10031176002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [雑誌論文] N-Sアシル基転位反応を用いるペプチドチオエステル合成法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      川上徹, 相本三郎
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 70巻 ページ: 166-176

    • NAID

      10030481479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Formation of peptide thioesters by the use of modified Cys-Pro Ester(CPE) autoactivating unit2012

    • 著者名/発表者名
      A. Kamauchi, E. Harada, S. Aimoto, T. Kawakami
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      ページ: 135-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Formation of peptide thioesters by the use of modified Cys-Pro Ester (CPE) autoactivating unit2012

    • 著者名/発表者名
      A.Kamauchi, E.Harada, S.Aimoto, T.Kawakami
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      ページ: 135-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Peptide ligation via thioester formation at the cysteine residue2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010

      ページ: 47-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Peptide Ligation via thioester formation at the cysteine residue2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2010, Japanese Peptide Society

      ページ: 47-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Formation by an N to S Acyl Shift Reaction at the Cysteinyl Prolyl Cysteine Position2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Shimizu, S., Aimoto
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn

      巻: 83 ページ: 570-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Formation of Peptide Thioesters by an N to S Acyl Shift Reaction at the Cysteinyl Prolyl Cysteine Position2010

    • 著者名/発表者名
      S.Shimizu, T.Kawakami, S., Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009

      ページ: 153-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Formation of Peptide Thioesters by an N to S Acyl Shift Reaction at the Cysteinyl Prolyl Cysteine Position2010

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Shimizu, Saburo Aimoto, Toru Kawakami
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009

      ページ: 153-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Formation by an N to S Acyl Shift Reaction at the Cysteinyl Prolyl Cysteine Position2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Shimizu, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Bulletin of Chemical Society of Japan

      巻: 83巻 ページ: 570-574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Synthesis of Peptide Thioesters Based on an N to S Acyl Shift Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Sakiko Shimizu, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009

      ページ: 79-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Formation of Peptide Thioesters by an N to S Acyl Shift Reaction at the Cysteinyl Prolyl Cysteine Position2010

    • 著者名/発表者名
      S.Shimizu, T.Kawakami, S., Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Peptide Diketopiperazine Thioester Formation at the Cys-Pro-Cys Position2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Shimizu, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Peptides 2010 : Tales of Peptides, European Peptide Society

      ページ: 52-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Synthesis of Peptide Thioester Based on N to S Acyl Shift Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Shimizu, S., Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009 (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Synthesis of Peptide Thioester Based on N to S Acyl Shift Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009

      ページ: 79-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Synthesis of Peptide Thioesters Based on an N to S Acyl Shift Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009 (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Peptide Diketopiperazine Thioester Formation at the Cys-Pro-Cys Position2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Shimizu, S.Aimoto
    • 雑誌名

      Peptides 2010 : Tales of Peptides

      ページ: 52-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Synthesis of peptide thioesters based on an N to S acyl shift reaction2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Shimizu, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009, Japanese Peptide Society

      ページ: 79-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Formation by an N to S Acyl Shift Reaction at the Cysteinyl Prolyl Cysteine Position2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Shimizu, S., Aimoto
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn 83(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Formation of peptide thioesters by an N to S acyl shift reaction at the cysteinyl prolyl cysteine position2010

    • 著者名/発表者名
      S. Shimizu, S. Aimoto, T. Kawakami
    • 雑誌名

      Peptide Science 2009, Japanese Peptide Society

      ページ: 153-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Methylthio Groups for Thiol Protection that realize the Sequential Ligation by Native Chemical Ligation followed by Thioester method2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Akai, Lisa Takemura, Yuko Aoki, Masazumi Waseda, Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 201-201

    • NAID

      10027166211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Synthesis of Peptide Thioester, by the Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Method2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 171-172

    • NAID

      10027166150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Synthesis of peptide thioesters via an N-S acyl shift reaction under mild acidic conditions using an N-4, 5-dimethoxy-2-mercaptobenzyl auxiliary group2009

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichiro Nakamura, Tomoki Kanao, Tomoya Uesugi, Toshiaki Hara, Takeshi Sato, Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      J. Peptide Sci 15

      ページ: 731-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] The Use of a Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Autoactivating Unit in Peptide Ligation Reactions2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] The Use of a Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Autoactivating Unit in Peptide Ligation Reactions2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 3871-3877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] 2-Nitrobenzylcarbamate-type Photocleavable Linker Having Fmoc-aminoalkyloxy Group: Preparation and Application to Peptide Purification2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hara, Akira Tainosho, Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 199-201

    • NAID

      10027166207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Peptide purification by affinity chromatography based on a-ketoacyl group chemistry2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hara, Akira Tainosho, Ken'ichiroh Nakamura, Takeshi Sato, Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      J. Peptide Sci 15

      ページ: 369-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Peptide Purification Using The Selective Reaction Between Aminooxy Group and Isothiocyanate Group2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Tainosho, Toshiaki Hara, Ken'ichiro Nakamura, Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2008

      ページ: 205-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] The use of a cysteinyl prolyl ester (CPE) autoactivating unit in peptide ligation reactions2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Aimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 3871-3877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Peptide thioester formation and ligation using a cysteinyl prolyl ester(CPE) autoactivating unit, Peptides2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Aimoto
    • 雑誌名

      American peptide Society

      ページ: 29-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Peptide purification by affinity chromatography based on α-ketoacyl group chemistry2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hara, A. Tainosho, K. Nakamura, T. Sato, T. Kawakami, S. Aimoto
    • 雑誌名

      J. Peptide Sci. 15

      ページ: 369-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] The Use of a Cysteinyl Prolyl Ester(CPE)Autoactivating Unit in Peptide Ligati on Reactions2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] The use of a cysteinyl prolyl ester(CPE) autoactivating unit in peptide ligation reactions2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 65巻 ページ: 3871-3877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] Synthesis of peptide thioesters via an N-S acyl shift reaction under mild acidic conditions on an N-4, 5-dimethoxy-2-mercaptobenzyl auxiliary group2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, T. Kanao, T. Uesugi, T. Hara, T. Sato, T. Kawakami, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Science

      巻: 15巻 ページ: 731-737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [雑誌論文] The use of a cysteinyl prolyl ester (CPE) autoactivating unit in peptide ligation reactions2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 3871-3877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] Peptide purification by affinity chromatography based on α-ketoacyl group chemistry2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hara, Akira Tainosho, Ken'ichiroh Nakamura, Takeshi Sato, Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      J. Peptide Sci. 15

      ページ: 369-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Synthesis of a Partial Sequence of Site-2008

    • 著者名/発表者名
      Hisao Fujimoto, Chieko Kita, Akira Tainosho, Yuichi Akai, Lisa Takemura, Hitomi Kanda, Toru, Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Specifically Methylated Histone H3 Peptide Science 2007

      ページ: 209-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Peptide Ligation Using the Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Activating Unit at the Carboxy Terminus2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Synthesis via an Auxiliary-Mediated N-S Acyl Shift Reaction in Solution2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Mori, H., Kawakami, T., Hojo, H., Nakahara, Y., Aimoto, S.
    • 雑誌名

      International Journal of Peptide Research and Therapeutics E-pub(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] Peptide Ligation Using a Building Block Having a Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Autoactivating Unit at the Carboxy Terminus2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 76-77

    • NAID

      10018663050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Sequential peptide ligation by using a controlled cysteinyl prolyl ester (CPE) autoactivating unit.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 1903-1905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Peptide Ligation Using a Building Block Having a Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Autoactivating Unit at the Carboxy Terminus2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Aimoto, S.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36(1)

      ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] Peptide Ligation Using the Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Activating Unit at the Carboxy Terminus2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 76-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] Polypeptide Synthesis via the N-to S-Acyl Shift Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Ken'ichiro Nakamura, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Peptides 2006

      ページ: 198-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Sequential Peptide Ligation by Using a Controlled Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Autoactivating Unit2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 48

      ページ: 1903-1905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Polypeptide Synthesis via the N-to S-Acyl Shift Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 雑誌名

      Peptides 2006

      ページ: 198-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Sequential Peptide Ligation by Using a Controlled Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Autoactivating Unit2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 1903-1905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Sequential Peptide Ligation by Using a Controlled Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Autoactivating Unit2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Aimoto, S.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48(11)

      ページ: 1903-1905

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] Polypeptide Synthesis via the N- to S-Acyl Shift Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 雑誌名

      Peptides 2006

      ページ: 198-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] Sequential peptide ligation by using a controlled cysteinyl prolyl ester (CPE) autoactivating unit.2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 48

      ページ: 1903-1905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] Peptide Ligation Using a Building Block Having a Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Autoactivating Unit at the Carboxy Terminus2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 76-77

    • NAID

      10018663050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Synthesis via an Auxiliary-Mediated N-S Acyl Shift Reaction in SolutionInt2007

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichiro Nakamura, Hiroaki Mori, Toru Kawakami, Hironobi Hojo, Yoshiaki Nakahara, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      J. Peptide Res. Therapeutics 13

      ページ: 191-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Generation of an S-peptide via an N-S acyl shift reaction in a TFA solution2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Sumida, M., Kawakami, T., Vorherr, T., Aimoto, S.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 79(11)

      ページ: 1773-1780

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] Sequential Peptide Ligation by the Combination of the Thioester Method and Extended Chemical Ligation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Peptide Science 2005 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] Peptide ligation that involves an intramolecular N to S acyl shift reaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, T., Nakamura, K., Aimoto, S.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2006

      ページ: 29-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] N-S acyl shift reaction on peptide backbone and its application to preparation of peptide thioesters2006

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichiro Nakamura, Toru Kawakami, Hironobu Hojo, Yoshiaki Nakahara, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2006 42

    • NAID

      10020528860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Peptide ligation thinvolves an intramolecular N to S acyl shift reaction2006

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Ken'ichiro Nakamura, Saburo Aimoto
    • 雑誌名

      Peptide Science 2006 29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [雑誌論文] Generation of an S-Peptide via an N-S Acyl Shift Reaction in TFA Solution2006

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, M. Sumida, T. Kawakami, T. Vorherr, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Bull Chem Soc. Jpn. 79

      ページ: 1773-1780

    • NAID

      10019373528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] Sequential peptide chemical ligation by the thioester method and extended chemical ligation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 46(33)

      ページ: 5533-5536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Preparation Based on an N-S Acyl Shift Reaction Mediated by a Thiol Ligation Auxiliary2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 8805-8807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Preparation Based on an N-S Acyl Shift Reaction Mediated by a Thiol Ligation Auxiliary.2005

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami,M. Sumida, K. Nakamura, T. Vorherr, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 8805-8807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] Extended chemical ligation for polypeptide synthesis by using a photoremovable auxiliary2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Peptides 2004

      ページ: 226-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] Extended chemical ligation for polypeptide synthesis by using a photoremovable auxiliary2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami et al.
    • 雑誌名

      Peptide 2004 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15750143
  • [雑誌論文] Sequential Peptide Chemical Ligation by the Thioester Method and Extended Chemical Ligation.2005

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, M. Tsuchiya, K. Nakamura, S. Aimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 5533-5536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] Chemical Ligation Using a Photoremovable Auxiliary2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami et al.
    • 雑誌名

      Peptide Science 2004 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15750143
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Preparation Based on an N-S Acyl Shift Reaction Mediated by a Thiol Ligation Auxiliary2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 8805-8807

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380287
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Preparation Based on an N-S Acyl Shift Reaction Mediated by a Thiol Ligation Auxiliary2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 8805-8807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380287
  • [雑誌論文] Sequential Peptide Chemical Ligation by the Thioester Method and Extended Chemical Ligation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 5533-5536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380287
  • [雑誌論文] Sequential Peptide Chemical Ligation by the Thioester Method and Extended Chemical Ligation2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 5533-5536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [雑誌論文] Peptide Thioester Preparation Based on an N-S Acyl Shift Reaction Mediated by a Thiol Ligation Auxiliary2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 46(50)

      ページ: 8805-8807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [雑誌論文] A photoremovable ligation auxiliary for use in polypeptide synthesis2003

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 44

      ページ: 6059-6061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380287
  • [産業財産権] ペプチドエステル試薬,およびそのライゲーションまたはチオエステル化合物の製造のための使用2006

    • 発明者名
      川上 徹, 相本三郎
    • 権利者名
      大阪大学, 大阪TLO
    • 出願年月日
      2006-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [産業財産権] ペプチドエステル試薬,およびそのライゲーションまたチオエステル化合物の製造のための使用2006

    • 発明者名
      相本三郎、川上徹
    • 権利者名
      相本三郎、川上徹、大阪大学、大阪産業振興機構
    • 出願年月日
      2006
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [産業財産権] 特許権2005

    • 発明者名
      川上 徹, 相本三郎
    • 権利者名
      大阪大学, 大阪TLO
    • 産業財産権番号
      2005-300947
    • 出願年月日
      2005-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [産業財産権] ペプチドエステルを用いたライゲーション法、およびチオエステル化合物の製造方法2005

    • 発明者名
      川上徹、相本三郎
    • 権利者名
      川上徹、相本三郎、大阪大学、大阪産業振興機構
    • 出願年月日
      2005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [産業財産権] ペプチドエステルを用いたライゲーション法、およびチオエステル化合物の製造方法2005

    • 発明者名
      相本 三郎, 川上 徹
    • 権利者名
      発明者大阪大学大阪産業振興機構
    • 出願年月日
      2005-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [学会発表] Synthesis of Ubiquitinated Histone H3 and its Effect on DNA Methyltransferase 12021

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      The 18th Akabori Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] ライゲーション法を基盤とする翻訳後修飾タンパク質の化学合成2021

    • 著者名/発表者名
      川上 徹
    • 学会等名
      蛋白質研究所セミナー「多角的な視点による蛋白質修飾の機能解明」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] Investigation on stereochemistry of cysteinyl prolyl ester (CPE) peptide for the formation of thioester2020

    • 著者名/発表者名
      Eri Sasakura, Hironobu Hojo, Toru Kawakami
    • 学会等名
      第57回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] Chemical Synthesis of Ubiquitinated Histone H3 and Its Effect on DNA Methyltransferase 12019

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Mishima, M. Takazawa, H. Hojo, I. Suetake
    • 学会等名
      第56回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] ユビキチン化ヒストンH3の化学合成2019

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,高澤雅也,三島優一,北條裕信,末武 勲
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会,第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] ユビキチン化ヒストンH3の化学合成とその効果2019

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,三島優一,高澤雅也,北條裕信,末武 勲
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] 修飾ヒストンの化学合成2019

    • 著者名/発表者名
      川上 徹
    • 学会等名
      蛋白質研究所セミナー「化学によるタンパク質修飾の機能解明を目指して」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] 修飾ヒストンの化学合成とその応用例2019

    • 著者名/発表者名
      川上 徹
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] チイランリンカーを用いる蛋白質の簡便なユビキチン化2018

    • 著者名/発表者名
      川上徹,三島優一,北條裕信,末武勲
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] マルチプルモノユビキチン化ヒストンH3が制御するDNA維持メチル化の構造基盤2018

    • 著者名/発表者名
      有田恭平、石山怜、西山敦哉、中西真、川上徹、末武勲
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] Chemical synthesis of ubiquitinated histone H32018

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Masaya Takazawa, Yuichi Mishima, Hironobu Hojo, Isao Suetake
    • 学会等名
      The 10th international Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] スピンラベルESR法によるヘテロクロマチンタンパク質HP1の動的構造の研究2018

    • 著者名/発表者名
      荒田敏昭, 三島優一,中澤重顕, 佐藤和信, 工位武治,川上徹,北條裕信, 藤原敏道,宮田真人,末武勳
    • 学会等名
      第57回電子スピンサイエンス学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] A preparation of isopeptide mimetics by the peptide ligation using a thiirane linker2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Yuichi Mishima, Hironobu Hojo, Isao Suetake
    • 学会等名
      35th European Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] Chemical Synthesis of Ubiquitinated Histone H32018

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T, Takazawa M, Mishima Y, Hojo H, Suetake I
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] Synthesis of Ubiquitinated Histone2018

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      The 17th Akabori Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316
  • [学会発表] DNAメチル化継承を制御するユビキチン・コード2017

    • 著者名/発表者名
      西山敦哉、石山玲、佐伯泰、三島優一、川上徹、北條裕信、末武勲、有田恭平、中西真
    • 学会等名
      第90回 生化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] ユビキチン化ヒストンは、維持型メチル化酵素Dnmt1のメチル化維持活性を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      三島優一、川上徹、北條裕信、有田恭平、末武勲
    • 学会等名
      第90回 生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] Histone Ubiquitination via an Isopeptide Mimetic Structure by Using a Thiirane Linker2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Yuichi Mishima, Hironobu Hojo, Isao Suetake
    • 学会等名
      ペプチド学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] チイランリンカーを用いるイソペプチド類似構造を介したユビキチン化ヒストンタンパク質の調製2017

    • 著者名/発表者名
      川上徹,三島優一,北條裕信,末武勲
    • 学会等名
      2017 年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] チイランリンカーを用いるイソペプチド類似構造を介したヒストンタンパク質のユビキチン化2017

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,三島優一,北條裕信,末武 勲
    • 学会等名
      第17回  蛋白質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] ユビキチン化ヒストンは、維持型メチル化酵素Dnmt1のメチル化維持活性を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      三島優一,川上徹,北條裕信,有田恭平,末武勲
    • 学会等名
      2017 年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] チイランリンカーを用いるイソペプチド類似構造を介したユビキチン化ヒストンタンパク質の調製2017

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,三島優一,北條裕信,末武 勲
    • 学会等名
      第90回 生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] HISTONE UBIQUTINATION VIA AN ISOPEPTIDE MIMETIC STRUCTURE BY USING A THIIRANE LINKER2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T, Mishima Y, Hojo H, Suetake I
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] Histone Ubiquitination via an Isopeptide Mimetic Structure by Using a Thiirane Linker2017

    • 著者名/発表者名
      川上徹,三島優一,北條裕信,末武勲
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] A preparation of isopeptide mimetics by the peptide ligation using a thiirane linker2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Yuichi Mishima, Misaki Kinoshita, Young-Ho Lee, Isao Suetake
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県、金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] ライゲーション法によるイソペプチド類似構造を介したヒストンペプチドのユビキチン化2016

    • 著者名/発表者名
      川上徹、三島優一、木下岬、李映昊、末武勲
    • 学会等名
      第10回エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター (大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2016-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] 維持型メチル化酵素Dnmt1のメチル化維持活性は、ヌクレオソーム構造により阻害される2016

    • 著者名/発表者名
      末武勲、三島優一、川上徹、北條裕信
    • 学会等名
      第89回生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] Synthesis of Modified Histone Proteins by CPE Ligation2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 学会等名
      The 16th Akabori Conference
    • 発表場所
      六甲山ホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] チイランリンカーを用いるイソペプチド類似構造を介したヒストンペプチドのユビキチン化2016

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,三島優一,木下 岬,李 映昊,末武 勲
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] Ubiquitination of Histone Peptides via Isopeptide Mimetics by Using a Thiirane Linker2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Mishima, M. Kinoshita, Y.-H. Lee, I. Suetake
    • 学会等名
      第53回ペプチド討論会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] チイランリンカーを用いる急ペプチド類似構造を介したヒストンペプチドのユビキチン化2016

    • 著者名/発表者名
      川上徹、三島優一、木下岬、李 映昊、末武勲
    • 学会等名
      第89回生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] チイランリンカーを用いたペプチドライゲーション法によるイソペプチド類似体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,三島優一,木下 岬,李 映昊,末武 勲
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] ライゲーション法によるイソペプチド類似構造を介したヒストンペプチドのユビキチン化2016

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,三島優一,木下 岬,李 映昊,末武 勲
    • 学会等名
      エピジェネティクス研究会 第10回年会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] 維持型DNAメチル化酵素、Dnmt1、のメチル化活性のヌクレオソーム構造による阻害様式2016

    • 著者名/発表者名
      三島優一、川上徹、北條裕信、末武勲
    • 学会等名
      第39回分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] Total chemical synthesis and semi-synthesis of histone proteins by chemical ligation2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T and Sueake I
    • 学会等名
      The 40th Naito Conference organizing committee on “Epigenetics
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム(札幌)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] ヒストンの化学合成2015

    • 著者名/発表者名
      川上 徹
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] 組換えペプチドをC末端側合成ブロックとして用いたライゲーション法によるヒストンH3の合成2015

    • 著者名/発表者名
      川上 徹・三島優一・北條裕信・田嶋正二・末武 勲
    • 学会等名
      第9回エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] ヌクレオソーム構造に依存したHP1γのヒストンH3K9me3認識機構2015

    • 著者名/発表者名
      三島優一、Chanika D Jayasinghe、Kai Lu、川上徹、大谷淳二、木村博信、白川昌宏、Peter Carlton、田嶋正二、末武勲
    • 学会等名
      第9回エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] Synthesis of modified histone proteins by CPE ligation using a recombinant peptide2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, R. Yoshikawa, Y. Fujiyoshi, Y. Mishima, H. Hojo, S. Tajima, I. Suetake
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      平塚中央公民館(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] Synthesis of modified histone proteins by CPE ligation using a recombinant peptide2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, R. Yoshikawa, Y. Fujiyoshi, Y. Mishima, H. Hojo, S. Tajima, I. Suetake
    • 学会等名
      7th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05565
  • [学会発表] ライゲーション法において発現ペプチドを合成ブロックとして用いるためのフェナシル基のチオール保護基としての可能性2015

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,北條裕信
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      千葉県船橋市 日本大学
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] SYNTHESIS OF MODIFIED HISTONE PROTEINS BY CPE LIGATION USING A RECOMBINANT PEPTIDE2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T,Yoshikawa R, Fujiyoshi Y, Mishima Y, Hojo H, Tajima S, Suetake I
    • 学会等名
      第52回ペプチド討論会
    • 発表場所
      平塚中央公民館(神奈川)
    • 年月日
      2015-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] Methods for Peptide Thioester Preparation2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      7th Annual AsiaTIDE
    • 発表場所
      大阪府大阪市 ハイアットリージェンシー大阪
    • 年月日
      2015-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] SYNTHESIS OF MODIFIED HISTONE PROTEINS BY CPE LIGATION USING A RECOMBINANT PEPTIDE2015

    • 著者名/発表者名
      Kawakami T, Yoshikawa R, Fujiyoshi Y, Mishima Y, Hojo H, Tajima S, Suetake I
    • 学会等名
      The 7th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      biopolis (シンガポール)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418
  • [学会発表] Synthesis of modified histones by the use of CPE chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      The 15th Akabori Conference
    • 発表場所
      ドイツ ボッパード  ベストウエスティン
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] 発現ペプチドをライゲーション法の合成ブロックとして用いるためのフェナシル基のチオール保護基としての可能性2014

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,北條裕信
    • 学会等名
      第51回ペプチド討論会
    • 発表場所
      徳島県徳島市 徳島大学
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] Synthesis of Histone by the Use of Cys-Pro Ester (CPE) Ligation2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Ryo Yoshikawa, Yuki Fujiyoshi, Hironobu Hojo, Shoji Tajima, Isao Suetake
    • 学会等名
      33th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      ブルガリア ソフィア 国立文化宮殿
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] Rate Enhancement of Conversion of Peptide Cys-Pro ester to Peptide Thioester by the Structural Modifications2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, A. Kamauchi, E. Harada, S. Aimoto
    • 学会等名
      4th Modern Solid Phase Peptide Synthesis & Its Applications Symposium
    • 発表場所
      Hotel Maiko Villa Kobe, Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] Total Chemical Synthesis and Semi-synthesis of Histone H3 and H4 by the Use of Cys-Pro Ester Auto-activating Unit for the Thioester Precursor2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, Y. Akai, R. Yoshikawa, I. Suetake, S. Tajima, S. Aimoto
    • 学会等名
      5th Asia-Pacific International Peptide Symposium
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expopark, Suita
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] Protein synthesis by chemical ligation base on the use of a peptide-Cys-Pro ester as a peptide thioester precursor2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Aimoto
    • 学会等名
      International Scientific Conference on “Chemistry - Opportunity and Development” 35th Anniversary of the Institute of Chemistry
    • 発表場所
      The Institute of Chemistry, Vietnam Academy of Science and Technology, Hanoi, Vietnam
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] ケミカルライゲーションによる修飾ヒストン合成法の開発:H4K20meの合成とテトラソームの再構成2013

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,吉川 諒,相本三郎,田嶋正二,末武 勲
    • 学会等名
      エピジェネティクス研究会 第7回年会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂,奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] Synthesis of Histone H3 by Chemical Ligation2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-8)
    • 発表場所
      Grand Cube, Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] Chemical Protein Synthesis by the Ligation Based on the Use of an N to S Acyl Shift Reaction2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 学会等名
      17th Korean Peptide and Protein Symposium
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] 改良型CPE自発的活性化ユニットによるペプチドチオエステル形成2012

    • 著者名/発表者名
      鎌内彬貴, 川上徹, 相本三郎
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学,横浜
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] チオエステルライゲーション法による蛋白質合成:システイン残基でのN-Sアシル基転位反応を経由するペプチドチオエステル形成2011

    • 著者名/発表者名
      川上徹, 清水咲子, 相本三郎
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク,吹田
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Cys-Proエステル(CPE)自己活性化ユニットの改良によるペプチドチオエステル調製法の効率化2011

    • 著者名/発表者名
      鎌内彬貴, 川上徹, 相本三郎
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学,横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] CPE自己活性化ユニットを用いたリポソーム内でのチオエステル形成2011

    • 著者名/発表者名
      假屋園大和, 川上徹, 相本三郎
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学,横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Synthesis of peptide thioesters by the use of an N-S acyl shift reaction for peptide ligation2011

    • 著者名/発表者名
      川上徹
    • 学会等名
      第14回ペプチドフォーラム
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島
    • 年月日
      2011-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] ライゲーション法による長鎖ペプチド合成: N-Sアシル基転位反応を基盤とするペプチドチオエステル合成ブロックの合成法を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      川上徹
    • 学会等名
      第5回プロセス化学ラウンジ
    • 発表場所
      琵琶レイクオーツカ,大津
    • 年月日
      2011-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] ライゲーション法による長鎖ペプチド合成:N-Sアシル基転位反応を基盤とするペプチドチオエステル合成ブロックの合成法を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      川上徹
    • 学会等名
      第5回プロセス化学ラウンジ
    • 発表場所
      琵琶レイクオーツカ大津
    • 年月日
      2011-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Formation of peptide thioesters by the use of modified Cys-Pro Ester(CPE) autoactivating unit2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kamauchi, E. Harada, S. Aimoto, T. Kawakami
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Formation of peptide thioesters by the use of modified Cys-Pro Ester (CPE) autoactivating unit2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kamauchi, E.Harada, S.Aimoto, T.Kawakami
    • 学会等名
      第48回ペプチド討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター,札幌
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Peptide ligation via thioester formation at the cysteine residue2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Aimoto
    • 学会等名
      5^<th> International Peptide Symposium
    • 発表場所
      京都国際会議場,京都
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Peptide Diketopiperazine-Thioester Formation via an N-S Acyl Shift Reaction at the Amide Bond between -Xaa-Cys- in the -Xaa-Cys-Pro-Cys- Sequence2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Shimizu, S.Aimoto
    • 学会等名
      The 13th Akabori Conference
    • 発表場所
      Leipzig
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] 2-ニトロベンジルカルバメイト型光分解リンカーを用いる化学合成ペプチドの精製2010

    • 著者名/発表者名
      原利明、田結荘明、川上徹、相本三郎
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学、東大阪市
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide Diketopiperazine-thioester formation via an N-S acyl shift reaction at the amide bond between-Xaa-Cys-in the-Xaa-Cys-Pro-Cys-sequence2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Shimizu, S. Aimoto
    • 学会等名
      The 13th Akabori Conference
    • 発表場所
      Leipzig
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Peptide ligation via thioester formation at the cysteine residue2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Aimoto
    • 学会等名
      5^<th> International Peptide Symposium
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Cys-Pro-Cys部位におけるN-Sアシル基転位反応を利用したペプチドチオエステルの合成2010

    • 著者名/発表者名
      清水咲子, 相本三郎, 川上徹
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学, 東大阪
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Cys-Pro-Cys部位におけるN-Sアシル基転位反応を利用したペプチドチオエステルの合成2010

    • 著者名/発表者名
      清水咲子、相本三郎、川上徹
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学、東大阪市
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide Diketopiperazine Thioester Formation at the Cys-Pro-Cys Position2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Shimizu, S.Aimoto
    • 学会等名
      31st European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Cys-Pro-Cys部位におけるN-Sアシル基転位反応を利用したペプチドチオエステルの合成2010

    • 著者名/発表者名
      清水咲子, 相本三郎, 川上徹
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学,東大阪
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Histone H3K9 trimethylation stimulates the histone H3K27 methylation activity of PRC2 bypassing Eed2010

    • 著者名/発表者名
      Isao Suetake, Saburo Aimoto, Yuko Aoki, Kyoichi Isono, Toru Kawakami, Hiroshi Kimura, Akihiko Koseki, Yuichi Mishima; Osamu Nishimura, Shoji Tajima, Makoto Watanabe
    • 学会等名
      Keystone symposium
    • 発表場所
      Sagebrush Inn and Conference Center, Taos, New Mexico
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide diketopiperazine thioester formation at the Cys-Pro-Cys position2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Shimizu, S. Aimoto
    • 学会等名
      31st European Peptide Symposium
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Synthesis of Peptide Thioesters Based on an N to S Acyl Shift Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Sakiko Shimizu, Saburo Aimoto
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Synthesis of peptide thioester based on N to S acyl shift reaction2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Shimizu, S., Aimoto
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場,北九州
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Formation of Peptide Thioesters by an N to S Acyl Shift Reaction at the Cysteinyl Prolyl Cysteine Position2009

    • 著者名/発表者名
      S.Shimizu, T.Kawakami, S., Aimoto
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 北九州
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Formation of peptide thioesters by an N to S acyl shift reaction at the cysteinyl prolyl cysteine position2009

    • 著者名/発表者名
      S. Shimizu, T. Kawakami, S., Aimoto
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場,北九州
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] ポリコーム群蛋白質複合体PRC2によるH3K27メチル化の新たな活性調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      三島優一、磯野協一、青木優子、川上徹、渡辺真、木村宏、西村紀、相本三郎、古関明彦、田嶋正二、末武勲
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide Ligation based on an N to S Acyl Shift Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Aimoto
    • 学会等名
      ICCEOCA-4
    • 発表場所
      Chulabhorn Research Institute, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] メチルチオ基をチオール保護基として用いるネイティブケミカルライゲーション法とチオエステル法による連続ライゲーション法2009

    • 著者名/発表者名
      赤井優一、早稲田真澄、青木優子、竹村梨沙、川上徹、相本三郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide thioester formation and ligation using a cysteinyl prolyl ester(CPE) autoactivating unit2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Aimoto
    • 学会等名
      21th American Peptide Symposium
    • 発表場所
      Broomington
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Synthesis of Peptide Thioester Based on N to S Acyl Shift Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kawakami, S.Shimizu, S., Aimoto
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場, 北九州
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] Formation of Peptide Thioesters by an N to S Acyl Shift Reaction at the Cysteinyl Prolyl Cysteine Position2009

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Shimizu, Saburo Aimoto, Toru Kawakami
    • 学会等名
      第46回ペプチド討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide ligation based on an N to S acyl shift reaction2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, S. Aimoto
    • 学会等名
      ICCEOCA-4
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550155
  • [学会発表] アミノオキシ基とイソチオシアネート基の選択的化学反応とそれに続くエドマン分解を利用したペプチドの精製2008

    • 著者名/発表者名
      田結荘明、原利明、中村健一郎、川上徹、相本三郎
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] ネイティブケミカルライゲーション法とチオエステル法の併用を可能にするチオール保護基としてのメチルチオ基の利用2008

    • 著者名/発表者名
      赤井優一、竹村梨沙、青木優子、早稲田真澄、川上徹、相本三郎
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide thioester preparation and peptide ligation using cysteinyl prolyl ester (CPE) autoactivating unit2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      30th European Peptide Symposium
    • 発表場所
      ヘルシンキ
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [学会発表] α-ケトアシル基の形成と切断を鍵反応とするペプチド精製法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      原利明、田結荘明、藤本大樹、川上徹、相本三郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide thioester preparation and peptide ligation using cysteinyl prolyl ester (CPE) autoactivating unit2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      3oth European Peptide Symposium
    • 発表場所
      ヘルシンキ
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide thioester preparation and peptide ligation using cysteinyl prolyl ester(CPE)autoactivating unit2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      3oth European Peptide Symposium
    • 発表場所
      ヘルシンキ
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [学会発表] Synthesis of Peptide Thioester by the Cysteinyl Prolyl Ester (CPE) Method2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] ペプチドCys-Proエステルを合成ブロックとして用いるトリメチルリシン含有ヒストンH3合成法の研究2008

    • 著者名/発表者名
      赤井優一、藤本久雄、竹村梨沙、田結荘明、喜多知恵子、神田仁美、川上徹、相本三郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Fmoc-アミノプロピルオキシ基を導入した2-ニトロベンジルカルバメイト型リンカーの合成とペプチド精製への応用2008

    • 著者名/発表者名
      原利明、田結荘明、川上徹、相本三郎
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Synthesis of Peptide Thioester by the Cysteinyl Prolyl Ester(CPE)Method2008

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      第45回ペプチド討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [学会発表] Peptide Ligation via the In-Situ Transformation of an Amide into a Thioester at a Cysteine Residue2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 学会等名
      20th American Peptide Society Symposium
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptied Ligation via the In-situ Transformation of an Amide in to a Thioester at a Cysteine Residue2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kawakami
    • 学会等名
      American Peptied Symposium
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [学会発表] N to S Acyl Shift Reaction in Peptide Ligation2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      4th international Peptide Symposium
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [学会発表] N to S Acyl Shift Reaction in Peptide Ligation2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Ken'ichiroh Nakamura, Hisao Fujimoto, Saburo Aimoto
    • 学会等名
      4th international Peptide Symposium
    • 発表場所
      ーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptide Ligation via the N to S Acyl Shift Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      oru Kawakami, Saburo Aimoto
    • 学会等名
      Chemical Protein Synthesis Meeting
    • 発表場所
      オーストラリア・ヘロン島
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] 部位特異的に修飾されたヒストンH3部分配列の合成2007

    • 著者名/発表者名
      藤本久雄、喜多千恵子、田結荘明、赤井優一、竹村梨沙、神田仁美、川上徹、相本三郎
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] Peptied Ligation via the N to S Acyl Shift Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kawakami
    • 学会等名
      Chemical Protein Synthesis Meeting
    • 発表場所
      オーストラリア・ヘロン島
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [学会発表] Peptide Ligation via the In-Situ Transformation of an Amide into a Thioester at a Cysteine Residue2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      20th American Peptide Society Symposium
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2007-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [学会発表] N to S Acyl Shift Reaction in Peptide Ligation2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami
    • 学会等名
      4th international Peptide Symposium
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310145
  • [学会発表] N to S Acyl Shift Reaction in Peptied Ligation2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kawakami
    • 学会等名
      4th international Peptied Symposium
    • 発表場所
      オーストラリア・ケアンズ
    • 年月日
      2007-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083204
  • [学会発表] Peptide Ligation via the N to S Acyl Shift Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami
    • 学会等名
      Chemical Protein Synthesis Meeting
    • 発表場所
      オーストラリア・ヘロン島
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17750158
  • [学会発表] Cys-Proエステル法とチオエステル法の連続ライゲーション:ヒストンH3の合成

    • 著者名/発表者名
      川上 徹,赤井優一,藤本久雄,喜多千恵子,竹村梨沙,青木裕子,早稲田真澄,相本三郎
    • 学会等名
      第49回ペプチド討論会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] Peptide thioester formation at a Cys residue via an N-S acyl shift reaction

    • 著者名/発表者名
      Toru Kawakami, Akitaka Kamauchi, Saburo Aimoto
    • 学会等名
      The 14th Akabori Conference
    • 発表場所
      北海道ニセコ町民センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • [学会発表] 自発的活性化ユニットCys-Proエステルを用いる連続ライゲーションによるヒストンH3の合成

    • 著者名/発表者名
      川上 徹・赤井優一・藤本久雄・喜多千恵子・竹村梨沙・青木優子・早稲田真澄・相本三郎
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀県草津市 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550187
  • 1.  相本 三郎 (80029967)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  末武 勲 (80304054)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 3.  田嶋 正二 (50132931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  長尾 耕治郎 (40587325)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 毅 (90403013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  開 祐司 (40144498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斎藤 博幸 (60300919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  馬場 照彦 (40357794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柏村 信一郎 (00185761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡村 春樹 (60111043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤路 健一 (60142296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北條 裕信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi