• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平光 睦子  HIRAMITSU Chikako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70278860
所属 (現在) 2025年度: 同志社女子大学, 生活科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 同志社女子大学, 生活科学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 同志社女子大学, 生活科学部, 准教授
2013年度: 中国短期大学, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術一般
キーワード
研究代表者
染織 / 工芸 / 芸術諸学 / ジョン・フォブス・ワトソン / デザイン / インド / 英国 / テキスタイル / 見本帳 / 地図 / 近代化 / 明治 / 京都
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  一九世紀インドのテキスタイル見本に関する研究 ―「手仕事」をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      平光 睦子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  明治期京都の工芸の近代化に関する研究―「京都策」をとおして研究代表者

    • 研究代表者
      平光 睦子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      同志社女子大学
      中国短期大学

すべて 2019 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡2017

    • 著者名/発表者名
      平光睦子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      求龍堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02347
  • [雑誌論文] 英国人リバティの日本視察2017

    • 著者名/発表者名
      平光睦子
    • 雑誌名

      美学研究

      巻: 11 ページ: 210-219

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02347
  • [雑誌論文] 英国人リバティの日本視察2017

    • 著者名/発表者名
      平光睦子
    • 雑誌名

      a+a美学研究

      巻: 11 ページ: 210-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02347
  • [学会発表] 19世紀英国におけるインドのテキスタイル見本帳  ―「産業博物館」の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      平光睦子
    • 学会等名
      第61回意匠学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02347
  • [学会発表] マートン・アビーのモリス商会とリバティ商会2016

    • 著者名/発表者名
      平光睦子
    • 学会等名
      意匠学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02347
  • [学会発表] 「京都策」における工芸の近代化 ―染織産業を中心に―

    • 著者名/発表者名
      平光睦子
    • 学会等名
      日本フェノロサ学会第34回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370198

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi