• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉松 隆  YOSHIMATSU Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70279339
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 産業医科大学, 医学部, 助手
1996年度: 産業医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
CD80 / 肺癌 / lung cancer / cytotoxic T cell / 細胞障害性T細胞 / 細胞傷害性T細胞 / 所属リンパ節リンパ球 / 腫瘍内浸潤マクロファージ
研究代表者以外
Batista Operation / Artificial Heart … もっと見る / Heart Transplant / Wallstress / Oxygen consumption / Volume reduction therapy / Cardiomyopathy / wall stress / Wall Stress / Batista 手術 / 酸素消費量 / Wall stress / Batista手術 / 細胞傷害性Tリンパ球 / 腫瘍抗原 / 腫瘍特異的免疫療法 / 肺癌 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  肺癌に対する細胞障害性T細胞の誘導に基づく腫瘍特異抗原の同定と治療への応用

    • 研究代表者
      安元 公正
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  肺癌特異的細胞障害性Tリンパ球クローンの誘導および解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉松 隆, 小山 倫浩
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  左室Volume reduction therapyの心収縮力改善効果に関する研究

    • 研究代表者
      八田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      産業医科大学
      東京女子医科大学
  •  腫瘍内浸潤マクロファージの免疫学的機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉松 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      産業医科大学
  • 1.  安元 公正 (30150452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹之山 光広 (10309966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八田 光弘 (00167587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢野 公一 (80258615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大加戸 彰彦 (10281403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野々山 真樹 (40201701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小山 倫浩 (00309965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大崎 敏弘 (70248574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi